dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

20代の娘をもつ母親です。
娘が交際中の彼からプロポーズされました。
指輪をプレゼントされ結婚を申し込まれたそうです。
母親の私は結婚には勿論賛成で「おめでとう!」と言いました。
ですが娘の幸せを願う一方でこの家から居なくなると思うと寂しくて娘に隠れて涙を流してしまう事もあります…。
同じような心の揺れを経験された方いらっしゃいますか?
嫁いで行く娘さんには寂しい胸の内を明かしましたか?
それとも娘さんに対しては寂しい素振りは見せませんでしたか?

A 回答 (3件)

良かったですね、昨今晩婚化と結婚に踏み込めない男性が多い中で、求愛されるなんて、幸せだと思いますよ。

孫の顔も早くみれるかもしれませんね、娘さんの方が息子より実家に寄り添う傾向がありますし、子育ても助けてあげられます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。本当にそうですね。

お礼日時:2020/12/26 09:53

寂しいかと思います。


子離れの時ですかね。私もう難しいがいますが、20代ですが結婚しない宣言をされるのも、また寂しいです。仲良し親子さんなんですね……
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。
すごく仲が良い訳ではありませんが喧嘩をした事はないです。
子離れ…辛いものですね。涙。

お礼日時:2020/12/26 09:57

私は一姫二太郎なので娘の嫁出しは1回しか経験していませんが、特段の感情はありませんでした


一応花嫁に父なのですが、一生一緒にいられる筈もない
別れは必然です
当たり前
寂しさはありましたが沖縄や北海道に言った訳でもない
今でも普通に会っています
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。
別れは必然…ならば笑顔で娘を送り出す…ですね(涙)

お礼日時:2020/12/26 09:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A