dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は10代の時から20年以上、口の横と目の下にシミがあります。目の下は大きなそばかす状のものが点々と、口の横は浅黒い大きいシミです。昔、普通の皮膚科に行きましたが、ビタミンCをもらっただけで何も効果はありませんでした。ハイチオールCも飲んでみましたが効果ありません。思い切って美容皮膚科に通って2年になります。「肝斑」と診断されました。トランサミンの内服と、外科的にはビタミンCの溶剤とハイドロキノンを処方されていますが、一向に薄くなる気配がありません。長年のシミはそうすぐに治るものではないとは思うのですが、2年もたって効果なしですと、あきらめたほうがいいのでしょうか。保険が利かないから当然なのですが、費用がかなりかかるのも悩みです。

A 回答 (1件)

レチノイン酸ゲルを外用剤として使用するレチノイン酸治療はどうでしょうか。



参考URL:http://www.med-academia.com/therapy1/rec-2-1.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくのご回答ありがとうございました。質問にはあえて書かなかったのですが、実は、レチノインも数ヶ月試しました。高価な上、皮がむけるので、メイクもむけて困りました。ご紹介いただいたURLの例では8週間で効果が出ていますね。私は高価なレチノインで効果なし、でした、あれ、ダジャレではありませんけど。ひとまず御礼まで。

お礼日時:2003/04/27 17:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!