dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今、バレーボールのワールドグランプリがやっていますが、ワールドグランプリに限らず、先日の予選でもそうでしたが、なぜバレーボール中継は追っかけ放送なのでしょうか。

サッカーみたく生中継すればいいと思うんですが、何か特別な事情でもあるのでしょうか・・・?

A 回答 (3件)

単にエンドが決まっていないからでしょう。


サッカーなどは時間が決まっていますが、バレーは終了時間がわかりませんですからね。
野球などもエンドがなく、最近は放送延長もなくなりましたが、バレーは試合試合終了まで放送したい、という考え(ファンの声)があるのでしょう。
また、休日でも昼間にやってしまうとネットやニュースなどで放送開始前には勝負が分かってしまうので、完全な録画放送となって視聴率も稼げなくなってしまうので、放送開始の1時間ぐらい前の通常18時ぐらいから試合を始めれば、放送開始時はまだ試合をやっているので生放送っぽくなって数字も稼げる「大人の事情」もあるかと思います。
    • good
    • 0

あれは「撮って出し」放送です。

注意深く新聞など読んでいれば事前にわかります。
いまの日本のバレーボールはフジテレビとTBSが大スポンサーで「五輪出場国決める」試合も日本でやってしまいます(^^)
ハンドボール競技に見習えばやり直せって声も出そうだが。

要するに放送局の都合であの時間に放送するわけです。どの時間枠で流せば放送局の利益になるか、、(^^)
かつてはフジとTBSの持ち回りだったがいまは女子アナも相互乗り入れで談合業界になった。芸能界と組み高視聴率=CMスポンサーに還元というわけです。

撮って出し
かつては時間的に間に合わないから素材をそのまま提供する=未完成の意味含む、、意味合いがあったが、いまは生中継しているように番組作りながらあとで放送することを指す。
録画中継だと結果知っている解説やアナが画面見ながらしゃべっていたりする(大リーグの野球中継などがそうかな?)
    • good
    • 0

放送時間の都合。

ただそれだけ。
サッカーやアイスホッケー、バスケットボール、ハンドボールなんかは何時に終わるというのがよめるからいいけど、何セットやるかわからないバレーボールやテニスなんかは地上波でまるごとというのは難しい。
生中継はWOWOWとかCSのスポーツ専門チャンネルぐらいしかやらない。民放キー局でも、フジテレビみたいにCSでは生中継やることもある。

バレー中継は、ラリーはできる限りカットせず全部見せるというのがTBS・フジの地上波放送のスタンスみたい。たまにカットしてることもあるけど。

プロ野球ナイターの場合、ゲームは6時からやってるのに地上波の放送はたいてい7時から。延長は決められた時間まで。今は延長なしになっちゃってる。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!