dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分のことを人に話せません。
毎日自傷行為を繰り返しながら発狂しているのに、他人に話そうとすると言葉が出てきません。
だからカウンセリングも効果がありません。
どうすればいいんですか。本当はどうかしたい気持ちはありません。一時的に楽になれればそれでいいんです。でもまた時間が経てば元に戻って発狂します。その時だけは治したいと思っています。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (3件)

だったら人に話さないことをメモすればいいです。

それを必要な時に見せればいいだけなので。それとも、紙を渡すという行動すらも出来なくなるんですか?
    • good
    • 0

「他人に話そうとすると言葉が出てきません」なのに「話したいことはない」んですか?


その時だけは直したいってことは話したいことがあるということではないんですか?普通に考えたらそう解釈しますけども。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

人に話せるとなると途端に何も話したくなくなります
発狂している時に頭に浮かんでくる言葉も、口に出すと本音ではなくなります。
意味が分からないかと思いますが、こういうことです。

お礼日時:2024/06/19 22:13

カウンセリングではわざわざ言葉にする必要はありません。

話したいことを紙に書いてカウンセラーに見せればいい。そこから始めれば次第に自然と言葉が出てくるようになります。順序をぶっ飛ばしたら直るものも直りません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

話したいことは特にありません。
でも発狂したくなります。

お礼日時:2024/06/19 22:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!