プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

タイトルにもあるように、ゲームをやらせないにはどのようにすればいいでしょうか?
具体的には、いつも自分が寝た後、夜23時から朝の6時くらいまでやっています。
コレを何とかしてやめさせたいと思います。
方法としては、テレビのHDMI端子・コンポジット・D端子の全てを使えなくするという方法が一番と思っているのですが、そのような方法はあるのでしょうか?

他に何かいい案があればお願いします。

A 回答 (15件中11~15件)

ゲーム機を捨てる(売る)


ようは家にゲーム機を置かないようにするれば、
ゲームは出来ないです。
もしくは、ゲーム機のコードを何処かわからない場所へ隠す
PCでゲームの場合も同様。
家ではない場所が確実ですね。
(例えば車の中もしくは、旦那や妻の職場とかね)
    • good
    • 0

おじさんゲーマーの意見なんで、話半分に、、、



年齢がわかりませんけど、ゲームは世の中からなくならないからコントロールできるかどうかは究極的には本人の意思なんですよね。

TVゲームが出来る前も、バイク、ギャンブル、酒、女、株、スポーツ、ボランティア活動、バイトなど身を持ち崩す要素は幾らでもあったわけです (今でもあるし)。3無い運動とかやってみても暴走する奴は暴走してました。

ブレーキ掛けられるかどうかは本人の自己管理能力やプライドの問題だし、遊びにハマるというのはモチベーションが落ちてる証拠ですね。全ての遊びにアクセスしにくい環境なら遮断も意味があるんですけど、触れられる状況になったとたんに同じことになるかと。

元来自己管理できる人間なら、失敗から学習しますので生暖かい目で見てるだけでも十分なんですけどね。

外から嫌がらせすると、嫌がらせに対して反応しますんで、逆方向に意思が固まる (自己正当化が始まる) 可能性も高いです。特に、女親だと舐められてる可能性があります。ガツンとやって相手が凹むならいいんですけど、ガツンとやって効くかどうかは良く考えたほうがいいですね。普段の関わりなしにいきなりやったら、薄い関係がさらに薄くなります。

異常という意見がありましたけど、風邪と一緒でゲーム始めたら一度はかかるようなものなので異常ではありません。ゲーム=悪であるという説も根拠の無いものが多く、逆の証明もされてます。風説に耳を傾けると「ステレオタイプで頭が堅い親」というイメージを子供が持ってしまうので言うことを聞かなくなると思います。

ただし、この状態が続くようだとニート化しますんで放置は良くないと思いますし、見過ごすとガツンとやる機会を失いますんで難しいところでは有ります。

朝までTV見てる、朝まで恋人と電話してる、朝までバイクや車で走り回ってる、朝まで飲んでる。全部一緒ですよね。覚えが無い大人の方が少ないはずです。
    • good
    • 1

確かに相手の年齢にもよる気がします。


相手はこの時間にしかできないのならある程度仕方なく思いますが。
端子を使えなくするというならアロンアルファでも突っ込めば良いかと
ただ永久に使用できなくなるデメリットがあります。
まぁテレビが使えないなら相手もテレビに変わるものを用意するだけ
でしょうけど。物理的には売り払う等がありますが、相手の年齢では
家庭環境に問題が出たり暴れたりしそうで考え物ですね。
専用の箱に締まって鍵を掛けるとかどうですか?

余計なお世話ですが、何故辞めさせるのか?具体的に誰に対してか?
を書いて頂かないとどうすれば良いか判断は難しいと思います。
    • good
    • 0

まさかこの時間帯でお子さん(小学生)では無いと思いますが、一番良いのは、本人がいないうちにゲーム機ソフトを売ってしまうのが良いですね。

(捨てるのはちょっともったいない。売れば少なからずお金になる。)
ただ、テレビに接続する据え置き型(プレイステーション2や3・Wii等)以外に携帯型のゲーム機(DSやPSP等)も隠し持つ場合もありますのでなんともいえませんが…。

「テレビのHDMI端子・コンポジット・D端子の全てを使えなくするという方法が一番と思っているのですが…」こちらはあまりおすすめできませんね。
もし保証期間(家電店の長期保証を含め)が残っていて、つぶした端子以外の部分が壊れたとします。この場合いくら保証期間でも有償の修理になってしまう可能性が高くなります。最悪の場合修理できない場合も…。
あとDVDやブルーレイプレイヤーやレコーダーを買ってきてもテレビにつなげられなくなります。
    • good
    • 0

たとえば、どんなゲーム機でどんなゲームをしているかにもよりますが、


コントローラかインターネットの切断が一番効果的だと思います。

長時間ゲームをしていると言うことを考えてみると、ネットゲームのような気がするので、インターネットの切断(中継機材の電源を切る)をすることで、対処が出来ると思います。

また、ネットワークゲームではない場合でも、ワイヤレスのコントローラが最近のゲーム機では主流になっているので、5000円程度のコントローラなどから安易に購入できないと思います。

その方との関係や年齢にもよりますが、一番良いのはそういう制限をする前に、しっかりと話し合いをしてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事