dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

CASIO XJ-460のプロジェクターの出力方法について質問です。
ノートPC(macOSXpro15インチ)から遠距離(長くて10メートルくらい)からの出力が必要なのですが、付属のRGBケーブル(ミニD-subケーブル)では短い距離でないと使えません。黄色端子でつないでながくして出力しようと試みたのですが、黄色端子はビデオ用のようで読み込んでくれません。


今考えられるのはRGBケーブルを黄色端子に変換するか(そういうのがあれば)、最終的にはDVDプレイヤーを使う方法です(できるだけPCが望ましい状況です)
あともうひとつプロジェクターの取扱説明書に市販のオーディオケーブルで出力するという方法が載っていたのですが、ケーブルのながさをなんらかの方法で長くすることはできるのでしょうか?
自分はこういうことにあまり詳しくないので困っています。どなたかご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

A 回答 (5件)

RGB延長ケーブルを使ってiBook~PLUS液晶プロジェクター間10メートル程度の距離で使っています。



http://www.sanwa.co.jp/support/list/html/cable_b …

また、液晶プロジェクターのRGB出力端子から更に10m程度延長して、2台のプロジェクターで広い会場でダブル画面で使ったこともあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
RGBケーブルの延長という手が手間と値段を考えるとよさそうですね。
助かりました。
二台のプロジェクターでダブル画面・・・。プロジェクターもいろいろな使い方ができるんですね。

お礼日時:2009/10/14 16:20

No.1です。



>プロジェクターはかえずに
それは分かっています。ご紹介したのは無線LANのように無線で繋ぐようにするための機器です。これだと電波が届きさえすれば接続できます。

最初のレスでは、プロジェクタ対応を謳っているものを紹介しましたが、ワイヤレスUSBを使ったディスプレイアダプタもあります。
http://www.amazon.com/IOGear-GUW2015VKIT-Wireles …
amazonは日本円にも変換してくれるので安心して買い物ができるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。今はそんな便利でスマートなものがでているんですね。
たいへん勉強になりました。
RGBケーブルを延長したほうが、かさばりますがお値段的には学生に優しいのでこちらの方法にしたいと思います。
ご丁寧なご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/14 16:11

ケーブルの長さが10m以上のディスプレー用ケーブル(RGB用)が販売されていますので


これを購入すれば、特に問題なく映写できます。
このケーブルであれば、数千円程度で購入できると思います。
一例として、次のURLをクリックして参考にして下さい。

http://buffalo-kokuyo.jp/products/cable/display/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。RGBケーブルの延長ってできるんですね。安価なところもいいです。
ほかにもRGB延長ケーブルを探してみて、この方法をとりたいと思います。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/14 16:16

一応、下記のような延長機もありますけど・・・。



http://www.sanwa.co.jp/product/peripheral/displa …

この回答への補足

質問者がここを使ってごめんなさい。
つけたしです。
今はそんな便利なものが出ているのですね。
知らなかったです!ありがとうございます。
しかし価格がはりますね・・・・。(すみません学生なのでお金がありません。)

補足日時:2009/10/14 04:13
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お早い回答ありがとうございます。
プロジェクター自体は変更できないんです。やはりDVDプレーヤーしか手がないのでしょうか・・・

お礼日時:2009/10/14 03:57

こんばんは。



無線接続にする機器があります。
http://www.uchida.co.jp/system/c-com/wivia/index …
ただし、値段は10万ちょいします。

もっと値段の安い機器も2つほど検索できましたが、いずれもメーカで販売終了となっていいるので見つかるかどうか。
プリンストンテクノロジー:ワイヤレスプロジェクタサーバ
http://www.princeton.co.jp/product/pc/ptwpts.html
ワイヤレスプレゼンテーションシステム プレゼン王
http://www.planex.co.jp/product/wireless/gw-ap54 …

参考にどうぞ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
プロジェクターはかえずにケーブルなどの接続部分でながくできないかと考えてまして、黄色端子だとどんどん長くできるので便利なのですが、RGBケーブルは長くできるようなものありませんよね?

質問が自分の説明不足でした。ごめんなさい!

お礼日時:2009/10/14 04:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!