dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

全然大丈夫ですよ、とか、全然OK、とか・・・

この“全然”って、よく考えたら不自然ですが、普通に使ってますね。
この言い方、全然大丈夫ですか?

A 回答 (13件中11~13件)

初めまして☆



私の場合は、ちょっと気をつかっている時に無意識で使っていますね。
相手に大丈夫を強調して言うような感覚ですかね。

「今日空いてる?」
「全然大丈夫~!」みたいな。

普通に使います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>大丈夫を強調して言うような
その通りですね!
程度の問題でMAXという解釈でしょうね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/15 19:33

『全くを以って然るべき』という意味ですので、


後に続く言葉は否定でも肯定でも問題ありません。
参考URLをご覧下さい。

参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%A8%E7%84%B6
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、URLを拝見するに、「全然(○○なので)大丈夫」というニュアンス用いられているということですね。
カッコ部分が省略されていると解するならば、全然OKですね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/15 19:32

元々は「全然」+否定形だったようです。


しかし時代と共に色々変化するようで、今は「全然」+肯定系が普通に使われますね。

大安吉日(たいあんきちじつ)も、日本語的には「たいあんきつじつ」だそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、多分「全然」が単に程度を表す語句として、肯定否定にかかわらず認識されていった結果なのでしょうね。
全然ですからMAXということなのでしょう。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/15 19:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています