
精神的にダメージが大きいです。
すごく信頼していた人に告白をされました。
私はその人のことを、兄・父親的な感じで思っていたので、
何でも話ができたし今までも色んな相談にのってきてもらいました。
そんな人に告白をされ、びっくりよりも うれしいよりも
怖い という気持ちが大きいです。
私にとって、「好き」「付き合いたい」=「SEXしたい」と考えています。
そもそも性的対象じゃないと成り立たないわけです。
だから、その人が、私のことをそういう対象としてみていたことに
恐怖を感じるのです。
2人で夜飲みにいくこともありました。
酔いつぶれて家まで送っていったこともあります。
そんなとき、私のことをそういう目で見ていたんだと思うと、
本当に怖いのです。私にとっては兄なので・・・。
同じ部署で働いていてしかも私より立場が上の人なので、
ひんぱんにやりとりが発生しますし話をしないわけにはいきません。
そんな中働いていくのが本当に苦痛なのです。
あまり大きな会社ではなくて、社員30名ほどの会社です。
できればそう遠くない未来に転職しようと思っていたのですが
進行中の案件がなかなかケリがつかず、この仕事がおわるまでは
転職はやめておこうと思っていたところです。
でも、会社に行くのもすごくいやだし(今も家です・・・)
理由も他の人には言えません・・・。
唯一社内で1人だけこのことを知っている人がいるので、
その人に相談しつづけるしかありません。
さらに上司にこのことを言ってしまうと、その告白してきた人の
立場がすごく悪くなるし、私ももっと働きにくくなるので、
今のところ言うつもりはありません。
相手は好意で言ってきてくれています。
ハラスメントにはあたらないでしょう。
でも私にとっては充分、嫌悪なことなのです。
かといって他の社内の人に相談することもできず。
どうしたらいいでしょう・・・。
とりあえず、とりあえずあと3~4ヶ月耐えたいんです。
でも転職するといってもその人が上司なので
要望が通るのかは謎ですけどね・・・。
本当に会社に行くのがいやで・・・。
とも言ってられないので今から向かうのですが、本当に辛いです。
No.12ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちわ。
割とよくある話だと思いますよ~!
私もまったく同じような経験ありますし、私の友人でもいます。
既婚者だと油断しているもんだから、普通だったら気づくであろう下心もただの親切ととってしまってね。
まぁ~しばらく会社行くのめちゃくちゃ憂鬱ですよね。
とてもお気持ち分かります。
そうやって慕ってた人に好かれてたと分かった時のショックは本当に大きいですよね。
私の友人は寝ると明日が来て会社行かなきゃ行けないから、寝るのが怖いとか言ってました。
でも多分、どうしようもないんじゃないかと思います・・・耐えるしか。
その告白はきっかりお断りしたんですか?
中途半端な態度だけはやめたほうがいいと思います、何も解決しません。
もし今後も普通に親しくしていたかったのに・・・という思いがあるのなら
切ないですけどそれは諦めてもう関わりを極力もたないほうがいいんじゃないでしょうか。
仕事での最低限のコミュニケーションだけを普通にこなせばいいと思います。
あとは、もうそのことは考えないで!!あなたの時間を大切に。
今日の晩ご飯何にしよっかな~♪
ええー!お友達もそうなんですね
ほんと憂鬱です
自分のスキだらけさと、ガードの甘さに落ち込みます
とりあえず断ってますがビクビクしてしまいます
まあ考えないのがいちばんですよねー。
しかし転職願望に拍車がかかって困ります。。。
No.11
- 回答日時:
回答番号:No.2です。
ええーっ、その上司って既婚者なんですか。
それって社内恋愛じゃ無くて社内不倫ですよ。
ならば答えの方が180度変わります。
そんな上司のいる会社は即刻辞めた方がいいです。
それも会社都合にして雇用保険は即日給付にしてもらって下さい。
上司からの告白の事実を総務に報告すれば、社会的にもセクハラ対象になり、会社側としても出るとこに出られたらまずいと感じるでしょう。
aiko_loveさんがどこへも訴えない事を条件に解雇理由を会社都合にして離職票を貰って下さい。
それ位重さの有る事をされたのです。
会社都合に依る解雇なら雇用保険は即日とは行かない迄も無給期間は殆ど無くなりますので、是非要求して下さい。
>本当に会社に行くのがいやで・・・。
おっしゃる通りだと思います。
不倫依頼、それはセクハラ訴訟対象だと思います。
わ~、、すみません
既婚者と最初から書くべきでした
とりあえず今は何もしつこくされてないのでいいのですが、ため息つかれたり、二日酔いになられたりすると、
無言の責めに感じてしまいます。
被害者意識かもしれませんが
そもそも、自分の身を守るのが上手いひとなので、結婚している状態で、そんな不利な状態で、私に告白するなんて、
