dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

遠距離恋愛中なのですが、彼氏に会いに行くと親に言うと反対されました。親が納得するような案はないでしょうか?
私は現在大学1回生彼氏は本来なら高校3年ですが、色々あり今は1年生をしています。元々彼とはネット上で知り合い、交際期間は一回別れて最近一ヶ月を迎えました。私は京都で彼が広島住みなのです。
1回会ったのですが、親に内緒で会い私の方はこっぴどく叱られました、だから、今回は叱られることがないように親に彼氏がいること、会いたいことをすべて話したのですが反対されてしまいました。
親が言っていたのは、なぜ男の方から会いにこない、たとえ会いに来たとしても家には泊めない、内緒にして会っていた事が気に食わない、との事でした。
私は頑張って説得をし、1週間で納得させれるなら今回行っても良いとの事になりました。正直私はここで何を言っても納得してくれないような気がします、でも諦めるのも嫌なのでなにか納得するようなことを考えているのですが出てきません。
寝不足で文がめちゃくちゃだと思いますが、どうかお力を貸してください。

A 回答 (9件)

ご両親は心配されているのだと思いますよ!あなたの文章の中に前に黙って会いに行ったとありましたから相手がちゃんとしてる人であってもどんな人でも心配だから怒るのだと思いますよ。

ご両親が落ち着いたら会いに行くか、仕事をしてたら帰りにそのまま遠距離の彼に会いに行くか、彼に会いに来てもらうようにしたらいいと思いますよ!黙って会いに行ったらまた心配かけて怒られますからお母様にだけでも話して会いに行くように出来るよう今は我慢しておいた方がいいと思いますよ!!
    • good
    • 1

No.7です。



>1.11月に来てくれる約束をしていましたそれを私が待てませんでした。
>2.何かあった時にどうすると私の心配でした。
>3.高校を中退し働き大学に行きたいため定時制に今年から入学をしました。
>4.Twitterで繋がり好きなバンドが一緒で意気投合しました
3と4についてはご両親の世代から想定して、なかなか理解を得るのは難しそうですね。
2については最近のニュースなどを視ていればわかると思いますが、やれ殺されただの強姦されただのって報道が多いんですから、当然ですよね。
何かしらリスクヘッジできる案を提示しなければいけないでしょう。
1については、当初の予定通りに11月に会いにきてもらえば良いだけですね。
これが解決すれば、基本的に他の項目のクリアは多少容易になるんじゃないでしょうか。

具体的には当初の予定通り11月に彼氏に来てもらい、ご自宅にお招きする形にして、ご両親に今お付き合いしている彼ですって紹介すれば良いだけですよ。
彼氏の素行などにあなたが何も問題ないと思うのなら、こんなに素敵な人なんですって胸を張って紹介して、ご両親に認めてもらえば良いじゃないですか。
彼氏がしっかりとした考えで、自分の口で高校を中退した理由や大学に行きたい理由、そのためにどう努力をしているかをご両親に話せば良いと思いますよ。
    • good
    • 0

ご両親の仰ることは至極当然でしょう。



まずご両親を納得させるには、当然としてダメである理由をクリアしなければなりません。
具体的に理由として挙がっているのは
1、なぜ男の方から会いにこない
2、内緒にして会っていた事が気に食わない
この2点。
そして明言されていないが想定される理由として
3、彼氏は本来なら高校3年ですが、色々あり今は1年生をしています
4、元々彼とはネット上で知り合い
この2点。
合計で4点をクリアにし、説得力を持って説明しなければなりません。

まず1について。
当然の疑問です。
なぜ彼の方から会いに来ないのでしょう?
これについて説明できますか?

2について。
内緒にする理由はなんですか?
また1度あった時に、どういう理由でご両親はあなたを叱ったのでしょうか?
それを明確にしなければなりません。

3について。
どう考えても世間一般から見たら怪しさ大爆発の人です。
「色々あり」と濁していますが、濁さなきゃならない、人様には言えないような内容でまだ1年生なのでしょうか?
そんな人と自分の娘が付き合うなんて聞いたら、どこの両親でも嫌がるのは当然ですよ。
本来なら3年生の年齢で、まだ1年生であることを安心して受け入れられる整合性のある理由が必要です。
かなり特殊な事情がない限りは、日本では普通にまともな生活を営んでいれば高校3年生の年齢であれば、高校3年生なんです。
父親の仕事の都合で海外の辺鄙な国で暮らしていて、その国の高校の単位が日本の高校の単位として認められなかったなどのかなり特殊な事情でもない限りは、普通は高校3年生の年齢で1年生をやっている人にまともな人はいないと判断しますし、実際にそういう例の方が多いです。

4について。
これも同様に怪しさ大爆発です。
特に質問者さんの年齢から予想できるご両親の年齢層であれば、なおさら抵抗感は強いでしょう。
これも拒否の大きな理由であると考えられます。
そもそも「ネットでの出会い」の多くは不健全であるという印象が世間にあることと、実態としても不健全な場の方が圧倒的に多いという点。
したがって、いかに健全でちゃんとした出会いであったかを説明する必要があるでしょう。
まあ実際にどういう「ネットでの出会い」だったのかというのがそもそもの問題になりますが……。
ネット上の法律サークルの議論の場で出会ったとかなら話は違うのかもしれませんが。

最低限として以上の4点を納得できる形で説明しなければ話は進みません。
私も3人の子供を持つ親ですが、娘が質問者さんのようなことを言ってきたら、確実に反対するでしょう。
どう見ても変な男に引っかかってるようにしか第三者には映りません。

ご両親はあなたのことが心配で心配で仕方ないんです。
そのことはあなたもよく解っているから、ちゃんと説得して理解してもらおうとこの質問を投稿したのでしょう。
だけど説得の前に、もう少し冷静になってください。
「好き」の感情が燃え上がると、周りが見えなくなり猛進してしまうのも解ります。
しかしこれまでそうやって大きなダメージを心身に受けてきた人たちを見てきたおじさんとしては、自分にも娘がいるからでしょうか、自分の娘にはもちろんとして、あなたにもそうなって欲しくない。
もう少し冷静に考え直して欲しいと思ってしまいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
1.11月に来てくれる約束をしていましたそれを私が待てませんでした。
2.何かあった時にどうすると私の心配でした。
3.高校を中退し働き大学に行きたいため定時制に今年から入学をしました。
4.Twitterで繋がり好きなバンドが一緒で意気投合しました
4つの点はこんな感じです。
私の好きが強いのは親も気づいており怒ってるも少々困っている感じでもありました、もう1度親とちゃんと話したいと思います。

お礼日時:2017/10/03 11:24

「恋は盲目」といいますが質問者さんがそうです。

常識的な見方がまったくできなくなっており、親御さんが心配されるのも当然です。
    • good
    • 0

彼氏に交通費渡して来てもらったら?

    • good
    • 0

「なぜ男の方から会いにこない」は、当然の疑問です。


「本来なら高校3年ですが、色々あり今は1年生」というのも引っかかっているのかもしれません。

「たとえ会いに来たとしても家には泊めない」というのも、まあ理解できます。
交際自体に反対ですから。

「内緒にして会っていた事が気に食わない」は感情的な部分ですね。
ただ、「ネット上で知り合い」という部分で、「胡散臭い男」のイメージはあると思います。
ネットで意気投合しても、相手に対する良いイメージだけを膨らませやすいですからね。

本人に合わせるようにしないとダメだと思いますよ。
「ネットで知り合い、隠れて会う」というだけで、相当怪しいです。

キチンとあなたの親に紹介しないとマズイでしょ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、ちゃんと紹介しようと思います。

お礼日時:2017/10/03 10:18

私はあなたの母親世代ですがどうみても親の言うことが正論ですよ。


ネットで知りあい相手は高一、娘が騙されてる遊ばれてると思わない親などいないでしょう。
なぜ会うことだけで説得しようとするのでしょう。
ならば三ヶ月会わないでその間にお金を貯めて彼に会いに来てもらえば親には納得する材料にはなるのではないですか。
あなたのためにお金をためてくれないのならあそばれてると思えば良いのでは。
あなたが会いに行くだけの関係ならじきに別れがきますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
彼は11月に会いに行くと言っていたのですが、2ヶ月待って私が我慢出来ずに10月会いに行くという形になってしまいました。
考え直そうと思います。

お礼日時:2017/10/03 10:12

親の言うことがもっともだと思うよ。

筋を通せない男、筋を通さないで会いにいったこたを、今度は許可が欲しい。虫がいい話だと感じます。
もう働きたくなくなったから、お前も学校辞めて自活しろ!ご飯作るの面倒だから、各自でこずかい内で食事して!こんな勝手なこと言われたら嫌でしょ!
貴女も勝手な事を言ってる!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

すごくもっともな意見ありがとうございます。会いにいくって言うのも私のわがままだとわかっています。
一人娘で行かせてなにか向こうで問題が会っても駆けつけられないとも言われました。
親は私のことを考えて言ってくれてると思います、少し考えようと思います。

お礼日時:2017/10/03 09:57

そのお気持ちよくわかります。


お互いに距離を言い訳にしない事ではないでしょうか。
遠慮せずに、不安や会いたい気持ちを伝えてあげてくださいね。言われ過ぎは困ってしまうかもしれませんが、言われないと寂しいと思いますよ。
幸せな恋愛をできるよう、心から応援しています!

『幸福な人となる唯一の道は人を愛することだ。 - トルストイ』

--------
こちらは教えて!gooのAI オシエルからの回答です。
オシエルについてもっと詳しく知りたい方はこちらから↓
http://oshiete.goo.ne.jp/ai
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A