
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
まず電話してみては?判断は病院によって変わると思いますけど、本人確認の観点から見れば電話で変更は当然×ですよね。
他人が悪意で変更や取消とまでいかなくても、電話でやりとりする時点で個人情報漏洩になりますから。ぬるい病院なら平気かもしれませんが。
>それだけの為に行ってお金を払うのも何だか…
手術の時期というのも医療のファクターの一つですし、それを決めるのも当然医療行為です。
もし診察が必要と言われても文句をいわないように。
例えばですけど、早期の手術が必要な場合だってあるんですよ。それを事務窓口で半年後にしてくれと言われても困るでしょう。事務の人は、病院の都合や患者の都合まで分かっても、病気の都合まで分かりません。変更の程度によってあなたの場合はOKというような判断も当然できません。だからちゃんと診察を受けるべき。
・・・という考え方も当然ありますよね。
回答ありがとうございます。
電話でのやり取りで事が済むんだったらやっぱり個人情報の管理がぬるいですよね?
大学病院だから厳しいとは思いますけど…
ただでさえ半年待ちの手術なので、次回1ヵ月後の診察の予約まで待っていたらさらに延びてしまいそうなので、とりあえずダメもとで電話してみます。
No.4
- 回答日時:
こういう問題は、当然ながら病院により違いますし、連絡は早い方がよいので、まずは電話で事情を説明して、指示を仰ぐのが良いと思います。
(とりあえず取り消しだけなら、電話で済む場合も有ります。)>検査結果とか、電話じゃ教えられないみたいな事があるので、
これは、診療行為に当たるからでしょう。
回答有難うございます。
医療行為だから検査結果聞けないんですか、初めて知りました。以前、電話じゃ本人と確認できないからを事言われたので、手術日程についてもそうなのかと思ってました。
そうですね、とりあえず電話してできるならそれに越した事はないと思うし、とりあえず電話します。
No.3
- 回答日時:
病院側では手術室をあなたの手術のために押さえてあると
思いますので、出来るだけ早くその日のキャンセルを伝えたほうが
いいと思います。電話でもいいと思います。
日程の変更については改めて診察を受けられて、主治医と相談の上
手術の予約を取り直されるといいと思います。
回答有難うございます。
キャンセルだったら電話でも受け付けてもらえる可能性高いみたいですね。でもやっぱり変更だったら要相談でしょうか…
No.2
- 回答日時:
> 検査結果とか、電話じゃ教えられないみたいな事があるので、
誰が誰に教えるのですか?普通は医師が患者に言うものと思いますが、それが手術の日程変更とどんな関係があるんですか?
> やっぱり手術の日程変更をお願いするのに病院へ行って診察してもらった際に言わないとダメなんでしょうか
何の手術ですか?お家のミケの骨折手術ですか?
> ・・・それだけの為に行ってお金を払うのも何だか…
あまりにも身勝手な言い分だと思いませんか?
だいたい病院が手術の日程を変更するってどれだけ大変なことかご存知ないようですね。前々からの準備もなしにいきなり手術してるとでもお考えなのでしょうか?(あなたの手術をキャンセルするだけでよければわりと楽ですが変更して手術するんですよね?)
回答有難うございます。
検査と手術は何の関係も無く、例え話です。
医師からは「とりあえず仮で押さえとけば良いよ」と言われましたし、1週間前に予約した4ヵ月後の手術ならまだ何も準備してないと思うんですけど…身勝手ですか?
No.1
- 回答日時:
手術の日程変更が電話で出来るかどうかは病院によると思うので、病院に電話で問い合わせれば良いと思います。
仮に直接病院に出向いて変更手続きをしなければならないとしても、日程変更については受付や窓口で対応してくれると思いますし、直接先生に相談しなければならないとしても診察を受けなければ診察代は発生しないと思います。
回答有難うございます。
医師個人が予約帳みたいなものに書き込んでいたので本人と会わないと変更出来ないのかなぁと思っていましたが、確かに窓口でも対応出来そうな感じはします。
とりあえず電話してみます、有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
胆嚢摘出、クリップ素材につい...
-
別の病院で診て貰いたい場合は...
-
二重整形をしたいのですが、
-
すごく疑問なのですが 女性でジ...
-
執刀医が研修医でした
-
名医に手術をしてもらい失敗し...
-
腹腔鏡手術で良い病院を教えて...
-
脊柱管狭窄症の大阪で手術の上...
-
手術する時、立会人は必要ですか?
-
白内障の手術を両目に行う場合...
-
甲状腺で有名な病院を教えて下さい
-
母指CM関節症って、手術した方...
-
検討しますと電話を待つのが出...
-
関東近辺で腺筋症、内膜症治療...
-
大学病院の外来をかかりつけ医...
-
医学の世界でXPって何ですか?
-
予約制の病院を何らかの理由で...
-
病院の検査画像を自宅PCに保存...
-
2時間前の寸止めでお腹痛い
-
最近ハムスターをいじめてしま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
執刀医が研修医でした
-
胆嚢摘出、クリップ素材につい...
-
手術する時、立会人は必要ですか?
-
椎間板ヘルニアで現在休職中2...
-
腹腔鏡手術で良い病院を教えて...
-
彼氏が緊急搬送されました。搬...
-
手術の日程変更は電話でも可能?
-
白内障の手術を両目に行う場合...
-
網膜剥離の硝子体手術後 1週間...
-
母指CM関節症って、手術した方...
-
別の病院で診て貰いたい場合は...
-
病院
-
名医に手術をしてもらい失敗し...
-
術後の彼氏と連絡が取れません...
-
人工透析のシャント手術費用に...
-
手術前の剃毛について
-
椎間板ヘルニアと腰が側湾にな...
-
icdとペースメーカーを入れてか...
-
ウイルス性イボ
-
さっき陥入爪の手術をして松葉...
おすすめ情報