
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
張りなおししかないです。
リアですか?
サイド?
どんなフィルムですか?
日本の市販のフィルムは、貼りやすいですが糊厚があり濁って見える、色あせがひどい。ひどいとき(日差しが強かったり外に止めたときとか)は数日で薄くなってくるのがわかる。
リアガラスの曲げが強いと周りのほうが空気でにくいのを無理ににやると折れます。熱成型してください。市販品は最低3分割でやったほうがいいです。
アメリカ製のフィルムを買ったほうがいいです。かなり貼りにくいですが透明度が高くて中から外はよく見えます。透明度についてフロントにも透明なの貼ってるんですが、ちゃんと車検通るフィルムです。70%以上になります。日本のだとフィルムが濁って張ってあるの丸わかりですがアメリカ製のはみんなフィルム貼ってあるっていわないと気づかないです。みんなびっくりしますよ。
プライバシーガラスに20%のハーフミラーフィルム貼ってますが、外からはガラスに目をちかずけないと見えませんし(超至近距離)、近づけてもほとんど見えない。夜は外が暗いんでちょっと見づらいですが・・・
そして一番高いフィルムでも市販で1500円売ってるのと同じくらいです。かなり安いです。車屋で張ると技術料がほとんどだと思います。
高い金払っても下手なとこもあるんで注意が必要です。
自分は個人で30Mで買ってます。
サイドは熱成型も要らないし、簡単です。
やり直しましょう。
サイドは内張りはがして、型取りしないでやったほうがきれいに貼れます。カッターで奥のほうから切る感じ。
上の淵はガラスに沿って切る感じで開け閉めしても絶対はがれません。
張る前にですが、ガラスの掃除はよくしてください。
タバコ吸うなら、レンジクリーナーで汚れ浮きますのでよく拭く。
貼り付け液つけてゴムへらでよく水を切る、100均とかのでいいんで、激落ち君(メラニンスポンジ)で軽く全体を掃除。スプレーしてゴムへらで掃除2回もやればいいでしょう。
これやる前にプラ板とかにフィルムを糊面を外にして貼っとくとすぐにできます。ほこりが入る可能性があるんで剥離ははがさないでください。こうすると掃除してすぐに貼れるんでほこり等も入りにくいです。
最低2人で貼ってください。
サイドは一人でもはれますが、2人いるとすぐ終わりますし。
リア熱成型しながらサイド貼るとかできますし。
1人だと面倒なことがたくさんありますので。
No.4
- 回答日時:
ああっ!すいませんNo3です!
国産でも透明度が高いってのは業務用に限ります。
そこらのお店で売ってるのは
そもそも貼りづらいし
すぐ色あせするし
剥がす時に大変だし
って事で、業務用をオススメします。
失礼しました。
No.3
- 回答日時:
残念ながら直せません。
貼り直しです。今は国産フィルムでも透明度は高くなっています。
熱整形に必要なホットエアガン@8,000円ぐらい。
業務用フィルム1メーター2,000円ぐらい。でも、
失敗して貼り直すリスクや費やす時間を考えたら
業者に出す方が良いかも知れません。
自分でヤリタイって気持ちは分かりますが、経験を
役立てる程は貼り替えたりしないのでは?
上手く貼るにはやはり経験(時間=手間とコスト)
が必要ですね。
趣味として極めるのも良いかも知れませんが(^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 車のフィルム二重張りについて。 現在貼ってあるフィルムに少し数箇所キズがついています。 その上にフィ 8 2023/08/18 18:34
- フィルムカメラ・インスタントカメラ 軽い傷があるスマホにフィルムを貼るのは? 2 2022/09/17 23:03
- iPhone(アイフォーン) iPhone購入し、決して安いものではないので、『極』シリーズの屈強な保護フィルム、手帳型カバー、レ 2 2022/09/18 18:11
- デジタルカメラ フィルム調の色彩が撮影できるデジタルカメラは存在しないの? 5 2023/05/12 14:11
- 車検・修理・メンテナンス 車のフォグランプについて質問です。 フォグランプフィルムを買おうとしてるのですが乗ってる車種の新型の 2 2022/12/14 09:50
- Android(アンドロイド) タブレット保護フィルム 2 2022/11/29 12:37
- iPhone(アイフォーン) Apple watch 7 ペアリングについて 1 2022/09/27 14:28
- カスタマイズ(車) 警察のネズミ取りみたいなやつのレーダーで、 サイドガラスの透過率が低い車は特定する事はできるのでしょ 5 2023/07/23 18:04
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 100均の樹脂フィルムを3枚貼れば 高いフィルムより圧倒的強度を誇りますか? 2 2022/08/15 14:18
- フィルムカメラ・インスタントカメラ 安くて、出来ればフラッシュ機能付きで、その場で写真が出来上がるチェキはありますか? また、チェキにい 0 2022/09/19 21:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スモークガラスの引っかきキズ...
-
車の窓ガラスに内側から傷を行...
-
カーフィルムは家の窓に貼れま...
-
リアガラスのフィルムの剥がし方。
-
軽自動車のスモークフィルムに...
-
リアガラスのスモークフィルムの線
-
カーフィルム
-
象牙のニュウとは?
-
カーフィルムに筋が出来てしま...
-
ウィンドフィルム可視透過率に...
-
スマホ画面に貼る「硬質ガラス...
-
カーフィルムに気泡とホコリが...
-
メルカリの一つのアカウントで ...
-
たちんぼの女性って何でみんな...
-
スマホ殴ってしまったんですけ...
-
スマホ触ってるとIQが低くなり...
-
カメラの電源がoffにしても電源...
-
超混雑した列車内でのスマホ操作
-
具合が悪くて学校休んだりサボ...
-
中古で1000円から3000円くらい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スモークガラスの引っかきキズ...
-
スマホ画面に貼る「硬質ガラス...
-
カーフィルムは家の窓に貼れま...
-
カーフィルムに筋が出来てしま...
-
ウインドウフィルムの傷を目立...
-
ウィンドフィルム可視透過率に...
-
車の窓ガラスに内側から傷を行...
-
カーフィルム約80%に12%のフィ...
-
カーフィルムに気泡とホコリが...
-
メッシュフィルムをリアウィン...
-
スモークがはがれてしまうんです!
-
カーフィルム
-
リアガラスのフィルムの剥がし方。
-
カーフイルムの寸法
-
プライベートガラスとフィルム...
-
スマホ。保護フィルムが剥がれ...
-
自動車に貼ったウインドウフィ...
-
リアガラスのスモークフィルムの線
-
カーフィルム濃度の計算の仕方...
-
車のスモークフィルムで、安全...
おすすめ情報