
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
N01のかたに賛成です。
保育園の運動会で、質問者様が「はげしい運動」とおっしゃるような競技があるのですか?我が家は、2人とも保育園に通いましたがそんな競技なんてありませんよね。せいぜい親子競技で園庭を走るとか、ダンボールをくぐる、子供を抱っこ&おんぶなど・・・。日常生活の範囲内の動作のはずです。
先日も妊娠初期にボートに乗るのはいかがなものか!と質問されていた片もいらっしゃいましたが、妊婦の運動不足の方が今現在深刻な問題でしょう。質問者様は、習慣性の流産体質なのでしょうか?質問からはそのようには感じられませんでした。
掃除も洗濯も、下手すれば食器洗いすら機械がしてくれるのです。それが普通だと思っているから、保育園の運動会が「はげしい運動」となってしまうのでしょうねぇ。
妊娠初期の流産はほぼ100%激しい運動が原因ではありません。その多くが染色体(遺伝子)異常です。
「はげしい運動」は見学して難産予防のために、マタニティエアロビクスや、スイミング、ヨガに精を出して通いますか・・・。。。
No.1
- 回答日時:
はじめまして 二児の母です。
経産婦さん って事ですので 多分 私が書かなくても分ると思うのですが、、、。
自転車に乗ろうが 毎日スポーツジムに通おうが 流産しない人は流産しないんです。。。
困った事に 私なんて 入院生活を強いられ、トイレもナースコールで介助付きでも 流産してしまう事もある。
言い方は悪いのですが、5週目ですよね?
一週間 妊娠検査薬を試す事が遅かったら 普通に走っていたと思うんです。
ただ、妊娠反応が出てしまったから 迷ってしまうだけで。。
親子競技は 旦那様に替わって貰ったらどうですか?
始めての妊娠で 私は流産を経験しているので、二度目の妊娠のときはかなり慎重でしたが、、、次女を妊娠した時って、上の子も居ましたし、気をつけようと思っていても出来ない現実はありました。
一瞬でも目を離せば タッタと何処か行ってしまいますしね。
幼稚園って年頃は お母様達も 妊娠や出産後の方も居ますから さほど抵抗は無いでしょうし、周囲の方も《ん?奥さん妊娠?》って思う程度ですよ。
保育園なら尚更 共働きが主体ですから お父さんの出る幕は多いから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妊娠初期の出張を断りたいのですが
-
妊娠6週1~2日→卵黄嚢のみ、...
-
妊娠中のオーガズム
-
安定期前なのに周囲に妊娠を言...
-
忙しすぎる飲食店で働いてます...
-
妊娠6週で胎嚢のみ、厳しいでし...
-
胸の張りがなくなるのは流産の...
-
未婚で彼女が流産しました。ど...
-
旦那の貧乏ゆすりで流産しますか?
-
産後レス
-
枯死卵
-
毎回妊娠ワードを絡めてくるママ友
-
繋留流産後、いつ妊娠しました...
-
女同士ってめんどくさい。。。 ...
-
稽留流産後すぐに妊娠された方。
-
着床時期にボウリングをしても...
-
5週0日のhcg値について教えて...
-
出産一時金(流産時)の請求に...
-
妊娠中に悪夢ばかり見るのです...
-
妊娠を聞いてくる人。
おすすめ情報