プロが教えるわが家の防犯対策術!

TWAINのスキャナを使い、PDFファイルを作成する場合、タイトルにあるいずれのアプリでも出来ると思うのですが、其々長所・短所があれば教えてください。

仕事柄、あまりPCに詳しくない方を対象にスキャナ機能付のビジネスモデルの複合機を販売しているのですが、営業担当自身がPCに詳しくないため、ハードだけあればスキャナが使える、と思い込んでいて、買う側もそれをわかっておらず、あとのサポート担当である我々がユーザーから苦情を受ける、と言うことが時々あって、そういうレベルの方々に説明をしなくてはならないので、その点を考慮の上、ご回答宜しくお願い致します。

もし、Adobe以外でお勧めできるアプリがあればそれのご紹介でもOKです。但し、あまり胡散臭いものやフリーウェアはご遠慮下さい。

A 回答 (2件)

>UNIXのプリンターで使われているPost Script Printer由来のものです。


http://ja.wikipedia.org/wiki/PostScript
ここ読んでおいた方がいいよ。

>フリーウェアが胡散臭い???とんでもない。
仕事でGhostscriptで環境構築したことあるけど実用性で言うと微妙。

この回答への補足

「PhotoshopとAcrobatとでどう違う?」
この件、宜しくね。

それとPDFとは何か、を知りたいのではなく、PDFファイルを作成するためのアプリについて質問しています。

どうしてこの手のサイトの回答者は批判的な方が多いんでしょう?

質問にだけ答えればいいのに…。

それとタメ口な方も多い。
私は一度もタメ口で質問や回答をしたことがありません。
ちょっと失礼じゃないですか?
公共の場なんですから、最低限のマナーくらい守れないんでしょうか?

補足日時:2009/10/13 08:46
    • good
    • 0
この回答へのお礼

質問の仕方が悪かったようで、意図する回答が頂けなさそうなので、一旦締め切らせて頂きます。

お礼日時:2009/10/13 17:21

仕事なら、そもそもPDFとは何かを知ってなくっちゃ。


私は素人ですが、さすがにPDFが何たるかは知っている。
PDFはもともと、UNIXのプリンターで使われているPost Script Printer由来のものです。
 UNIXでは、Windows+ドライバ(一台一台ドライバが必要)と異なり、ネットワークにあるプリンターに、PostScriptというテキスト基本の台本(スクリプト)を渡せば、プリンター自体が持っているCPUでそれを処理して印刷する仕組み・・・プリンターは高いけど接続する端末のOSに依存しない方式。
 そのPostScriptを可視化したものがPDFです。PDFは根本はテキストデータですから、文字情報も必要ならフォントも画像も決まった形式で持っている。
【参考サイト】
PDF by Hand - Kobu.Com
  http://www.kobu.com/docs/pdf/pdfxhand.htm
最低限の知識として、うえの情報は知っておくこと。

 ですので、スキャナで読み込んだものは画像ですから、たとえPDFにしても、他のソフトから作成したPDFとは本質的に違うものです。後者はテキストを取り出せますし、画像だけ取り出すことも可能です、またいくら拡大しても文字や画像(ベクター画像の場合)のふちも滑らかです。

 WordなどのワープロソフトやIllustratorのようなDTPから直接作成されるPDFとは、内部はまったく異なります。データ量を比較すると一目瞭然。
 これらのソフトからPDF自体を作成するには、PDFの仕様が公開されていますから、フリーのソフトもたくさんありますし、AdbeからもPostscriptプリンター(ポストスクリプトデータを作成する)は無償配布(フリー)されていますから、それからPDFは作れる。・・しかし、単にスキャンした画像をPDFにしたものは違う。それはPDFに画像(ビットマップあるいはラスター画像)を埋め込んだだけのもの。
 たとえば
Ghostscript - Wikipedia ( http://ja.wikipedia.org/wiki/Ghostscript )のWindows版・・GSviewなどを使うとか

 スキャンした画像から、まっとうなPDFを作成するなら、OCRでいったん文字データを取り出して、画像はビットマップで我慢するか、我慢できなきゃinkscapeなどでベクトル画像に変換して、あらためてワープロかDTPで原稿を作り、GostscriptとPS2PDFなどでPDFにするしかない。


★フリーウェアが胡散臭い???とんでもない。あなたが利用しているネットワーク技術・・HTTPなど基幹部分はフリーソフトですよ。
フリーソフトウェアの定義 ( http://www.gnu.org/philosophy/free-sw.ja.html )
 独占的(Proprietary)ソフトウェア・・のほうがよほど胡散臭い。何がどうなっているか知る手段もない。Windowsとかね。

この回答への補足

ありがとう。
肝心のタイトルについてのご回答もお願い出来るかな?

補足日時:2009/10/13 08:39
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!