dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

小学校の時に、朝登校すると黒板に書かれていることがありました。
誰々ちゃんと誰々ちゃんは、あいあい傘・・・ハートマーク!

皆さんは、名前を書かれた経験って、ありませんか?
書かれた名前の好きな子が、嫉妬してわざと書くこともありますね。

「あいあい傘に、名前を書かれた経験がありま」の質問画像

A 回答 (6件)

あいあい傘ですか?


懐かしいですね!古き良き愛の表現といえるのでしょうか?
恋を成就させるために、好きな人がいる人が好きな人の名前を書く。
でも、最近の若者達はあいあい傘をご存知なのでしょうか?
昔は、公園の砂場、学校などの黒板に書いてありましたよね。
でも、自分は書いたおぼえがないような気がします。
でもあいあい傘は、後世に残せる愛の表現方法として、残したい物ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今でも学校とかで書かれることがあるんでしょうかね?
私は書かれたことがありますが、書いた本人がその女の子を好きだったんですね。
書かれた方も、事実無根のものから、片思いなので相手に分からせるために書いてくれ、というものまで様々でした。
子供なりに知恵を使ってました。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2009/09/28 22:55

うん。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありますか、単刀直入にありがとうございました。

お礼日時:2009/09/28 23:05

ありますよ。

・・・と言うか好きな男の子の名前を昼休みが始って
すぐに自分で書いてグランドに出て円陣バレーボールをし、
(その頃このバレーボールが流行っていたんです)
休み時間が終わって教室に戻ると、黒板には当然相合傘が(大笑い)
「もう~誰が書いた~!」とか言いながら内心大喜びの私。

自作自演?罪深い中学生でした(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答を頂き、ありがとうございます。

う-ん、罪深い・・・
その時は白いクレヨンで書きましょう。
絶対に消えません。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/09/28 23:05

自分で描いたことも描かれたこともあります。



ただし、残念なことに後者の場合、いたずらでしかありませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>後者の場合、いたずら
書かれた本人の反応を見て楽しんでいる感じがありましたね。
必死で消しているのを、後ろからはやし立てる感じで・・・
今だったら、いじめでしょうかね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2009/09/28 23:02

断じて・・・「ない」!!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ないですか!
きっぱりと回答頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2009/09/28 23:00

ほんとに懐かしいですね。


書かれたことはありませんが、中学校のとき、雪が降ったあとの朝の校庭に長靴で大きなあいあい傘(2階から見ないと判らなかった)が描かれていたことを思い出します。本人たちを含め、周りは大騒ぎでしたね。
もう40数年経ちますけど、同期会がまだ続いております。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答を頂き、ありがとうございます。

意思表示というのもありますね。
書かれた方は必死になって消しますが、真剣に怒っているというよりも照れてる感じが伝わってきました。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/09/28 22:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!