dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

別れた彼(39歳)の子供を妊娠、堕胎しました。
彼に報告するべきでしょうか?

経過としては
付き合って一か月で妊娠し、私は正直彼が「産んでもいいよ」と
言ってくれるとは思わずとにかく産むにしても諦めるにしても
一人になて考えようと考え、彼には妊娠の事は触れずに別れ話をしました。
彼も別れ話には納得しましたが、最後バイバイって時になって
「万が一妊娠していたら俺は受けれるよ」と言われました。
私は驚き、動揺から「生理きたからだ丈夫だよ」と言ってしまいそのまま彼を見送ってしまいました。
その日は眠れず翌日妊娠には触れずに「やっぱり別れたくない、好きだ」と伝えましたが、「そんなにすぐに気持ちがかわるのか?馬鹿にされてるような気がする」と言い「少し時間を空けよう。」と言われました。私もかなり食い下がったのですが男気あふれ、一本気な彼には
届かず、私も時間が経つほどに妊娠したとは言いだせなくなりました。
それから少しすったもんだありながら今は完全に切れもう連絡はとっていません。

先週堕胎しもう体調も元に戻り気持も安定しています。
堕胎に対する批判が有るのは承知ですが、今回は批判ではなく
単純に彼に言うべきか言う必要ないか皆様のご意見お聞かせください。

A 回答 (14件中11~14件)

こんにちわ



とてもお辛いと思いますが今更言っても彼を困らせるだけのように思いますので言わないべきでしょう。

でもどうして妊娠の事実をその時に彼に言わなかったのでしょうか・・・。
あなたはとても強いですね。
彼に言えなかったのはあなた自身子供を出産するという決意がなかったからなのでしょうか。

いずれにせよ言わないべきだと私は思います。
彼を困らせるだけのように思います。
    • good
    • 0

言わずに堕胎することを決意したのはあなたです。


今更そんなことを言われても、元カレさんだって困るのではないでしょうか。そもそも、信じてもらえるかどうかすらわかりません。
妊娠で不安があったにせよ、最初に逃げたのはあなたです。
そもそも、妊娠については、二人で考えるべきことだったはずです。
それでも、彼は手を差し伸べた。あなたはその手を振り払ってしまった。
そうであれば、その責任はご自身一人で負うべきではないでしょうか。
    • good
    • 0

あなたが何をしたいのか正直良く判りません。



もう彼を振り回すのは辞めた方が良いです。

全てにおいてあまりにも身勝手すぎます。

子供の事も何だと思ってるんですか。
    • good
    • 0

別れた後なのだから言う必要はないのでは?


責任取れ~と言うことなら責めるのもありかも知れませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

責任とれ~とは全く思っていませんので
言うべきではないんだなと思いました。

お礼日時:2009/10/06 16:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!