両家顔合わせで揉めています
私は新婦の立場です。
このたび結婚が決まり、双方の両親に結婚の挨拶をし
次は顔合わせとなっているのですが、、
双方の父親がこうしたいああしたいと
自分の希望を述べ、お互い歩み寄る気が全くなく
新郎新婦である私たちは疲弊しています。
私(新婦)の父は
カジュアルに、堅苦しいのは嫌
初対面で食事も気まずいのでお茶等でいい
また仕事がサービス業で土日祝の有給は原則難しく
仕事柄緊急の呼び出しが有
彼(新郎)の父は
顔合わせは大切な事なので全員の日程が合う日の
お昼にしっかりと開催したい
全員の釣書のようなものが必要(これに関しては彼が父に必要ないと言いましたが譲りませんでした)
と全く方向性が違う主張です。
私の父は義父の「釣書」に特に難色を示しています。
また双方の父は意固地で自己中心的な性格なので
人の言うことを聞くタイプでは有りません。
色々希望があるのはわかりますが、
本来新郎新婦が結婚する為のもので
親が主役ではないのでは?と思ってきています。
こちらとしては折衷案を出そうとしていましたが
要望が真反対すぎて難しいです。
また、私の父は私と彼が決めれば納得してくれそうですが、彼の父は自分の主張は曲げないそうです。
もう収拾がつきそうにありません。
私達はもう顔合わせを半ば諦めています。
ここまでして顔合わせ必要でしょうか。
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
両家の顔合わせは
せずに、
面倒臭いから
あなた達は海外で
2人で結婚式を挙げて
帰って来てし
まいましょう。
後は、籍をいれるだけです。
両方の親が、我が強く
折り合いがつかない。
釣書なんて失礼な上から目線の要求。夫の親とは絶対に同居は避けるべきですね。
あなたが今後は理不尽な姑からの要求に
苦労することが
今から伺えます。
夫の両親にいちいち
介入されて、古い価値観に振り回されないように、離れて生活しましょう。
No.10
- 回答日時:
補足読みました。
男性側の父親は、かなり格式ばったり方なのですね。祝い事は午前中にと言うのを気にされているのでしょう。「大安吉日」にこだわらないだけまだ増しなのかと。
たいして、女性側の父親は、そう言ったしきたりに一切配慮しないタイプ。または、そういうしきたりを知らないのかと。
いずれにしろ「家の格が違いすぎる」ともめそうですね。
No.9
- 回答日時:
そこまで真逆だったら「顔合わせ」なんてする必要なんかないですよ。
結婚式も、揉めそうだったら友人たちで披露パーティをすれば良いです。
しかし「釣書」って昭和の見合い結婚の時代ですね。
No.8
- 回答日時:
彼に任せましょう。
彼が親を説得できないのであれば、彼が原因で破談にしましょう。
結婚前から相手の親をコントロールできないのですから、結婚後はもっと大変なことになりますよ。
客観的に見ると、彼の親と姻戚になるのは辞めておいたほうがいいでしょう。
No.7
- 回答日時:
こちらが全て決めればいいですよ「気に入らなければ不参加で良い」とだけ伝えればいいです。
その程度のバカで頭の悪い老害の親だと相手側の家に知らせることになってしまいますが、仕方ありません。それが事実なわけですから。
No.6
- 回答日時:
《釣書》という文言が出てきた時点でダメだこりゃ!と思いました。
どれだけ「上から目線」なんだろう?!子供たちの人生にことごとく干渉してくる様でウンザリしました。子供の伴侶については子供を信じるべきであり信じられないのは育てかた(親としてのあり方)が間違っていたんでしょうね。将来にわたって面倒が起きる予感がします。正式な顔合わせはしない方がいいでしょうね。子供の人生です。親を立てて顔合わせする気持ちがわからない親のメンツを立てる意味はありません。
上手く距離をとって近ずかないようにお付き合いするしかないと思います。
最近、娘の彼と会いました。食事をしましたが。。。仕事のことや深いことは気になりますが聞けるものではありません。二人が幸せならいいと思います。若い二人に幸あれ!
No.4
- 回答日時:
結婚するのはあなた方であって、両家の親父じゃない
私達の提案に乗れないのなら参加しなくて良い
とでも言えば?
あなた方二人とそれぞれの母親同士で充分でしょ
面倒くさい親父に対してはそれぞれ母親から情報伝達
というか、その面倒くさい親父達を諫める母はいないの?どちらにも
No.3
- 回答日時:
折衷案として、全員が日程を合わせて、短時間の喫茶にする。
釣書は持参する。でどうですか?短時間ならば、女性側の父親も中座することもないかと。また、それならば、日程もあわせやすいのでは?
釣書に関しては「必要」と思う側がいる以上、出さないと「結婚反対」にまでなるかと。必要と思う側にとっては、履歴書のような意味合いで、安心したいからですので。
No.2
- 回答日時:
ご結婚おめでとうございます。
うちの話をしますと、結婚を反対されていたのでとりあえず入籍だけの地味婚でした。
両家顔合わせしたのは、5年後です。
それも、お茶会して写真を撮ったのみ。
「顔合わせ」って名目で会うのやめたら?
