
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
>SDって何度も使えるんですか?
>じゃあ、何枚かのSDの画像を1枚のSDにまとめる事も可能なんでしょうか?
>その方法は、どうすれば良いのでしょうか?
カメラとパソコンを付属のUSBケーブルで結びます、カメラによっては付属のCDからソフトをインストールしておくと、この時点で自動的にマイドキュメントにバックアップ(コピー)してくれます。
自動で行われない場合には、マイコンピューターを開いてカメラを選んでその中の画像ファイルを指定してパソコンにコピーします。
また、SDカード用もしくは複数の種類のメディアが読みこめるカードリーダーを用いてSDカードのデータをパソコンに読み込む事もできます。
パソコンに読みこむ事ができましたら(コピーする事ができましたら)SDカードのデータを消す事でまた1からSDカードで撮影する事ができます。
SDカードに一まとめにする方法は、パソコンのデータを選んでSDカードにコピーします(さっきの逆ですね)カメラとパソコンを結んだ場合逆の事ができない機種もあるので注意が必要です。
カードリーダーなら可能。
SDカードにカードを一まとめにして、それをカメラで見れるか?については機種によって見れる見れないがあります、カメラに記録されたこのカメラで何月何日に撮りましたよ、という記録データとコピーした日のデータが違うからです。
コピーできましたら、それをカメラ屋さんに持ちこんでプリントするのがいいでしょう、またSDカードにコピーしないでCD-Rに書きこめば、そのSDカードで撮影ができます。
No.4
- 回答日時:
>SDって何度も使えるんですか?
>じゃあ、何枚かのSDの画像を1枚のSDにまとめる事も
>可能なんでしょうか?
記録メディアの使い方間違えていません。
撮影したデーターはPCのHDDへコピーします。
その後画像がコピーされたのを確認したらカメラ側でメディア(SD)
の画像を消去します。
そうすればSDカードが壊れる(何らかのTroubleで)まで使えます。
撮影した画像を他の人に見せる場合はプリントするとかCD(DVD)に
焼くとか他の方法で見せましょう。
メディアに再度移す方法もあります。
過去ログを検索下さい。
No.3
- 回答日時:
使いきる?
何度も使えますから、一生使いきる事はできませんが?(^_^;
http://cweb.canon.jp/camera/ixyd/55/index.html
カメラによって違いますので一例ということで。
設定次第で49枚~1118枚撮れます。
ありがとうございます。助かります。
SDって何度も使えるんですか?
じゃあ、何枚かのSDの画像を1枚のSDにまとめる事も可能なんでしょうか?
その方法は、どうすれば良いのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
128MBなのに、一枚しか撮れないって?
デジタルカメラ
-
PCの筐体に磁石は大丈夫?
BTOパソコン
-
ジャパネットたかたは高いと思うんですが?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
-
4
CPU インテルって何?
BTOパソコン
-
5
Webカメラで長時間の動画を録画するには・・・
その他(パソコン・周辺機器)
-
6
電源が一瞬しか入らない
デスクトップパソコン
-
7
外付けHDD。PCオンでUSBと電源を切るタイミング。
その他(パソコン・周辺機器)
-
8
USBメモリーが反応しない
デスクトップパソコン
-
9
無線LAN環境のパソコンでFAXできますか?
ルーター・ネットワーク機器
-
10
カセットテープからCDにダビング
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
11
パソコンの診断でHDDエラーが出ました
中古パソコン
-
12
変換ケーブル探してます(25ピン-USB)
その他(パソコン・周辺機器)
-
13
デジタルテスターで故障部品を特定できますか?
デスクトップパソコン
-
14
PC本体とディスプレイの電源ケーブルの規格は一緒?
中古パソコン
-
15
マザーボード故障?
ノートパソコン
-
16
ワード・エクセルのないパソコンって何に使っているのですか?
中古パソコン
-
17
パソコンが故障しました・・iTunesの曲はどうなるのでしょうか
iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
-
18
DRAMエラーについて
中古パソコン
-
19
電源ボタンが陥没してしまいました
デスクトップパソコン
-
20
世田谷で神奈川テレビ(できればMXテレビも)見たいのですが映りません。
テレビ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
内蔵メモリに保存したデータを...
-
カード無し撮影
-
画像のビット数を調べるには?
-
「VIXファイル」って何?
-
ZoomBrowser EX のCD無くなりま...
-
キャノン フォトレコードのような
-
MOV動画のサイズを小さくしたい...
-
SDカードの容量を空にしたい。
-
mmfファイルからmp3に変換でき...
-
DCIMとPRAIVETEの意味を教えて...
-
音楽CDのイメージ化について。
-
DMR-BW800のHDD換装について
-
土木電子納品用写真
-
SDカードの写真の順番について
-
wavファイルをcsvファイルに変...
-
SDカードに入っている画像がデ...
-
iso→cueに
-
キヤノン:EOS Kiss X7では、4K...
-
キヤノンのデジカメに作られるT...
-
ABMファイルが開けないのでjpeg...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
内蔵メモリに保存したデータを...
-
500万画素のデジカ128MBの...
-
デジカメ画面に「画像が記録さ...
-
カード無し撮影
-
SDカードの中にある写真がパソ...
-
デジカメの画像保存について
-
海外でのデジカメ画像データの...
-
オリンパスE-510の記録メディア...
-
xDカード このカードは使用で...
-
画像に黒く太い線が1本入ります
-
ソニー nex5nとeye-fiについて
-
デジカメのSDカードの画像を別...
-
SDメモリーカードの容量の半分...
-
au携帯GRATINAで撮影した写真を...
-
Casio 本体に記録された画像を...
-
「この画像は消去できません」
-
パソコンのハードディスクに転...
-
撮影したはずのデーター消える
-
EXILIM EX-S100のメモリーカー...
-
デジカメ画像の編集について
おすすめ情報