
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
kamuycikapです。
私は職場でRubyを無理矢理使っています。
新しいプロジェクトを無理矢理Rubyで押し切っています。
私の周囲(現場)でのRubyの評価は「未知の領域」です。
すでに様々なアプリケーションがCやC#およびJava等で作成され、システムとして動作しています。
そんな業界の中で、
・今後、お金をかけてRubyで作り直すのか?
・Rubyにそれだけのメリットがあるのか?
・Ruby開発での問題解消方法は確立されているのか?
などなどが浮かび上がってきておりました。
最近、やっとRubyの資格が定着してきた(1つだけ)くらいで、まだまだ未知の領域ですので、業務実績がなければ企業(お客さん)は納得してくれません。
明らかにRubyで書いたほうが早く作成できるのに、C言語やJavaやC#での開発をお願いされたりする始末です。
これは過去の信用(実績ある言語)の問題と、もしRubyで失敗した時のコストを考えての結果です。
Rubyに限らず、新しい言語や新しい技術を導入する場合、お客さんとの信頼関係が如実にプロジェクトに左右されます。
信用のない技術屋が次期プロジェクトに新しい言語やシステムを導入しようとしても心配しか産まれないでしょう。
私は小さなプログラムから実績を公開し、Windowsアプリケーション及びLinuxアプリケーションで積極的にRubyを導入することを勧めています。
最初は他の有名言語で作成するシステムの一端をRubyにするとかから始められてはどうでしょうか?
そして、お客さんの信用を得るだけの実績が出来た時に初めてRubyだけのシステム構築が仕事として舞い降りてくるはずです。
現状で私はRubyでWindowsもLinuxも問題無く開発できています。
ExcelマクロまでRubyで書いています。
CGIもRubyで書いています。
活用は無限大です。
現場からの貴重なご回答ありがとうございます。
本などで読んだ限りRubyに可能性はあると感じましたが、現場で使われていなければ技術を学んでも活かす事ができないのではないか?という気持ちでいました。
kamuycikapさんのような方法で十分活用できるなと思い勉強にも身が入りそうです。
Rubyの普及に貢献していきたいと思います。

No.3
- 回答日時:
>私は職場でRubyを無理矢理使っています。
>新しいプロジェクトを無理矢理Rubyで押し切っています。
私は、無理矢理使っていないほうの立場からです。
実際、まだruby自体が認識されていないので、実際にお金をかけて作るプログラムでは、ruby自体は使われていません。
但し、開発時に使うツール類を今まで、perlで作成してきましたが、それをrubyで置き換えています。
最近はperlも標準で日本語がサポートされるようになった(それでも多少不便)のですが、rubyは、元々日本語をサポートしているので、この点がrubyを使用して良かった点といえます。
全般的には、perlをrubyで置き換えると、ソースのステップ数が減ることの他に、プログラムの機能強化が自然と行われました。これは、perlの場合、言語的に多少あいまいなところがありましたが、rubyの場合、日本人が作っただけあって、あいまいなところがないので、バグが発生しにくくなっていることが原因だと思います。今後、新規に作るツール類は原則rubyで作成する予定です。以上、参考までに。
ご回答ありがとうございます。
やはり日本語がサポートされいるというのは大きなメリットになるのですね。ソースのステップ数が減るということは工程が短縮化できるのでしょうね。
まだまだこれから普及していく言語ですがメリットが多々あることに気付きました、ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
まつもとひろゆき氏の地元である島根県ではRubyを積極的に活用しようとして、県及び県内市町村のシステムでは色んなところで使われているようです。
その一例
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/2006040 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CSSのhtmlへの紐付けについ...
-
ビーリアルのユーザー名を変え...
-
100万件越えCSVから条件を満た...
-
a=2, b=1のとき”x=(a-b+3)%3”の...
-
一週間用のカレンダー
-
Ruby require ライブラリー
-
ruby OpenURI::Meta
-
ruby while式
-
ruby loopメソッド 変数(再喝)
-
ruby 配列
-
ruby loopメソッド 変数
-
ruby クラス・オブジェクト・イ...
-
ルビー言語 ライブラリー 追記
-
ruby raise句
-
ruby begin句
-
ruby ensure句
-
ルビー言語 ライブラリー(再々...
-
ルビー言語 csvファイル 続き(...
-
ルビー言語 csvファイル 続き
-
ルビー言語 ライブラリー
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンのフォルダ保存について
-
Rubyを勉強している初心者です...
-
よくTwitterで見かける #プログ...
-
VB2005のソースの中にRubyを埋...
-
Ruby と Ruby on Rails
-
Ruby言語の現場での活用状況に...
-
プログラミング言語を習得する...
-
Rubyから学ぶことについて
-
Rubyなどを使って検索できるプ...
-
Rubyの得意分野は?
-
未経験者がwebサービスを開発す...
-
先に覚えるならRubyかPythonど...
-
ruby on Railsについて
-
プログラミング初学者の勉強方法
-
僕は高校生なんですがプログラ...
-
COBOLのIFの入れ子について
-
小文字wと大文字Wの区別
-
VB.NETで階乗を求めるプログラ...
-
Windowsでchangenotifyしたい
-
Rubyのソースを難読化すると「u...
おすすめ情報