
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
EOS50Dには内蔵メモリはありません(たぶん内蔵メモリがあるデジタル一眼レフはないと思います)
撮ったと思った写真はどこにも記録されていないのでどうすることもできません
手元にあるEOS50Dで確認しましたが、初期設定だと「カードなしレリーズ」は「する」に設定されています。
質問者さんは購入後この項目を変えていなかったのでしょう
今後同じミスを防ぐためにも「カードなしレリーズ」を「しない」に設定しておきましょう
この設定だとCFカードを入れていないとシャッターが切れなくなり、カードなしで撮影してしまうミスを防ぐことができます
No.4
- 回答日時:
残念ながら内蔵メモリーを持つカメラではありませんので、何も記録されていませんから、取り出すなどはできません。
あきらめるしかありません。
今度から、カードなしレリーズの設定をしない、にしておきましょう。
ちなみに、デフォルトは、カードなしレリーズをする、になっています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ソニー nex5nとeye-fiについて
-
海外でのデジカメ画像データの...
-
SDカードの中にある写真がパソ...
-
Casio 本体に記録された画像を...
-
aviutlで映像の再生が出来ません
-
デジカメSDカードファイル修復...
-
asx形式をMP4形式の変換したい…
-
写真をDVDに入れてテレビで...
-
デジカメの写真をパソコンに取...
-
DELLのパソコンでmicroSDをさす...
-
jpeg画像を元に戻すには
-
PCでのDVD再生映像をTVで見たい
-
SDカードのデータが消去できない
-
IXY 110is 使用できるSDHCカードは
-
無効な動画ファイルを修正したい。
-
SONY PMBを使って取り込んだ写...
-
コンパクトフラッシュがパソコ...
-
MIDIファイルを、結合するには?
-
MMDデータの復元は可能ですか?
-
DCF方式に変換するフリーソフト...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
内蔵メモリに保存したデータを...
-
SDメモリーカードの容量の半分...
-
デジカメ画面に「画像が記録さ...
-
デジカメ画像の編集について
-
カード無し撮影
-
au携帯GRATINAで撮影した写真を...
-
500万画素のデジカ128MBの...
-
メモリーがいっぱいですって言...
-
xDカード このカードは使用で...
-
「この画像は消去できません」
-
Casio 本体に記録された画像を...
-
【撮影旅行】バックアップについて
-
画像に黒く太い線が1本入ります
-
canon ixy32S 画像の保存ができ...
-
PCからSDカードへのコピーについて
-
aviutlで映像の再生が出来ません
-
画像のビット数を調べるには?
-
EOS kiss デジタルのCTGファイ...
-
「VIXファイル」って何?
-
wavファイルをcsvファイルに変...
おすすめ情報