アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

大回りで、同じ駅を2回通ったなど、駅員さんはどーやって見分けるんですか?(^^;)

A 回答 (5件)

別に見分けてないと思いますよ。


全部OKにしているだけ
    • good
    • 0

元駅員です。



初乗り130円切符には時間制限があるのを知っていますか?
駅によって違うと思うけど、この時間を過ぎて自動改札を通るとピンポンピンポンとアラームが鳴るように設定ができます。
私これをやっていました。

有人通路を通るとタイムオーバーなので「お客さん」と呼び止めてじっくりと事情聴取し不正乗車扱いで3倍料金を随分と徴収しました。
皆「規則で大回りができる」と言いましたが駅員にはタイムオーバーが優先するのでね。
しつこいのには警察を呼んだ事もあります。

まじめな駅には気をつけてください。
不正乗車扱いされますよ。

この回答への補足

え!?その日のうちならいつでもいいんじゃないんですか?
勘違いしてました。
ちなみに私のところは関西なので120円です。


>>有人通路を通るとタイムオーバーなので「お客さん」と呼び止めてじっくりと事情聴取し不正乗車扱いで3倍料金を随分と徴収しました。

これは普通の大回りの場合でしたか?そうだったら怖いですね~。

補足日時:2009/10/07 21:59
    • good
    • 0

疑問としては当然思うことですね。


現状としては見分けることは極めて困難です。
申告、あるいは検札などで見つけるしかないでしょう。
規則として同じ駅を2回通った場合は大回りとはなりませんから、規則を守って乗車していただくことが肝要としか言いようがありません。

なお、乗車券の値段と入場時からの経過時間によって自動改札でアラームを鳴らすケースもあります。
しかし、現在は大回り以外に鉄道会社が展開している駅ナカショッピングモールの存在もあり、アラームが鳴ったから不正だと決めつけることはありません。まずは時間がかかった事情を聞かれます。
    • good
    • 0

#1です


よく考えると車掌は確認しています
大回りをする人は計画を立てて行動するのが当然なので工程表を確認される場合が在ります。

改札でアラームがなっても関係がありません。以前は駅員でも知らない人間がいたようですが、最近は有名になったので問題が無いはずです。
っていうより最初から友人改札を説明して通りましょう
    • good
    • 0

現実問題、個々に経路を追跡する事なんて不可能ですよ。


そりゃ、切符にGPS機能を付けるとか、車内改札を強化し時刻と区間を記録するとか、中間改札を設けるとかですが、そんな事は現実不可能です。

現実できる事は、出札に時間制限を設ける事ぐらいですが、これとて、ただちに不正乗車を立件できるものではありません。

だからと言って、不正乗車をほう助するものでは有りません。あくまでルールを守って行動して下さい。
最後に、大回りは、規則の抜け道ですから、私は好ましくない利用方法だと考えます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!