すごいリスク高いことする人じゃないんです
そんなリスクを犯して告白してくることにも恐怖を感じます
なんか突っ走られてるなと思います
しかし、その気にさせた私も悪いので反省しています。
No.10
- 回答日時:
#3です。
#3は相手の彼が独身であることが前提なので既婚者であるなら話は180度違ってきますよ。
彼は悪い事をしているわけですし、あなたの見方の問題だけでもありません。
あなたが嫌悪するのは当然です。
問題は今後の始末の付け方なのですが、あなたがハッキリ断ってそれで話が終わるのならこれ以上波風を立てる必要は無いとは思います。(一時の過ちです)
しかし、そうでないならセクハラとして公に問題とすべきでしょう。
また、今回のことを理由として転職を早め、「見損なった」と彼に辞表を叩き付けてやるのも有りでしょう。
反省すべきは、彼をその気にさせてしまったのは、あなたが彼を異性と見てないから彼も同じだと思い込んでしまい、隙を見せた(二人で飲んだり、酔いつぶれて送らせたり)という点にあるでしょう。
どんな聖人君子であろうと守るべき一線というのはあるのです。
悪いのは彼ですが、あなたも用心を怠ったということは言えると思うんですよ。
なんだか重要なことをかきそびれていてすみません
既婚者です
あんまり気にしてなかったんですが、、、既婚者なのでまず恋愛対象外であることに違いはありませんので、嫌悪感はそこからかもしれませんね
ただ相手をそのきにさせたのは大きな落ち度として今後に生かします
No.9
- 回答日時:
セクハラの定義は
「職場における相手方の意に反した不快な性的言動や経験を行い、それに対する反応によって仕事をする上で一定の不利益を与えられたり、それを繰り返すことによって就業環境を著しく悪化させること」
です。
aiko_loveさんは上司である彼からご自身への告白を「相手方の意に反した不快な性的言動」と受け取ったのですから、セクハラとして成り立ちます。
結局、上司があなたを部下ではなく女性として意識していたから、セクハラにつながったのだと思います。
セクハラ行為(告白)を受けたからといって、自分を責める必要はありません。
対応策としては、
1)はっきり断る
2)記録を残し、問題を整理する。
3)周りの人や上司の上司などに相談する
があります。セクハラが行われている職場は働きやすい職場とは言えません。そのまま放置するとセクハラを助長することになります。放置してはなりません。
ご自身も彼もショックを受けて大変とは思いますが、働きやすい職場に改善するためにもすぐに行動に移してください。
参考URL:http://sekuhara.gyosei-hashizume.com/sekuhara01. …
なんと、セクハラと定義できてしまうのですね。
それはそれで何だか相手に申し訳ない・・・矛盾してますね、すみません。
なんだか相手を情けなく思ってしまうのかもしれません
上司でありながら部下に好意を抱き、しかも上司は既婚者。
仕事では上司の役割をきちんと果たしているとは思えず頼りない
だから、好意なんかを抱くまえにしっかり仕事をしてくださいよと思うのです
それと恐怖は関係ないですけどね
教えてくださりありがとうぐざいます
No.8
- 回答日時:
回答へのお礼を読んでわかりましたが
彼は既婚者なんですね?
それを先に言おうよ。笑
既婚なのに告白してきた。
それなら「ショック」は理解はできますよ。
(「恐怖」はちょっとどうかなと思うけど)
彼には丁重にお断りするだけで十分。
既婚なんだからそりゃそうだよなって思うだけですよ。
辞めたいなら速やかに準備を進めればいいです。
辞めたら彼が気に病むかなんてことは気にしなくていいでしょう。
気に病んでみてほしいくらいのものです。笑
ただね、そんなことくらいで辞めるのかよ
っていうのは思いますね。
告白されたくらいで辞めてたらキリがないですよ。
そういう小さいこと(ごめんね、でもかなり小さいことだと思う)で
いちいち怖いとか仕事に行きたくないとかなっちゃうのは
少々幼稚だと思うんです。
「恐怖」というのも、質問者さん自身の中に
何かしらがあるんじゃないかなー。
だって普通、怖くはないもん。つきまとわれているなら別ですけど。
つきあう→セックス、と直結するのはわかるんですが
だからって「自分が好きじゃない相手からそう思われてる」
ということに「恐怖」を感じるのは、行き過ぎのような気がする。
それじゃ片思いされてたら怖いってことになっちゃいます。
ご自身の中で、何か解決すべき問題があるんじゃないかな。
ともかく、このことで被害者の気持ちにならないようにしましょう。
すみません、言葉足らずでした
相手は既婚者です
なので油断してました
今まで片思いされても恐怖を感じたことはないです
今回が初めてです
兄のような感じ=家族
ですから、家族からそんな気持ちを抱かれたら怖くないですか?
