
近々両家の顔合わせをすることになりました。
食事はなしでと頼まれたので個室の喫茶店を探していたのですが、やっと見つかったのが喫茶館英國屋というお店です。
新宿か銀座の店舗を考えています。
けっこう有名のようですが私は利用したことがなく、どんな雰囲気のお店かもあまりわかっていません。
仕事の都合で確認しに出かけることもできないので、利用したことがある方のご意見が聞きたいです。
会議や打ち合わせにも…とあったのでいいのではと思ったのですが、顔合わせの会場として利用しても特に問題ないようなお店でしょうか。
ご存知の方、宜しくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
銀座の英國屋(仏蘭西屋)ですよね?松屋の近くの?
そうであれば、個室は無いと思いますが、電話で確認はしましたか?
確かに落ち着いた内装ですが、ワンフロアの全体を見渡せる喫茶店です。
HPに出ている写真は、大阪の店舗のどこかではないでしょうか?
禁煙ではないので煙も漂ってきますし、混雑時は普通の喫茶店と同じで、ザワザワしています。
お茶も料理(ワッフル大好き!)も美味しいし、オールドファッションな雰囲気も好きなのでよく利用していますが、
顔合わせには向いていないような・・・?
実は個室があるのでしたら、余計な話ですみません><
No.1の方もおっしゃっているように、ホテルのラウンジでも顔合わせに適した所はあるんじゃないかなー、と思います。
アフタヌーンティのコースがあるところであれば、くだけ過ぎず、でも気軽な雰囲気のまま、
しかもお茶のお代わりのタイミング等を気にせず一定時間を過ごすことができます。
個人的には、例えば日本橋にあるマンダリンオリエンタルホテル東京のラウンジなんか良い気がします。
他の席とも距離があり、椅子の向き等でプライベート空間をある程度確保できていますし、
「顔合わせ」とお願いしておけば、配慮してもらえるのではないでしょうか?
どうしても個室でなければならない事情が無いのでしたら、ティーラウンジも選択肢に入れてみても良いかな、と思います。
参考URL:http://www.mandarinoriental.com/jp/tokyo/dining/ …
No.6
- 回答日時:
帝国ホテルの本館17階にあるラウンジもお勧めです
窓からの眺めもいいですし、場所が場所なだけに雰囲気もいいです
個人的にアフターヌーンティーが好きで利用しますが、ゆったりしててくつろげます
奥にちょっと独立した席があるので、個室ではないですがプライベート空間を味わえます
No.5
- 回答日時:
参考になるか分かりませんが私の例を・・・
私は結納なしで親同士顔合わせでした。といっても片親どうしですが・・で、食事が出来ない(病気等で)状況だったので、ホテルのラウンジを使いましたよ。ホテルだとそんなにざわざわしないし、心配だったら下見がてらお茶できますし(笑)
英國屋さんは、すごくざわざわしてる雰囲気がありますね。でも静かな場所、個室等あるかもしれませんし、一度電話とかで確認しておくのもいいかと思います。
が、やはりオススメはホテルの方がいいと思いますよ~。
あまり参考にもならなかったかもしれませんが、頭の片隅にでも入れておいてもらえれば・・・。

No.3
- 回答日時:
本来はホテルがよかったんですね?
新宿や銀座ではありませんが、こちらを問い合わせてみてはいかがでしょうか。
フォレストイン昭和館。
13時~ カラオケ個室あり。
http://www.showakan.co.jp/restaurant/rt_dakota.h …
もともとバーなので食事をしない人も多いと思います。
コーヒーやハーブティも出しています。
ウェスティンホテル東京
http://www.westin-tokyo.co.jp/restaurant/victors …
食事をしなくても差額さえ払えば利用できます。
ホテルイースト21
http://www.hotel-east21.co.jp/restaurant/harmony …
朝食に利用できるようなカフェなので利用できるかもしれませんよ。

No.2
- 回答日時:
こんにちは。
私は実際に喫茶館英國屋に行った事はないのですが、HPで見る感じではよさそうですよね。
http://www.cafe-eikokuya.jp/store/partyroom.html
場合によってはホテルのような「格式の高い所」を想像していらっしゃる方もいると思いますので、
その辺りは彼の方からご両親に「食事なしだとホテルの個室は使えないみたい。個室のある
キレイな喫茶店で考えてるんだけど、どう?」という感じで軽く探りを入れてもらってはどうですか??
もし当日になって「喫茶店!?」なんて思われて、悪い印象を与えては良くないですし…。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
>食事はなしでと頼まれたので個室の喫茶店
「喫茶館英國屋」のことはわからないのですが、お見合いに使われるようなホテルのティーラウンジや個室などを選択するというのもアリではないでしょうか。
まあ、格式とかにこだわる必要はないのかもしれませんが、ご親戚の中には気にする人もいるかもしれません。
では。
ホテルは最初に考えていたのですが、いくつか問い合わせたところ個室は食事なしでは利用できなかったのです。
それでしかたなくホテルを諦め個室のある喫茶店に辿り着きました。
ご回答ありがとうございました><
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【指輪のサイズ】指輪のサイズ...
-
娘が結婚して1年半経ちますが...
-
結婚時の貯金について 結婚時の...
-
結婚式のライングループについて
-
フォトウェディングをやりたくない
-
結婚式招待についてのモヤモヤ
-
男性に聞きたいのですが 結婚す...
-
婚姻届に戸籍謄本は必要か?
-
結婚指輪、結婚式(写真だけでも...
-
20代前半男です。 結婚指輪選び...
-
彼氏の親の前で、彼を呼び捨て...
-
結婚式の日や会場に対する義両...
-
彼氏が実家に来たいと言ってく...
-
モーニング用ウイングカラーシ...
-
家出したい
-
お互い再婚 両家顔合わせって必...
-
フォトウェディングは撮るべき...
-
結婚前に家を買っている場所に...
-
結婚指輪について相談がありま...
-
同僚の結婚式について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
両家顔合わせは個室じゃなきゃ...
-
親と彼との食事会の場所選び??
-
喫茶館英國屋での両家顔合わせ...
-
両家顔合わせの席は予約しない...
-
諏訪市の顔合わせ出来る場所教...
-
両家顔合わせ食事会を探してい...
-
市川・船橋付近で両家顔合わせ...
-
両家顔合わせの食事会 箱根周辺...
-
顔合わせにおすすめの場所はあ...
-
名古屋マリオットアソシアホテ...
-
両家顔合わせ
-
両家顔合わせで揉めています 私...
-
娘が再婚同士で結婚式なしで入...
-
結婚が破談になりそうです。
-
結婚しますの挨拶後
-
婚約後の同棲から入籍まで
-
結納金で揉めて、破談になりそ...
-
両家顔合わせに兄弟が出席しな...
-
両家の顔合わせで困ってます。
-
顔合わせで、自分の親が相手の...
おすすめ情報