プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

現在、遠距離恋愛中の彼と結婚を考えているのですが、母に猛反対されています。

私も彼も一人っ子で、実家暮らしです。彼の実家は家族で宿泊業を営んでおり、彼は家業を継がなければなりません。なので、必然的に彼の実家にお嫁に行くことになります。

もちろん私は、それについて納得しているし、それなりの覚悟を持っているので、不満や不安もありません。また、私が特殊な職業ということもあり、家業を手伝わず今の仕事を続けて良いと言われています。

しかし、私の母は結婚(付き合っている事に関しても)に猛反対しており、困っています。
母が結婚に反対する大きな理由は、実家から1時間以上離れたところに嫁ぐことが許せないとのこと。そして、娘は私一人なので遠方に行かれたら自分たちの老後が心配だと言われました。

確かにそれは、私も心配していたことではありますが、そう言われてしまうと、これまで育てて貰った恩がある身としては、なんとも言えません。

母は「そんな遠方の人とは縁がないんだから別れなさい」と言いますが、せっかく良いパートナーを見つけたのに、その人と結婚するのを諦めて、限られた行動範囲の中で新しい人を見つけるということは考えられないし、実際かなり難しいと思います。成人した結婚適齢期のアラサーということもありますし、もう自分で決めた人と自分の人生を歩んでも良いのでは...と。

子どもの頃から行動を制限され、一人暮らしや遠方の大学へ行くことも禁止、交友関係や彼氏についてなど干渉もひどく、結婚を機にやっと逃れられると思ったのですが甘かったようです。

彼も母が結婚に強く反対しているという状況を理解てくれていて、私が辛く感じている状況をサポートし、現状を打開しようと一緒に努力してくれていますが、彼と電話をすることさえしつこく注意してくる母に私のメンタルが崩壊しそうです。家にいても母とはほぼ冷戦状態ですし、父はそれに気づいていながら何も言ってきません。(おそらく母のヒステリックが怖くて何も言えないのだと思います。)

近いうちに、彼が私の両親へ挨拶をしに行きたいと言っていますが、来てもらったところで、きちんと話し合いができるのか先が思いやられます。

最悪、彼に形だけでも挨拶をしてもらい、反対を押し切り彼の実家の方へ行ってしまおうかと考えていますが、それはやめておいたほうが良いのでしょうか?

最後まで読んでくださった方、ありがとうございます。
同じような経験をされた方や母サイド、彼サイドの方など、ご意見いただけると大変助かります。
どうぞ、よろしくお願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • 私の書き方が悪く申し訳ありません。
    みなさん勘違いされているようなので補足しておきます。
    1時間以上とは、母の許容指範囲のことで、彼は車で3時間以上かかるところに住んでいます。

      補足日時:2019/04/16 13:33

A 回答 (11件中1~10件)

私は、真逆で親に後押しされ続けられ結婚してしまいました。


その人と結婚したくなかったのです。
私も親に言われ続けられると困って迷って、自分より大切な親を優先させてしまいました。
最後まで全力は、つくしたものの離婚に至りました。
離婚は、本当に体力を使いましたし辛かったです、その辛さから親にあんだけ話たのに!と親を憎みそうにもなる時期もありました。
この話を聞いてどう思いますか??
彼の人柄、そして彼のご両親の人柄を冷静にみて自分の気持ちに正直に進んだほうがいいんじゃないかな?
彼も反対されていることを承知しているのならば、どうすれば時間がかかっても許しがでるか?(かけおちもありますが…)
二人で考えて二人で力を合わせて前向きに進めていってもいいんじゃないですか?
どんだけ両親が気に入った人でも問題は、出てくると思います。
二人で辛いことでも乗り越えれる人と一緒にいたほうがいいんじゃないですか?

あなたの事や御家族さんのことは、文面でしかわからないですが、反対の理由からすると
娘が可愛くて大切で側にいてほしいからのような気がします。

新しい人を見つけるのは、難しいとかは、ご縁の問題として頭から切り放して考えてみては、どうですか?

彼の事だけを考えて、先々一緒にいたい、いれる相手であるならば、やはり自分の気持ちを大切に進んでみたらどうですか?
喧嘩したり、すれ違ったり
お母様の許しが出ても
お母様の機嫌がなおらないかもしれないですよね?
それでも支えあって1つずつ乗り越えていくたびに
さらに絆が深まるかもしれませんよー。

そんな夢みたいなことと思うかもしれないですが
離婚後に出会った人とは、色々ありましたが(まだ再婚してません)
嫌になることもあるけど色々と二人で乗り越えてるんだなと実感したり、大切な人という思いが強くなっていっています。

お母様の許しが出ない、または、彼とは、合わなかったとかで結婚しなかった未来が決められてるとしても
二人で前向きに、頑張ってみては、どうですか?
もちろん、あなたの心が彼を選んでいるのならですよ(^^)

お母様のこと大切に思われているから、色々悩むんだと思いますが
自分の人生は、自分が歩むものなので。
結婚を機に逃れられると思いが1番にあるのなら
その結婚もどうかと思いますが…。

