
はじめまして
初歩的な質問かもしれませんが、詳しい回答をいただければ幸いです。
パチンコを打つ際自分は、主に釘を見て台を選びます。
しかし、最近全く勝てなくなり
セグ読みやデータを見たりもしてみたのですがあまり効果はなさそうです。
そこで皆様に質問なんですが
(1)1000円で平均25回転する台を0から回して大当たり0回で1000回転までハマってしまった場合、その台を移動しますか?
(2)台の上にあるデータは参考になるのですか?
もしもなるならばどうゆう見かたをすればいいのでしょうか。
(3)少し回りは悪いが、調子の良さそうな台であった場合
その台を打ち続けますか?
(4)仮に回転数が全く同じ台(同機種)があるとした場合
どういった理由で台を選択しますか?
(5)上記の(4)と同じ状況の際に、データを見て選ぶとしたら
初当たりは遅いが連荘が続いている台と
初当たりは早いが単発の多い台どちらを打ちますか?
(データに意味はないのでどちらでも同じと言う回答でも結構です)
根拠のないオカルトのような回答はお控えいただければと思います。
また、完全確立とおっしゃられる方もおられると思いますが
そう言った場合、運の要素がとてつもなく大きくなるのですが
自分はそうは思えません。
納得のいくような説明をいただければありがたいかぎりです。
質問が多くなってしまいましたが、どうぞよろしくおねいがいいたします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
1)
すでにその時点で-40000万ですね。
多分その前に撤収します。
無論営業形態も考慮しますけど。
換金率、持玉移動可不可、稼働時間。
2)
あまり参考にならないかも。
表示しても数日の出玉状況ですよね?
総回転数、当たり回数、確変回数。
数日間分見たって波は読み切れません。
3)
調子がいいとは何を根拠に?
得てして回転ムラの激しい台は、出ないと思ったらいいかも。
4)
データロボのデータ
クギ読み
台のクセ(ステージ上での玉の挙動)
店によって特定の台は特定のクセを持つものです。
だから、初見の店でそのような行動は取れない。
5)
初当たりは早いが単発の多い台。
甘デジは持ち玉比率が高いので、クギはあまり開けませんよ。決して甘くはない。
どちらにしても現金投資をいかに少なくするかが大きいでしょうね。
会員になると貯玉引出手数料無料とかあるなら、それを利用しない手はないです。
足繁く通い、台のクセ、店の方針を把握した上でないと、確率論云々など泡と消えます。
昨日一昨日30回以上出て、見たところ回転率も変わっていないなら、
今日も同じように出るかもしれないし出ないかもしれない。
これは稼働率と運。
当る確率がハマる確率を上回れば勝てるし。下回れば負ける。
ここまで回してこれだけ確保したから、深追いしないなど引き際も重要ですよね。
これも店や台のクセや運。
詳しい回答ありがとうございます。
とても参考になりました。
最近負けが込んでいてあせっていたので
きちんと店に通いより多くのデータを収集し
長いスパンで物事を見るようにしてみます。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
(1)1000円で平均25回転する台を0から回して大当たり0回で1000回転までハマってしまった場合、その台を移動しますか?
実際にその状況にならないとわかりませんが、資金や時間など考えて打つ。
(2)台の上にあるデータは参考になるのですか?
もしもなるならばどうゆう見かたをすればいいのでしょうか。
店にもよりますが私は台の上のデータよりも、カウンター横とかにある大きいデータをみます。グラフで波や当たり時間や、出玉ありかないかなど・・・。
(3)少し回りは悪いが、調子の良さそうな台であった場合
その台を打ち続けますか?
たぶん打つ。
(4)仮に回転数が全く同じ台(同機種)があるとした場合
どういった理由で台を選択しますか?
過去の当たり回数。
(5)上記の(4)と同じ状況の際に、データを見て選ぶとしたら
初当たりは遅いが連荘が続いている台と
初当たりは早いが単発の多い台どちらを打ちますか?
