
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
去年目の下の膨らんだホクロを取りました。
レーザーではなく切除です。神奈川のカネコクリニックというところでやってもらいましたが、夫婦だけで経営されているらしいので、初診から実際に手術をしてもらえるまで3ヶ月ほどかかりました。いつも混んでいます。手術後しばらくは痕が残り(でも化粧で隠せました)本当に消えるかとても不安でしたが、10ヶ月たった今ではほとんど痕もなくキレイです。ちなみに保険適用だったので2万円以内でできたような気がします。金額についての記憶はあいまいです。とても信頼できる先生だと思います。勇気を出して取ってよかったと思っています。ただ、切除は手術をしたあと1ヶ月(ここの記憶もあいまい。。。)くらいはガーゼを患部に貼っておかないといけないので、お仕事などしてる人にはオススメしません。こちらはレーザーもやっているようなので相談してみる価値はあると思います。参考URL:http://www1.plala.or.jp/kanecli/kaneko.index.html
No.2
- 回答日時:
大学病院や大病院でも保険付きで扱っているところも多いようです。
信頼をもとめるのならそちらへの診察でもいいでしょう。中山皮フ科クリニックというのが、中山にありますので、こちらを紹介します。
参考URL:http://www.01.246.ne.jp/~nsc/
No.1
- 回答日時:
神奈川在住ということで、
http://www.kanacli.net/map/yokohama.html
料金(ほくろ5,000円~)
http://www.kanacli.net/price/index.html#skin01
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
執刀医が研修医でした
-
腹腔鏡手術で良い病院を教えて...
-
白内障の赤星先生の手術は何が...
-
手術する時、立会人は必要ですか?
-
前十字靭帯再建手術で良い病院...
-
わきがの手術を受けた方教えて...
-
椎間板ヘルニアで現在休職中2...
-
首の後ろのゴルフボール並みのこぶ
-
白内障の手術を両目に行う場合...
-
前立腺肥大の手術(病院、医者...
-
人工透析のシャント手術費用に...
-
半月板損傷
-
椎間板ヘルニアと腰が側湾にな...
-
一部の大学病院にある、「美容...
-
札幌 脊椎管狭窄症の名医を教...
-
主治医が他の病院に行ってしま...
-
名医に手術をしてもらい失敗し...
-
乳がんの手術はどこの病院が良...
-
なぜ国立の総合病院は午前中し...
-
顔面骨折後のしびれ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
手術の日程変更は電話でも可能?
-
手術する時、立会人は必要ですか?
-
白内障の手術を両目に行う場合...
-
胆嚢摘出、クリップ素材につい...
-
手術日程の変更はよくあること...
-
別の病院で診て貰いたい場合は...
-
椎間板ヘルニアで現在休職中2...
-
執刀医が研修医でした
-
網膜剥離の硝子体手術後 1週間...
-
名医に手術をしてもらい失敗し...
-
夫が真性包茎で手術しないとい...
-
大学病院の医師について
-
すごく疑問なのですが 女性でジ...
-
病院の選択
-
脳下垂体腫瘍
-
術後の彼氏と連絡が取れません...
-
痔になってしまいました。先生...
-
母指CM関節症って、手術した方...
-
近くに頼れる人がいない子育て...
-
顔面骨折後のしびれ
おすすめ情報