
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
RS232Cのインターフェース信号の意味だけしかわかりません。
noCTS noDSR DTR RTS
>>これは、モデムが全く準備できていないという意味ではありませんか?
サーバーまたはPCは送信要求をしています。
CTS* noDSR DTR RTS
>>これも同じですね。
cts*の*の意味はわかりかねます。
**
両方について言えることは、MODEMの電源がOFFまたは、回線接続が完了していない。場合などかと思います。
**
ISDNはダイアルアップですよね。それならば、RTSの前に相手モデムに接続が完了していないことにはダメですね。
No.2
- 回答日時:
レディー状態を表す信号(これは、modemや端末の設定などに依存すると思います。
)DSR data set ready: MODEMが使用できる電源ONの状態
DTR data terminal ready :PCなどがレディー状態
**
通信中に変化する信号
RTS request to send :PCなどからMODEMにデータ送信許可を要求
CTS clear to send :MODEMからPCにデータ送信許可
**
この回答へのお礼
お礼日時:2009/10/09 00:33
ご回答有難う御座います
noと*は何を表しているのでしょうか?
noCTSとは文字通はCTSが許可されない
CTS*は何のなのでしょうか?
いろいろ調べたのですが、明確な答えが見つからなくて、
すみませんがご教授いただけると助かります。
No.1
- 回答日時:
Ciscoなのかな?
(触ったことすらないが)
検索してみたが、下の方のステータスだと“使えない状態”みたいよ。
【AUX ポート上のモデムを使用したダイヤルアウトの設定】
http://www.cisco.com/JP/support/public/mt/tac/10 …
※「外部モデムの設定およびトラブルシューティング作業」の5.を読むと分かると思う
この回答へのお礼
お礼日時:2009/10/09 00:37
ご回答有難う御座います。
Ciscoになります。
noCTS noDSR DTR RTSというstatusでもISDNが動いたんで、この状態とISDNとの稼動はあまり関係ないのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンにHドライブを表示する...
-
GALAXYA20を使用してるんですが...
-
AOMEI Backupperについて
-
パソコンでiTunesを開こうとし...
-
bluestacks4はpcからpcへのデー...
-
パソコンに内蔵されてるカメラ...
-
Windows11のバックアップ機能
-
外付けハードディスク2台をミ...
-
linuxのバックアップ
-
HDDバックアップツール 昔ノー...
-
バックアップ&リカバリーソフト
-
Fastcopyを使ってHDDからHDDに...
-
今までiPhoneのバックアップをi...
-
この従量制のネットワークを利...
-
PCのどこにバックアップしたか...
-
Windowsのバックアップと復元(W...
-
今使っている外付けHDDから新し...
-
xp でクローン作成
-
速度が何%アップしたか教えて下...
-
Windows10で、ユーザーデータを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インターネット接続
-
Airmac Extremeのオレンジラン...
-
IPアドレスが競合してないのに...
-
ドリームキャストでADSL繋...
-
Perfoma588について
-
無線LANを通じたウィルスの...
-
ネット接続時にスピーカから音...
-
AirMac ExpressのLAN構築(Mac...
-
iBookのモデム設定について
-
全銀のベーシックで通信ができ...
-
ADSL速度が遅い場合のPC...
-
インターネットが頻繁に切断さ...
-
USB外付けFAXモデムの初...
-
USBケーブルからウィルス感染し...
-
テプラを共有プリンタに設定す...
-
USB HUBでプリンタを共有出来ま...
-
imacのマウスが効かなくなりました
-
1台のプリンターを2台のPCで...
-
ipodのドライバってダウンロー...
-
プリンターの共有
おすすめ情報