dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

10月にパリ旅行(7日)に行くのですが(初です)、以下スケジュールを考えています。
可能であれば、この中に「サンシュルピス教会」「奇跡のメダル教会」「カタコンブ」も
入れたいと思っておりますが、可能でしょうか?

また、無理があるないや、こうしたほうがいいなど、
アドバイスがあれば頂けるとうれしいです。

(土)夕方着
(日)ベルサイユ、エッフェル塔、凱旋門
(月)ルーブル、サント・シャペル、ノートルダム、コンコルド広場、
(火)モンサンミッッシェル
(水)サクレクール、マドレーヌ寺院、ガルニエ、シャンゼリゼ通り
(木)昼に日本へ出発
(金)成田着
※日、月でミュージアムパスを使う予定です。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

(土)夕方着


(日)ホテル8時半出発、ベルサイユ16時頃出発、エッフェル塔下からセーヌ川クルーズ、エッフェル塔、
(月)朝一でルーブル、サント・シャペル、ノートルダム、地下鉄で凱旋門へ、そしてシャンゼリゼ通りをコンコルド広場へぶらぶら
(火)モンサンミッッシェル
(水)サクレクール、マドレーヌ寺院、ガルニエ、「サンシュルピス教会」「奇跡のメダル教会」「カタコンブ」など行ける所へ行く
(木)昼に日本へ出発
(金)成田着

ベルサイユが本館だけでいいのなら早めにもどって凱旋門とシャンゼリゼを楽しんで月曜日に水曜日の予定をこなせるだけこなす(カルトミュゼの使えるところを優先してください)

ルーブルは見るところによって時間の予定が変わります
的を絞って行かれることをお勧めします

http://www.louvre.fr/llv/commun/home.jsp?bmLocal …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりやすくお教えいただきありがとうございます。
すごくイメージできました。
お教えいただいたルートを基本にしようと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2009/09/25 10:30

ベルサイユはほぼ1日かかりますよ。

宮殿オンリーなら半日ですが…

ベルサイユ→エッフェル塔が妥当かと
凱旋門→シャンゼリゼ通り→コンコルド広場→ルーブル(一本道です)
モンサンミッシェル
オペラ座→マドレーヌ寺院→モンマルトル→ノートルダムなど

が、良いと思います。

オペラ座やモンマルトルは縁起物の押し売りがいたり、シャンゼリゼはスリが多いのでお気をつけください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ベルサイユはやはり1日ぐらいかかってしまうんですね。
帰り道でエッフェル塔によるぐらいのスケジュールにします。

ありがとうございました!

お礼日時:2009/09/25 10:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!