dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在リム幅7.5JJの17インチホイールに、215/45サイズのタイヤを履いています。轍にハンドルを取られ、タイヤのサイズ変更を考えています。
ホイールをそのまま使いたいので、今のところインチダウンは考えていません。
タイヤサイズを205/50にしようと考えていますが、リム幅7.5JJのサイズに履かせられますか?
また、履かせられた場合、轍にハンドルを取られなくなりますか?
ご回答よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

No.1さんの補足です。

平成19年以降に新車登録されたお車に乗られているのであれば、外径が大きくなる
サイズ変更は認められませんので注意して下さい。
205/50R17の適合リム幅は5.5-7.7JJなので着装は可能ですが、推薦リム幅6.5JJよりも1インチ引張りと
なる為、接地幅が張ってもタイヤの撓みが設計想定よりも出ない状態になる為、轍での改善は無いかもしれません。
サイドウォールがしなやかなタイヤを選んでみるのもテです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、そういう手もありますね。
インチアップの宿命でしょうかね。
とりあえずは試してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/12 22:34

外径で10mm程度の差なので問題ありません。



タイヤサイズ早見表
http://www.tiresize.net/rim/rim.htm


>また、履かせられた場合、轍にハンドルを取られなくなりますか?

多少は改善しますが、全く取られなくなることはありません。
どうしても嫌ならば元のタイヤ(標準)のサイズに戻してください。

インチアップ(扁平率UP)をすれば避けられないことです。
「タイヤのサイズ変更」の回答画像1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございました。
インチアップ故の宿命ですね。
とりあえずやってみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/12 22:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!