
windowsserver2003試用版をインストールしたのですが、ライセンスコードがどこにも出てきませんでした、コードを入れないと使えなくなったりするのでしょうか?
http://www.microsoft.com/japan/windowsserver2003 …からダウンロードしたX13-41713.imgです。
またコードがあるのならどこにあるのでしょうか?オーダー確認メールに記載されているプロダクト キーを正確に入力してください。とwebページに書いてあるのですが、その上にある first Japanese ISO image fileというリンクからダウンロードしただけなので、おそらくそのようなメールがないです。
あと8日間にプロダクト キーを正確に入力してくださいと出てきます。
日にちをずらせば使い続けるのでしょうか。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
(今日/明日 にでもプロダクトキーの入力が無ければ「使用不能」かも知れませんが…)
second Japanese ISO image file(ファイル名: X13-41712.img)
のインストールは済ませましたでしょうか?
もしかしたら、このセカンドイメージの中なのかも知れませんね。
或いは先に、MSのIDにて「メールオーダー」を済ませないと
「オーダー確認メール」とやらが来なくて、つまり「プロダクト キー」
ナシのままの運用を強いられてしまうのかも?!
※ まだDLしたのみで、焼いてすらいないので、詳細は不明です(^^;
No.3
- 回答日時:
HDD(50GB~)を増設してOSを2個にしたらどうですか?。
使用期間は3か月?のような。
インストールは、自動でドライバが見つからなくても、HPから見つけてきたドライバをUSBに入れると読み込んでくれる。
ので、だめもとでお気楽にインストールしてください。
No.2
- 回答日時:
私は、server2003の古いハードにserver2008をインストールしてから10ヵ月になります。
windowsserver2003の試用版をテストで使い続けるよりも、
Windows Server 2008 R2 評価版をためした方がよいのではないでしょうか?。
http://technet.microsoft.com/ja-jp/evalcenter/dd …
セキリュティや操作性も使いやすくなりました。
お返事ありがとうございます。server2003の教科書で勉強しているので、2003を使いたいのですが、何か方法がありましたらお教えください。
No.1
- 回答日時:
「Windows Server 2003 R2 評価版」最終更新日: 2008年2月21日
こちらのサイトから、Windows Server 2003 R2 の評価版を入手することができます。
http://www.microsoft.com/japan/windowsserver2003 …
以下は、このサイトにある「製品のアクティベーション(認証)」の解説です
「プロダクト キーは評価キットに添付されています。アクティベーションはインストールから 14 日以内にオンラインまたは電話で行ってください。ソフトウェアの継続使用には必須となっています。製品のインストール時に、詳しい説明とマイクロソフトのプライバシ情報が表示されます。」
あなたの資格が不明なため、説明はここまでにしておきます。
使用期間の延長方法などは自力で探してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) 大至急!!!!!! ワードのダウンロード版を買ったのですが、使えません 3 2022/06/21 16:50
- PHP php 入力画面から確認表示画面へ情報の受け渡しについて。 1 2023/06/07 18:00
- Visual Basic(VBA) excel vbaでselenium basic 3 2022/10/02 12:35
- Windows 10 WINDOWSのライセンス認証ができない 7 2022/11/09 15:43
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) Googleの紹介コード 1 2023/04/08 22:27
- 時計・電卓・電子辞書 スマートウォッチについて教えてください 3 2023/08/27 11:26
- PHP php 確認表示画面で値をSESSIONから取り出す理由の解釈は正しいでしょうか? 1 2023/06/09 17:39
- その他(IT・Webサービス) Google日本語入力の操作方法 一度確定した後の訂正方法 1 2023/06/17 16:03
- Windows 10 Microsoftアカウントでログインできなくなった場合の対処を教えてください 1 2023/03/03 15:45
- Android(アンドロイド) スマホでの認証コード入力について 10 2023/03/25 11:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows10のサポート終了後に...
-
今Win10のPCを使っています、Wi...
-
2つのパソコンをつないで、も...
-
「これらのファイルはコンピュ...
-
windowsの低速化
-
Windowsのアップデートしたいの...
-
win11 homeです。 win10にダウ...
-
Windows11でこのファイルにはこ...
-
ローカルグループポリシー 設定...
-
「これらのファイルはコンピュ...
-
フォルダ内のファイルが50音順...
-
windows11 24H2にアップデート...
-
WindowsのUbuntuのパスワードを...
-
windowsホームページから、win1...
-
windows10から11にアップグレー...
-
Windows10からWindows12へ移行...
-
win11対応PCの仕様について
-
windows11 24H2アップデートが...
-
ライブラリフォルダの場所
-
WindowsBIOS立ち上がらない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今Win10のPCを使っています、Wi...
-
windows10から11にアップグレー...
-
WindowsBIOS立ち上がらない
-
Windows11でこのファイルにはこ...
-
windows11 24H2アップデートが...
-
フォルダ内のファイルが50音順...
-
「これらのファイルはコンピュ...
-
「これらのファイルはコンピュ...
-
ローカルグループポリシー 設定...
-
Win 11 Home 24H2起動時の初期...
-
ブートマネージャーが無いまま...
-
Dell inspiron7737 のNvidia Ge...
-
Windowsの窓が被ってファイル名...
-
2つのパソコンをつないで、も...
-
Windows10のバージョンアップに...
-
windows10を軽くする方法 パソ...
-
Windows11のロック画面でのスラ...
-
windows11 24H2にアップデート...
-
win10 → win11へ
-
システムの復元、特に取り消し...
おすすめ情報