
イギリスで広まっているマザーグースという子守唄に
ついての質問なのですが、ひとつの歌で
My mother has killed me-Mother Goose
My mother has killed me,
My father is eating me,
My brothers and sisters sit under the table,
Picking up bury them under the cold marble stones
お母さんがわたしを殺した
お母さんがわたしを殺して
お父さんがわたしを食べたの
兄弟たちはテーブルの下にいて
わたしの骨を拾って床下に埋めたの
マザーグースの子守唄の中には、こんな残酷な歌もあります。
親の言うことを聞いて、いい子にしていないと、
こんな風に食べられてしまうという唄らしいです。
このような残酷な唄、悲しい唄は他にあるのでしょうか?
あったら、書いてあるサイトかそれ自体を
教えてくれると嬉しいです。
後、マザーグースの唄がたくさん載せてあるサイトが
あったら教えてください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
あ、本でいいんですね。
ではまず、日本では「古典」ともいえるこちらをご一読くださいませ。
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%9E%E3%82%B6%E3%83 …
4巻まであります。文庫本で入手可能。図書館にもあるでしょう。
日本語訳はもちろん(というか、こちらがメイン)、原詞、簡単な解説、一部は楽譜も掲載されています。
検索した際に見つけたので、おまけ。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1374480.html
No.4
- 回答日時:
No.3
- 回答日時:
マザーグースの研究家として下記の人を挙げたいと思います。
鷲津名都江、目白大学教授
元々童謡歌手小鳩くるみとして知られた人です。実際に英国でその歌の関係地を訪れて研究をされているようです。マザーグースの翻訳というより色々研究したり、見聞きしたことを本に纏めて出版されています。一度彼女のサイトを見られることをお勧め致します。
女性としての立場からの記述もあるのでは。
No.1
- 回答日時:
マザーグースの出ているサイトをいくつか検索してみました。
・http://mother-goose.hix05.com/ (日本語訳と解説付き)
・http://www.apples4theteacher.com/mother-goose-nu …
(ここはある程度の数の唄があるのではないでしょうか)
・http://www3.amherst.edu/~rjyanco94/literature/mo …
・http://www.gutenberg.org/etext/10607
(ここもかなりの数が収録されています。HTML版でそのまま見ることもできますし、ファイルをダウンロードして自分のマシンに保存することもできます。もちろん無料です)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- フランス語 下記のフランス語の英訳は文法的に合っていますか? J’ai donné à mon père le 1 2023/06/25 19:21
- 演歌・歌謡曲 子守唄聞くと悲しいというか不安な気持ちになります。 ゆりかごの歌をカナリアが歌うよとか ねんねんころ 5 2023/07/17 23:20
- 英語 If I was at home, my mom was the one who always・・・ 6 2022/09/01 20:24
- 英語 英語の問題で、自分は My father took me to watch the movies と 5 2022/05/07 22:42
- 英語 英語ができる方に質問です。 以下の文がネイティブの方に伝わるかどうかを確認していただけないでしょうか 7 2022/12/16 14:54
- 演歌・歌謡曲 女性の気持ちを唄った昭和歌謡を、女性はなぜに唄わへんのか? 1 2023/07/08 23:45
- 英語 「母が誕生日にくれた時からそれを始めた。」 という文章を英語にしたら、 「I started whe 2 2022/06/26 22:14
- 英語 わからない英文があります。 4 2022/11/16 07:25
- 英語 間違っていたら教えてください! Going abroad has changed my life. 2 2023/06/04 19:06
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 自分のpcがハッキングされたようなメールが来たのですがどうすればいいですか? 4 2022/10/02 16:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
現在流通している本(小説)を...
-
前に行ったミリタリーショップ...
-
ディケンズ著「荒涼館」の文庫...
-
シャーロッ・ホームズのこの短...
-
正しい日本語・敬語が学べる書籍
-
御手洗潔に詳しい方へ質問です...
-
今大量に平積みになっている本...
-
文庫本には小口がヤスリのよう...
-
国会図書館の蔵書
-
落合信彦
-
横山光輝三国志の文庫本と通常...
-
山口瞳さんの著作について
-
うしおととら コミックス版、...
-
文学作品の出版社の違いについて
-
絶版本をほかの出版社から復刊...
-
同じシリーズで別の出版社から...
-
深夜特急(沢木耕太郎著)、英...
-
買ってはいけない大論争につい...
-
追補版って何??
-
「月夜の珈琲館」という作家さ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同じシリーズで別の出版社から...
-
舌切りスズメの教訓は?
-
罪と罰
-
うしおととら コミックス版、...
-
追補版って何??
-
文学作品の出版社の違いについて
-
文庫本には小口がヤスリのよう...
-
オススメの向田邦子さんの著書...
-
BLではない、男性キャラばかり...
-
藤本ひとみ著 テーヌ・フォレ...
-
ニーチェの書籍はどれを選ぶべきか
-
売れ残った文庫本の運命.なぜ...
-
「審問」というタイトル
-
レ ミゼラブル(小説)はどの出...
-
日本刀での戦いの、描写の参考...
-
文庫本のフォント・フォントサ...
-
前に行ったミリタリーショップ...
-
ポケットに入るくらい小さな国...
-
宇野正美という人について詳し...
-
シリーズものの第一作目のさがし方
おすすめ情報