私は三人姉妹だから、兄弟の関係がわからないだけかもしれませんが。
被害者ではない
のにこんなふうに思ってしまう自分にも戸惑いを覚えています
No.7
- 回答日時:
彼は既婚者ではないのでしょう?(仮に既婚者でもセクハラにはなりませんが)
タダの社内恋愛になるかもって話が、告白しただけで「セクハラ?」なんて
彼もお気の毒です。
質問者様、ご自分のことしか考えていませんね。
これまで兄のように慕ってきたのに、告白なんてしてきて
気持ち悪い、嫌悪だ、仕事も出来ない、上司に相談しようかなんて。
実際、抱きつかれたり、触られたりしたわけではないのでしょう。
彼の告白に返事はしたのですか?
その気がないなら「兄みたいな感覚に思っていたんです。すみません。」とハッキリお断りすれば、
これまで通り仕事は出来ると思いますよ。
あと、付き合う=セックス とすぐにつなげて考えてしまうあたり、
ちょっと過剰反応ですよね。
告白して付き合ってもすぐにエッチする人ばかりではありませんし、
男性がいつもいつもそんな目で相手のこと見てるとしたら変態です。

No.6
- 回答日時:
30男子です。
気持ち少しはわかります。自分にも好きで2たまらない女性がおり、一緒にいると何でも話せて会話が途切れなく沈黙になってもジタバタしないんです。ただ失礼ながらSEXしたいとこれっぽっちも思わないんですよね不思議な事に容姿も悪くないのですが。
失礼ながらその男性はずっとずっと、貴女に下心をお持ちだったのでしょうね。おそらく貴女は自然体で接してたのでしょうが相手の男性はそうとはとらずにいたのでしょう。
言いづらいでしょうが、大好きなお兄ちゃんであって男性としては見れなくてごめんなさいと言うしかないでしょうね。
精神的にきついのであれば、お兄さんとして洗いざらい自分の気持ちを全てぶつけては!
私のガードが甘いというか、まさかこんなことになるとは思っていなくて反省してます
SEXしたいと思わないっていうのは結構大きい安心材料だったんですよ。
それが違ったんだとわかった時のショックが大きかったです
関係修復は無理ですが良くなるように努めます
No.5
- 回答日時:
大きなショックだったことはお察ししますが
少しばかり彼がかわいそうな気もします
ご質問内容からしか状況はわかりませんが
彼は、良き相談者の顔をしながら油断させて何かをしたというわけではないのでしょう
それまで指一本触れず、そして堂々と告白されたのでしょう
それはそれで、筋が通っていると思います
もし逆の立場だったらどうでしょう?
あなたがずっと「好き」目線で慕っていた男性に告白したら
「妹としか見ていなかった女性に、性的な好意を持たれていたなんて、気持ち悪い」などと言われたら、ショックでしょう
だから彼を許してあげてというわけではありませんが
ここはどうかあなたがもう少し強くなって下さい
彼にはもうお返事はなさったのでしょうか?
「おつきあいするつもりは無い」とはっきりお断りしにくい雰囲気を彼が作っているのであれば
セクハラというよりパワハラになるかもしれませんが
そうでないのであれば、ちゃんとあなたの気持ちを伝えて
そこからはきっちり線を引いて、お仕事だけの関係に没頭して下さい
もしお断りをしたことで不利益を被る事があれば問題ですが
そうでなければ、まだ事情をしらない人には相談されない方が良いと思います
あなたは決して被害者ではないのですから
そうですね
被害者ではないですね
むしろ私にこんなふうに思われてる相手に申し訳ない気持ちはあります
私の相談を客観的に見たら、私も、「そんな拒否しなくても」と思いますが、生理的に無理なんです
しかしながらもう少し大人になります
No.4
- 回答日時:
怖い気持ちは解らないまでも兄のように慕ってたっ人が告白してきたら
セクハラ呼ばわりかよ。酷いもんだね。危害を加えて来てる訳じゃないんでしょ?
例えば、貴方の知り合いの男性が、女性に告白されて
「キモイブスが告白してきやがってセクハラだな」と言う発言をしていたとして
それを客観的に聞いたら貴方はどう思いますか?当然だと思います?
もう少し冷静になった方がよろしいかと。
辞めるのも辞表を出して引き継ぎ期間が(1ヶ月)済めば終わりです。
某国のように強制労働させられる訳ではありませんから。
心配する事はありません、然るべき時に頑張って辞めて下さい。
流石にセクハラだ!までは思ってないのですが、
怖く感じるのは事実なのです
露骨にならないように努めていますがそれはそれでストレスで、、、
うまく転職できるタイミングをさがします
No.3
- 回答日時:
ショックであるのはわからないでもないですが、兄・父親的存在=恋愛対象でないというのは、あくまでもあなたの見方であって、相手の方もそうであるとは限らないのは当然でしょう。
あなたが抱く嫌悪感は、感情としてはわかるとしても、客観的には一方的なものであると言わざるを得ないでしょう。
転職するにしても、少なくとも「こういうことがあったから」と露骨にやるのはちょっと大人げないとは思うんですよ。
相手の方は何も悪い事はしてないんですから。
今一度冷静になって、ビジネスライクに徹することをお勧めします。
>兄・父親的存在=恋愛対象でないというのは、あくまでもあなたの見方であって、相手の方もそうであるとは限らないのは当然でしょう。
そうなんですよね。
まぁでも相手が既婚者なんですよ。なので油断してました。
とはいえ反省してます。
ビジネスライクに徹っせるようにがんばります
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
職場の既婚者男性から告白。
会社・職場
-
本日、職場の子持ち既婚男性から告白されてショックを受けました... 質問というより、このやり場のない
浮気・不倫(結婚)
-
信頼していた既婚者からの告白
片思い・告白
-
-
4
上司から告白され、会社に居づらい
知人・隣人
-
5
上司に恋愛感情を抱かれずに、普通に接してもらいたいです。
会社・職場
-
6
部下に告白してしまいました
片思い・告白
-
7
部下を好きになってしまいました。50代既婚男性で、相手は20歳下の未婚
片思い・告白
-
8
既婚者から告白されました
片思い・告白
-
9
既婚のくせに女性に告白してしまいました。
片思い・告白
-
10
職場の人から告白された時どうしますか?
片思い・告白
-
11
好きな人にセクハラ的なことをされたら…
片思い・告白
-
12
上司からの告白を断って、仕事を辞めようと思っています
知人・隣人
-
13
セクハラか好意か
大人・中高年
-
14
既婚子持ちなのに告白されたり下心持たれたり。なぜなの?
モテる・モテたい
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
付き合ってすぐお泊まりって普通?
-
ふったくせに目の前をなぜちょ...
-
一度告白を断ったが結局付き合...
-
告白されて断ったけど、心変わ...
-
至急!私は24歳で普通の社会人...
-
私のこと7年間ずっと好きでいて...
-
旦那と子がいる女性から告白さ...
-
振った男性に無視される女性の...
-
男性にお伺いしたいです→10年来...
-
告白の返事保留中に・・・
-
「どこに食べに行くの?」「誰...
-
話し方や声が気になる彼氏。時...
-
ネトゲで仲良くなった人に好意...
-
彼女がいるのに告白されたら、...
-
告白したら笑われました
-
告白した相手がアセクシャルで...
-
既婚男性に告白されました
-
振られた女性に告白されたら?
-
好きじゃない人と花火大会に行く
-
気になる人と5回目のデートで進...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
付き合ってすぐお泊まりって普通?
-
告白されて断ったけど、心変わ...
-
私のこと7年間ずっと好きでいて...
-
一度告白を断ったが結局付き合...
-
至急!私は24歳で普通の社会人...
-
男性にお伺いしたいです→10年来...
-
ふったくせに目の前をなぜちょ...
-
振った男性に無視される女性の...
-
好きじゃない人と花火大会に行く
-
気になる人と5回目のデートで進...
-
旦那と子がいる女性から告白さ...
-
「どこに食べに行くの?」「誰...
-
仲の良い友達に告白されて振る...
-
両想いだったのに。タイミング...
-
童貞でも添い寝はつらい?
-
30歳年上の女性に恋をしています
-
女は1度は振るというが・・・。
-
告白してないのにフられました ...
-
告白されて振るときに出る涙の...
-
男性の、凝視しているときの心理
おすすめ情報