(データに意味はないのでどちらでも同じと言う回答でも結構です)
初当たりの早い台。等価以外なら持ち玉になれば、いい。
私が友人と打っていたとき、私が1000円14回前後の台で友人が1000円23回の台でした。朝一から夕方6時半までに、私が38回つき、友人が14回でした。回るに越したことはないですが、回る台が出るとも限らないからパチンコはわかりませんね。
少しでも勝率を上げるように色々試してみたらどうでしょう?
その中から、自分のスタイルを確立すればおのずと勝てるようになると思います。
ご返答ありがとうございます。
とても参考になります。
たしかにパチンコはよくわかりませんね。
自分なりにいろいろとためしてみたいと思います。
ありがとうございました
No.3
- 回答日時:
>(1)1000円で平均25回転する台を0から回して大当たり0回で1000回転までハマってしまった場合、その台を移動しますか?
資金と回収時間があるのであればそのまま打ちます
(2)台の上にあるデータは参考になるのですか?
もしもなるならばどうゆう見かたをすればいいのでしょうか。
一日フル稼働したと思われる回転数と午前中であれば前に打った人の回転数をみて投資額を予測して1Kの回転数を予測します。
>(3)少し回りは悪いが、調子の良さそうな台であった場合その台を打ち続けますか?
調子はほとんど考えませんがアタッカー周りとスルー周りがよければ打ちます。
(大当たり出玉数予測や時短中や確変中に増えそうであれば)
>(4)仮に回転数が全く同じ台(同機種)があるとした場合どういった理由で台を選択しますか?
ワープ周りの玉の抜け方や役ものの玉の動き打ち出しの安定感で選びます。
>(5)上記の(4)と同じ状況の際に、データを見て選ぶとしたら
初当たりは遅いが連荘が続いている台と
初当たりは早いが単発の多い台どちらを打ちますか?
初当たりは遅いが連荘が続いている台です。
オカルトですが初当たりは早いが単発の多い台では私の勝率が低いのです
(ちなみに昨日初当たりの遅い台で等価65,000発積みました。)

No.2
- 回答日時:
新たに似たような質問をするのなら、前の質問に対して返事をするなり、
締め切るなりがマナーでは?
> また、完全確立とおっしゃられる方もおられると思いますが
> そう言った場合、運の要素がとてつもなく大きくなるのですが
> 自分はそうは思えません。
言っている意味が分かりません。
完全確率だと運の要素がとてつもなく大きくなる根拠は何ですか?
どこからの情報ですか?
そしてどうしてあなたは完全確率の場合、運の要素が大きくならないと
思うのですか?
ご回答ありがとうございます。
申し訳ありませんでした。
言い訳がましくなってしまうのですが
前回投稿しようとした際に自分のパソコンがフリーズしてしまい
ブックマークもできず、投稿できていたのかさえ把握できなかったので
検索をかけませんでした。
見つけ次第前回の回答者にお礼と謝罪の文を書き、締め切らせていただきます。
> そう言った場合、運の要素がとてつもなく大きくなるのですが
なるように感じるのですが。が正解です。
誤字なので修正しておきます。
ご指摘ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
2桁の自然数のうち、5の倍数の...
-
5
台が空くのを待つのは迷惑行為...
-
6
パチンコ店で開店時間前に並ぶ...
-
7
すごく知りたいことがあるので...
-
8
台ばかりって、そのものの重さ...
-
9
icカード抜いてしまったら 台の...
-
10
営業時間内に電源落とされたス...
-
11
パチスロミラクルジャグラーベ...
-
12
大工の源さん100連出してる台に...
-
13
なんで、みんなバシ絆なの?? ...
-
14
沖海4でサムが出た台は次の日出...
-
15
パチンコで勝つ要素を上げるには?
-
16
昔のパチスロ機は、「吸い込み...
-
17
1000回もはまったら、もう...
-
18
パチンコ 前日のハマリ台狙い...
-
19
パチンコをする人はクズだと言...
-
20
パチンコ店に毎日通っています...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter