dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

娘が30代や40代になっても遠距離恋愛を反対する親は多いですか?

恋愛するなら片道1時間以内の距離の相手と交際しろっていう親は多いですか?

また「遠距離恋愛はダメ」「恋愛や結婚相手は近い人に限る」と親から言われたら、それに従うべきだと思いますか?

遠距離で好きな人ができても諦めるしかないですか?

A 回答 (10件)

親は何時までも娘さんのことは心配なのです



遠距離でも良いのですが
30や40になっても恋愛だけで終わるのではなく

結婚してねと心配するだけなのです

そうでないと親は死ぬにも死ねないのです
    • good
    • 0

30~40代なんておばさんじゃん。


何故大好きな人を
諦める?
そんなこと為ているから
結婚出来ないのでは。

それにしても何故親離れ出来ない?
子離れ出来ない?
怖い家庭ですよ。
    • good
    • 1

いけないのなら それに代わる相手を見つけてくれと言ってください


貴方はこれまで 親の言うことを忠実に聞いて生きてきたのですか
適当にあしらい 好きに生きてきた結果がその年 ではなかったのではありませんか
思うようにしたらいいんです
貴方の人生ですから
何があっても 責任をとるのは貴方自身です
たた親の立場から言えることは
親の言葉となすびの花は千に一つの無駄が無い
親から ほらみたことか
と言われないようにしてください
    • good
    • 0

こんにちは。



うむ、地方に行くと結構ありそうなはなしではある。都市部でも保守的だったり子離れできないとか、子に面倒見てもらうつもりのな親御さんだとそういう事言いそうですね。
でもどちらかと言えば旧世代の考え方なので、数は多くない気がする。

が、だめと言われても従うことは必須ではない。あなたが決めればよいだけの話だと思う^^。
    • good
    • 0

お返事ありがとうございます



親の顔色を見てたら、
婚期逃すのでは?

好きなら、
別れる必要ないでしょ。
    • good
    • 1

遠距離は時間と金を浪費します。


誰だって難しいですよ。

年齢的に遊びの恋は出来ない。
だから反対するのでは?

どうするか?
自身で考えるべきです。

諦めるじゃなく
どちらかが転居しなきゃ
自然消滅が大半ですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

県外に嫁ぐのも、親が頑固反対するなら別れるしかないですよね?

お礼日時:2019/05/18 14:05

遠距離恋愛するのは構わないと思うけど、その期間が問題。


何時結婚出来るのか分からないので有ればお付き合い意味無し。
不毛だよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

県外に嫁ぐのを頑固反対する親だったら遠距離の恋人とは別れるしかないですよね?

お礼日時:2019/05/18 14:06

諦めないで



いつまでも娘には近くにいて欲しいんだね
でも、親がなくなり
自分も独居老人、、
それでもいいのかしら?
    • good
    • 0

そんなことを気にして、死ぬまで独身の方が心配だわ‼好きならあきらめないで!

    • good
    • 0

そんなこと気にして、死ぬまで独身の方が心配だわ‼好きならあきらめないで!

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています