
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
例外として、AOLのプロバイダーを使用している者同士だったら
(アドレスが双方@aol.com)
相手がそのメールを読んだかどうか、AOLメールボックスの
「送受信状況」で確認することができます。
相手が読んでない場合は「未読」、既読の場合は「読んだ時間」、
読まずに削除された場合は「削除」と出ます。
相手がまだ「未読」の段階でしたら、送信を取り消しすることもでき、
結構便利です(笑)。
双方AOLを使用してなければ出来ないのが残念なのですが・・・。
No.5
- 回答日時:
相手がメールを受取った時に、そのことを自動返信してもらう方法として、発信するメールのヘッダーに
「Disposition-Notification-To:####@######」
のように書き込んで送る方法があって、たいていのメールソフトにはこの機能が備わっています。
ですが、お話しのとおり、相手方がこの「Disposition-Notification-To:」に応答するような設定を行っていなければ、空振りになります。
それと、こういう機能があまり好きでない人もいるようですし。
----
相手が決まっているなら、あらかじめこの機能を使うことについて、お互いに確認、了解しておくという方法があります。
それ以外の方法としては、たとえば、
「○○ですので、受信いただきましたらその旨だけで結構ですので返信を・・・」
のようにでも、メール本文に書き込んでおくとか、
電話で確かめるとかしかないと思いますが。
回答ありがとうございます。
開封確認メッセージより、メールの本文に書き添えたほうが感じがいいですね。重要なメールのときなどはそうしたいと思います。
No.4
- 回答日時:
皆様の仰るとおりです。
開封確認メッセージを受けた人は、突然そのようなメールを受けるといい気持ちではありません。
電話で確認するのも大変でしたら、メールに相手が気分を害さないように配慮して、返信メールを頂くように書き込んでは如何ですか。
予定期間内に届いてない場合は、改めて電話で確認する。
私は 重要なメールについては、少なくとも、そのように心がけています。
回答ありがとうございます。
確かに開封確認メッセージは気持ちのいいものではないですね。これからそういうことにも配慮していきたいと思います。
No.2
- 回答日時:
過去にも同様の質問があったようですのでこちらを参考になさってください。
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=485945
参考URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=485945
回答ありがとうございます。
ここで検索したときに、同様の質問を見つけられなかったのですが、こちらにあったのですね。参考にしたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- gooメール gooメールの既読お確認補法について 2 2022/07/15 16:15
- その他(メールソフト・メールサービス) 【大至急】メールが送付できているか分かりません 1 2023/08/26 08:05
- その他(メールソフト・メールサービス) メールを出して何の応答もありません。 3 2023/03/24 06:09
- Outlook(アウトルック) outlookのメール設定で困っています 3 2023/05/26 09:57
- Gmail gmailで独自ドメインアドレスのメールが届かない件 1 2023/08/25 23:24
- Amazon アマゾン 7 2022/06/11 11:03
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 先日あるサプリを定期購入で注文し、支払いはコンビニ後払いにしました。 同時期に複数同じような方法で色 2 2022/08/09 20:42
- Android(アンドロイド) コードが届かなくなって困っています 3 2023/07/17 23:32
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 私のメールアドレスを知らない知り合いから、スマホにEメールがきたのですが、宛先は私の携帯番号、差出人 3 2022/10/26 05:53
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 通販サイトで購入した商品を返品したい。 4 2022/07/21 19:23
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
yahooメールのデコメが出来ない...
-
メールからIPアドレスなどわか...
-
添付ファイルのApplication Typ...
-
送信エラーになってしまうんで...
-
Eメールを送信したら、受信者...
-
今Norton Internet Security を...
-
匿名でつながりたい相手とはLIN...
-
メールが送れない
-
画像添付の失敗
-
出会い系サイトからしつこいメ...
-
送ったメールが届かない・・・
-
gmailのエラーメッセージ
-
メールができません・・・・・
-
(続3)見に覚えのないメールは...
-
Gmail(パソコン)で間違えてメー...
-
動画の受信ができない・・?
-
メールエラー「ホップの最大回...
-
エラーメッセージ
-
50MBの写真をメールに添付して...
-
メールの受信画面の文字の見え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メールエラー「ホップの最大回...
-
メールが相手に届かない.
-
業務用個人メールアドレスを持...
-
メールに添付したPDFファイルが...
-
Gmailを、間違えて@gmilで送っ...
-
添付ファイルをつけると、メー...
-
メールからIPアドレスなどわか...
-
メールの送信エラー(Postfix)...
-
エラーメッセージ
-
WindowsからMacへの添付ファイ...
-
大容量のメールを送ってしまい...
-
メールが宛先不明で戻ってきます
-
iPhone メッセージの表示について
-
50MBの写真をメールに添付して...
-
パソコンで 携帯電話に メー...
-
メ-ルで・・・
-
パソコンから届くメールが遅い...
-
アップルコンピューターで携帯...
-
動画をメールに添付 教えてくだ...
-
他の人の質問を見て参考にした...
おすすめ情報