dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ミニ四駆のタイヤ(ホイール)とシャフトをつなぐ所に金色の小さい部品がありますが、あれはなんという名前なのでしょうか?

詳しいサイトなど自分で調べましたがどこにもありませんでした。

もし購入先も知っている方がいればぜひ教えてください。
宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)

皆さんが言っているとおりハトメです


なくしたりして買いたい場合は説明書に書いてあるカスタマーサービスに部品を注文すれば手に入ります
それが面倒でしたら丸穴ベアリングを買うことをオススメします
六角穴は丸穴より精度が悪いので・・・
    • good
    • 1

名称はハトメですが別にミニ四駆専用という訳ではありません。


参考URLのお店等で代用品は手に入ると思います。

参考URL:http://www.partslabo.com/
    • good
    • 1

ハトメだけを求めなら、残念ですが、売っているところはありません。



タミヤカスタマーの対応ですが、今はオプション部品が出ていますから、対応は無いと思います。
部品は 6角穴ベアリング 600円 です
    • good
    • 1

 ハトメ、でよろしいのでは。


 尚、ホイールとシャフトを繋ぐところではなく、シャフトを車体に保持しているところに入る部品では?(ホイールはシャフトに、ただ『押し込むだけ』だった様な記憶が・・・・?)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!