私も全員の釣書はおかしいと思う。
誰か、大学教授みたいな、義父さんが頭が上がらないような人に説教してもらった方がいいと思います。
誰かいないですか?義父さんの先輩とか、叔母さんとか。
今後の結婚生活が思いやられるね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
婚約破棄。私の家族は非常識なのでしょうか?
その他(結婚)
-
もう嫌だ!!結婚ってなんでこんなに揉めるの?
式場探し・ウェディングドレス・結婚準備
-
両家の顔合わせ食事会について、新婦側の家族で揉めています…。 相談させてください。 年明けに彼からプ
プロポーズ・婚約・結納
-
-
4
両家、価値観の違いによる破談、価値観って大事ですよね?
その他(結婚)
-
5
顔合わせ後に破談?
式場探し・ウェディングドレス・結婚準備
-
6
結婚が破談になりそうです。
式場探し・ウェディングドレス・結婚準備
-
7
身上書の要求(長文申し訳ありません
式場探し・ウェディングドレス・結婚準備
-
8
両家初顔合わせでトラブル……… 白紙にすべき?
カップル・彼氏・彼女
-
9
婚約していたのに別れてしまいました…
失恋・別れ
-
10
式まで約1ヶ月。破談を考えています
その他(結婚)
-
11
両家の考えが違い過ぎて婚約破棄になるかも・・・
式場探し・ウェディングドレス・結婚準備
-
12
エロくなってきた妻
セックスレス
-
13
結婚式前に両家が大喧嘩で、勘当されました
結婚式・披露宴
-
14
ご両親への挨拶前に彼女と喧嘩
その他(結婚)
-
15
両家の考え方が違いすぎて結婚を辞めようか悩んでいます。 彼と結婚の話が進み、先日彼のご両親にご挨拶を
結婚式・披露宴
-
16
婚約破棄になりそうです。
プロポーズ・婚約・結納
-
17
彼女の膣内が気持ち良すぎる。
SEX・性行為
-
18
顔合わせをしたい義親としなくていい実親
その他(結婚)
-
19
娘が結婚して1年半経ちますが、未だに相手のご両親と1度もお会いしてません。 事情があり先に入籍をしま
式場探し・ウェディングドレス・結婚準備
-
20
プロポーズ後話が進みません。 昨年末にプロポーズをしていただき、お互い自身の親には結婚する予定である
プロポーズ・婚約・結納
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
両家の顔合わせで困ってます。
-
両家顔合わせで揉めています 私...
-
兄弟の結婚が決まり今月末に両...
-
義弟が結婚する事になり両家顔...
-
弟が結婚し、近々両家顔合わせ...
-
両家顔合わせの服装
-
顔合わせの食事(刺身以外)
-
休日が合わない人の顔合わせ・...
-
不安だらけな顔合わせ。。成功...
-
顔合わせですが、服装は・・・?
-
福島県郡山市内で両親顔合わせ...
-
兄弟の結婚顔合わせ
-
両家顔合わせ食事会後のお礼状...
-
結納金なしで嫁入り道具って・...
-
息子の結婚相手のお家にご挨拶
-
結納金無しで嫁入り支度
-
結納金は誰が払う?
-
挨拶(新郎親→新婦親)は何て言...
-
義両親からご祝儀をいただきま...
-
結婚支度金
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
両家顔合わせで揉めています 私...
-
義弟が結婚する事になり両家顔...
-
弟が結婚し、近々両家顔合わせ...
-
両家の顔合わせで困ってます。
-
両家顔合わせの服装
-
食べきれない 顔合わせ
-
結婚の顔合わせをしようとした...
-
兄弟の結婚が決まり今月末に両...
-
顔合わせについて
-
親に見合いさせられます。 29才...
-
顔合わせの食事(刺身以外)
-
兄弟の結婚顔合わせ
-
休日が合わない人の顔合わせ・...
-
結婚支度金とお返し
-
子供の登校班について 引っ越し...
-
両家顔合わせの日に結婚記念日...
-
福島県郡山市内で両親顔合わせ...
-
結婚に向けての、顔合わせって...
-
もしも、両家顔合わせを断られたら
-
できちゃった結婚での顔合わせ
おすすめ情報
また彼の父は
日曜開催希望されているので日程調整も正直難しいです。
私の父が一度仕事の都合で予定していた日の数日前にキャンセルをしており、仕事で仕方ないとはいえ
数日前のキャンセルはやめて欲しい、、
(ただその日も昼間仕事を抜けて参加するつもりだった様です)
その日の夜なら参加出来るとのことだったので
申し訳なかったのですが、
彼から彼の両親に時間変更の提案をしてもらいましたが
昼間が良い、みんなが合う日に改めましょうと、、
彼も両親を説得しようとしてくれましたが聞き入れてもらえませんでした。
その後の内容が質問の本文です。