アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は日本の鉄道駅の情報を集めていますが、特に戦前の駅名は時刻表その他の文献に読み方が掲載されていないため、約280駅の読み方がわかりません。そこで、
京浜電気鉄道(現、京浜急行)「土佐川」、「沢田」、「下町」、「池端」駅の読み方について
(1)京浜電気鉄道(現、京浜急行)浜川~立会川間の「土佐川」駅
(2)停車場道(後の大森八幡:廃止)~大森町間の「沢田」(現、平和島)駅
(3)蒲田(現、京急蒲田)~出村間の「下町」駅
(4)大師線久根崎(廃止)~花見橋(廃止)間の「池端」駅
の読み方をおしえてください。

A 回答 (1件)

 こんにちは。


 こちらで生まれて以来50年余りになり、普段大森町駅を利用しています。
 それにしても相当に古い駅名ばかりですね。久根崎が記された乗車券は見たことがありますが、それ以外は資料で読んだことしか無いものばかりのように思います。
 この中で確実に言えるのは沢田で、これは「さわだ」に間違いがありません。現在では交差点の名前としてのみ残っています。
http://map.goo.ne.jp/mapb.php?MAP=E139.43.53.37N …
この交差点を北北東-南南西方向に走っているのが、以前は沢田通りと呼ばれた道路。

 ほかの3件のうち、割合近所に付いては共に手がかり無し。池端に関してはこのページに「いけのはた」とかなを振ってあります。
http://www.tamagawa-kisui.jp/ref/ref6/ref-6.html
上から20行目辺り。根拠も無くかなを振ったりはしませんから、なんらかの資料が存在するか、自身に確信があるかのどちらかです。サイトの管理者に訊ねてみるとよいでしょう。
http://www.tamagawa-kisui.jp/contents.html

 あとは各地域の図書館や郷土博物館に調査依頼を申し出ると、きちんと調べてくれる可能性が高くあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なご回答をいただき、ありがとうございました。

お礼日時:2009/09/29 16:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!