お母様の旦那さまは、お父様ということで嫁いだあとは、お父様に任せて、ご自分の旦那様と歩んでいきましょう
時折、時間をつくり会いにいってあげればいいと思いますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうだったのですね...
参考になるエピソードをありがとうございます。
やはり自分で選んだ人と結婚するのが大切なのだと改めて考えさせられました。
そして、励みになるお言葉もありがとうございます。

ゆんやん05様のご回答が最も心に刺さったので、ベストアンサーとさせていただきます。
ご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2019/05/05 20:05

論点まったくズレてて申し訳ないのですが、


宿泊業で「手伝わなくていい」はありえないと思いますよ
最初はそうでも、手伝わなければご主人やご家族が不機嫌になって居たたまれなくなる日がきっと来ると思うし、結局自分の仕事諦める日が来ると思います
それはそれで良いのですか?
その覚悟もついているのですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もちろんです。
手伝うことは前提ですし、ゆくゆくは彼と一緒に家業を継ぐ覚悟もできています。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2019/05/05 20:00

ぎりぎりまであらゆる手段で説得を試みましょう。


だけどなんだかんだ言って毒親は自分のことしか考えないし子供は道具だと思っていますから、手元を離れて幸せになるなど、そもそも許せないんです。あなたが不幸なままでいることが、自分の支配力を強化することになるので。

どこかで、彼をとるか、親をとるか、決断しなければならない時がきます。
努力するだけ努力した、あれだけやってだめなら仕方ないって思えるように、今は彼と一緒にがんばって説得してみることをお勧めします。
それは彼や彼親にとっても、必要なことです。

私も親の束縛がひどく、最後は家を出ていくしかなかった結婚でしたが、今は幸せです。
でも、親戚関係とか孫とか、いろいろ面倒なことがついてくるのでできれば結婚は祝福されてするほうが絶対によいです。
今は結果を恐れずに、ひたすら話し合いの場を設けて、お父さんにも同席してもらって、彼に守ってもらってください。
泣いたり半狂乱になったりするでしょうが、その手にのってはいけません。もうこれ以上はいいかなと思えたら家を出ればいいです。
ファイトです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

励ましのお言葉ありがとうございます。
励みになります。
ひとまず、あらゆる手段を試してみようと思います。

ご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2019/05/05 20:00

アラサーで母親が毒親なら、結婚はラストチャンスかもしれませんね・・・


挨拶無しで駆け落ち婚してもいいと思いますよ。どうせ彼が罵倒されて反対されるだけでしょうし・・・
孫が生まれたり親が体が動かなくなったら、世話してもらうために態度も変わると思います。
ファイトです!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

励ましの言葉ありがとうございます。
やはり毒親持ちアラサーとなると難しいですよね...
それ以前に、別の人を見つけるのは考えられません。
まずは、自分の気持ちを優先したいと思います。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2019/04/17 20:33

前回の質問と距離が違ってますよね?


1時間以上ではなく、もっと数時間の距離があると言ってましたが。
どっちなんですか?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

言葉が足らず失礼いたしました。
1時間とは、母の許容範囲のことで、実際は3時間以上離れています。

お礼日時:2019/04/17 14:32

別に試されているわけではないと思います。



アラサーの娘が結婚しないでいることの方が心配になる頃なのに、それができていない。娘が自立することを受け止められないでいる、完全なるパラサイトペアレントです。

今までの母親のあなたに対する接し方、育て方から、母親のことを思う優しい娘というよりも、母親に反対されると、反射的に足がすくんでしまう一種の洗脳のようになってしまっているんでしょう。

猛反対しているとはいえ、結婚して子供(孫)が出来ると結局柔らかくなると思いますよ。おまけにお母様ももっと歳を重ねればそこまで反対する気力も無くなってきます。
もっとわがままになる方もいらっしゃいますが。

お母様の人生ではなく、そろそろ自分の人生を歩んでもいいと思います。

そのお相手がぐーたらでぷー太郎だったら問題ありですが、反対の理由がお相手の人柄や性格的な問題ではないのであれば頑張りましょう!

お母様は最後まで猛反対かもしれませんが、それを納得させるというのは不可能に近いかもしれませんが、頑張ってください!
    • good
    • 3
この回答へのお礼

>娘が自立することを受け止められないでいる、完全なるパラサイトペアレントです。
パラサイトペアレント、よく小さなお子さんを持つ母が
と言う事例をよく目にしますが、それは子の年齢は関係ないのですね。

>今までの母親のあなたに対する接し方、育て方から...
本当にその通りで、これまで大学や就職先にしても母の顔色を伺い
自分の意思を言い出せずにいたと言うことが何度もありました。
それにこれまでは気付いていませんでしたが、
今ようやくその実態に気付き、自分の考えを初めて母に伝えた結果が今という感じがします。

>そのお相手がぐーたらでぷー太郎だったら問題ありですが...
きちんと家業に勤め、それ以外にも自分で地域を盛り上げようと
周りの人たちを巻き込んで奮闘し頑張っている素敵な人なので
そんな姿を母にも知ってもらえれば、多少なりとも関係がよくなるのではと思っています。
励ましの言葉、ありがとうございます!

ご回答、ありがとございました。
引き続き、頑張って向き合っていこうと思います。

お礼日時:2019/04/17 14:31

試されていると思いましょう。



どれだけ彼のことを想い、強く結婚を望んでいるかです。

いい加減、自分の頭で考えましょうよ。

あなたが決断しないから母親が猛反対してしまうのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>あなたが決断しないから母親が猛反対してしまうのです。
そうかもしれません。
私は、昔から少し気の弱いところがあり、母に私の覚悟が伝わらず反対しているのかもしれません。
これから、しっかりと自分の覚悟と決意を伝え、状況を打開できるよう頑張りたいと思います。

ご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2019/04/17 14:18

飛行機で1日かかるかと思えば、車で2時間は近いです。


子供は親の介護のために育てるものではありません。

>彼に形だけでも挨拶をしてもらい、反対を押し切り彼の実家の方へ
>行ってしまおうかと考えています
最悪で無く、現実的な選択です。籍を入れて結婚してからにしましょう、
式は半年も遅らせれば、諦めて出席するでしょう。
一人娘の多くは、嫁に出て、独居老人が多い日本です。

一人に成ったら、宿泊施設においでと、結婚1年後には夫婦で1泊させて
あげたいですね。老後は、引っ越して来たらと提案したらと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>飛行機で1日かかるかと思えば、車で2時間は近いです。
私の説明が足らず申し訳ありません。正確には3時間以上となるのですが、
子どもの立場からこんなこと言うのも、よくないかもしれませんが、母の話を聞いていると
老後の介護の為に産んだのかと思ってしまいます。

>最悪で無く、現実的な選択です。
そう言っていただけると少し気持ちが楽になります。
もう一度、彼も含め話し合った結果、母が反対し続けるならそうしようと思います。

>一人に成ったら、宿泊施設においでと...
将来、そんなふうに実現できたらとても嬉しいです。
彼は、私の両親に介護が必要になったら、実家近くに呼んでも良いと言ってくれているので、
両親がそれに同意するかわかりませんが、その辺も含めて話し合って行きたいと思います。

ご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2019/04/17 14:14

大変な悩みだとは思いますが他人に相談することではなく彼氏さんに相談するべきことではないかと。

反対を振り切って結婚をした場合一番支えてもらう必要があるのは彼氏なので。もし同居されるなら普通以上に彼氏さんのご両親に対して弱い立場になりますしね。

あとはどう決断するにしても他人のせいにできない、自分で決めたことと言う自覚をしっかり持つこと。質問者さんのご両親は子離れができていませんが質問者さんも親離れできていないと思いますよ。

彼氏さんとよくよく話し合ってがんばってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>大変な悩みだとは思いますが...
そうですよね。しかし、私も彼ももうお手上げでして、
今回、第三者目線の意見からの新しい意見が聞いてみたいと思いご質問させていただきました。

やはり私の結婚に対する自覚や覚悟などが、きちんと母に伝わっていないからこその反対なのかもしれません。
その辺をよく話し合いながら、進めて行きたいと思います。

ご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2019/04/17 14:06

片道一時間以上って、私の感覚からするとすごく近いんですが!


質問者様がお母様思いの優しい娘さんなのはわかりましたが、あなたもお父様も少しお母様を甘やかし過ぎたかもしれません。
端から見たらお母様はあなたに依存してますし毒親よりに近いのではないかと感じます。
今どきはネットがあるので娘がいなくて困る事は少ないですし老後もなるべく自分達で自立する生活をさせないと親自身が将来困る事になります。
例えあなたが地元に残ったとしても24時間べったり母親の側にいてあげれるのは不可能ですしね
老人だって賢く自分達で自立して行きていかなければいけない時代です。今どきの老人は日本を切り開いてきた人達なので充分できるはずですしね。
お父様を巻き込んであなたがいなくなった時の具体的な不安要素をひとつひとつ潰し少々強引でも話を進めてしまいましょう。
あなたのお仕事に理解ある素敵なお相手とどうぞ頑張ってください
    • good
    • 1
この回答へのお礼

正確には母の許容範囲が1時間以内ということで、彼は3時間以上のところに住んでいます。
私の説明が足りなく、勘違いさせてしまい申し訳ありません。

>あなたもお父様も少しお母様を甘やかし過ぎたかもしれません。
その通りだと思います。これまでのことを思い返すと、反抗期もなく、
母から言われた通りにしてきてしまったことが大半だったので、
なんでも思い通りになると思われているのかもしれません。

>お父様を巻き込んであなたがいなくなった時の具体的な不安要素をひとつひとつ潰し少々強引でも話を進めてしまいましょう。
かなり困難を要すると思いますが、父を巻き込んで話を進めて行きたいと思います。

>あなたのお仕事に理解ある素敵なお相手とどうぞ頑張ってください
ありがとうございます。
そういっていただけると、本当に励みになります。

ご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2019/04/17 14:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A