とっておきの手土産を教えて

つい先日まで、
192.168.11.2(固定IPパソコン)
192.168.11.3(固定IPパソコン)
192.168.11.8(固定IPプリンタ)
という固定IPアドレスのローカルネットワーク環境でPCを使っていました。
このネットワークにはDHCPサーバーが無いハブとPCだけの環境なので、固定IPで利用していました。

しかし、隣の部署が無線を飛ばしてくれるということで、イサーネットコンバータを使ってLANを引いてきました。
しかし、このネットワークはDHCPサーバーがいる為、自動的にIPアドレスが割り当てられます。

また外のネットワークは192.168.5x.xxx
という感じで、毎回xの部分のアドレスが変わります。

どのような環境にすれば、最もスマートに出来るでしょうか?

現在は、ハブを2台用意し、各PCに二枚ずつLANカードを挿して、
一個目のハブ(CentreCOM FS708XL)のネットワークは192.168.11.xで
二個目のハブ(同じ)のネットワークは全部自動取得
で問題なく使えていますが、何とかスマートに出来ないでしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

1.


固定アドレスにして、DHCPサーバにこのアドレス範囲の割り当てを除外してもらう。
2.
固定アドレスをやめて、DHCP割り当てにする。
3.
ルータをはさんで、別ネットワークにする。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
第三の方法を検討してみます。

お礼日時:2009/09/24 18:38

DHCPの設定が見れないと言うのはちょっときついですね。



ところで、プリンタってIPアドレスで指定してるのでしょうか
プリンタ名で指定しているのでしたらIPアドレスが変化しても
設定のやり直しはしなくてもいいと思うのですが
    • good
    • 0

> DHCPサーバによって勝手にIPアドレスを割り振られてしまうと、



DHCPサーバの設定でMACアドレス指定で固定IPの振り分けが出来るはずですのでそれでプリンタサーバを設定してください。

> また、192.168.55.xxxだったり、192.168.54.xxxだったり、

DHCPサーバのサブネットマスクは幾らになっているでしょうか
255.255.255.0にして開始アドレスを192.168.11.0にしておけば
そのようにはならないと思うのですが…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は無線ルータの設定をいじることが出来ないので出来ないです。
無理言って分けてもらっている手前、なかなか打診し辛くて…。

ルータの設定に関しては私にはさっぱりです。
部屋全域に飛ばす為に何台も無線ルータを使っているらしいので…。

お礼日時:2009/09/24 18:53

こんにちは。

本論とは違うのですが、

> また、192.168.55.xxxだったり、192.168.54.xxxだったり、
> セグメントが変わってしまうので、どうしたものかと考えています。

イーサーネットコンバータが接続するアクセスポイント及びネットワークが2箇所以上あるかもしれませんよね。隣の部署(の正しいアクセスポイント)に正しく接続しているのでしょうか。「隣の部署」の管理者にネットワークアドレス(192.168.5xの部分)、ESSIDを確認してみたらどうでしょう。ネットワークアドレスが違うのですから、同じ部署でもローミング(ネットワークをまたがっての移動接続)できる状況ではないはずで、時々違う部署に接続している可能性のほうが高いのではと他人事ながら心配になりました。なお、その「違う部署」が了解済みならとりあえずそこから叱られることはないでしょう。

また、きちんとセキュリティ設定(暗号化、MACアドレス認証)されているアクセスポイントなら普通は鍵も違うでしょうから接続できないですし、アクセスポイントのどちらか又は両方が公開ホットスポットになっていないかと…。質問者さんの責任の範囲ではないのですが、外部から侵入されたりすると巻き添えになる可能性もあります。大丈夫でしょうか?

どちらかというと、この論点のほうがこのカテゴリ「ネットワークセキュリティ」にふさわしいかもしれませんね(笑)。

本論の解決方法については、すでに良い御提案が挙がっていると思います。個人的に考えましたのは、安い有線型ブロードバンドルータを1台買ってコンバータをインターネット側に接続し、192.168.5x.xxxの下流に192.168.11.xxxのネットワークを作って自由に構成するという方法です(okormazdさんの3の御提案です)。もし親ネットワークが上記の通り「公開ホットスポット」と化している場合、セキュリティ確保のためこの構成方法をお薦めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
繋がるから別にいいやと思って何も考えていなかったのですが、
聞いてみたところ、どうやら何台も無線ルーターを利用してるらしく、
またSSIDとWEPキーが全部一緒なので繋がってしまうようです。

今回は有線のブロードバンドルーターを購入して、ネットワークを分けたいと思います。

お礼日時:2009/09/24 18:49

1 セグメントを統一して、DHCPの範囲を128~とする。


  無線LANによるDHCPで割り当てる同時台数の制限があるので、注意した方がよい。

2 プリンタのIPは固定にする。
  IPが変わる度に接続し直しが大変になる。

こうすれば問題ないと思います。

無線LANでDHCP機能を利用する時注意した方がよいのは、IPの重複発生ですね。ノートPCのスリープ機能は使わない方がよいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
セグメントの統一が早いかもしれません。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/09/24 18:40

固定IPのLANカードは不要なのではないですか?


すべてDHCPでIPアドレス取れてるんですよね。

もしくは固定で使いたいのでしたら192.168.5x.xxxにあわせて
サブネットを調整すればいいのではないでしょうか。

この回答への補足

ありがとうございます。
有線LANのプリンターサーバを使っているので、
DHCPサーバによって勝手にIPアドレスを割り振られてしまうと、
他のパソコンから見えなくなってしまうor毎回設定しなければならない気がするのですが…。
また、192.168.55.xxxだったり、192.168.54.xxxだったり、
セグメントが変わってしまうので、どうしたものかと考えています。

補足日時:2009/09/23 01:26
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報