
トキソプラズマ症の初感染かどうかは分かりませんが、多分妊娠以前にかかっていたのだろうとお医者さんは言います。
私は多分大丈夫だろうと思い、あまり深くは考えてはいなかったのですが、両親は万が一という気持ちのほうが大きく、今回は断念(中絶)したほうがいいと思っているようです。
確かにお医者さんも絶対に大丈夫とは言えないそうで、
なにを基準に判断していいのかさっぱり分からなく、
とても迷っています。
私はもしかして障害をきたすかもしれないという状態で、
命を絶ってしまうことへのこだわりが強いんです。
一方で両親は、私や主人やそして胎児本人の将来を考えて、今回はあきらめたほうがと言ってくれる気持ちも
分からないでもないのですが。
この症状で、治療した場合、ほとんど大丈夫と断言できないのでしょうか?
なにか知っている情報がありましたら、教えてください。
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
現在四ヶ月です。
私も血液検査の結果、トキソプラズマの抗体値が高く、
陽性でした。昨日再検査して結果まちです。
おそらく初感染だろうと思います。
治療は長期に渡り抗生物質を投与すること、といわれました。その結果、胎児に感染しないとはいいきれず、
私にも腎臓に負担がかかり副作用の危険性もあること、
しかし、その一方で、自分なりに文献をみてみても、
胎児に感染する率は非常に低い、という
判断材料にはなりづらい資料しかありません。
仮に薬を飲んでも、すでに胎児に感染したら無駄な
治療になるとも書いてありました。
こんな状況で、子供をあきらめるべきかどうか
とても悩んでいます。
takukazuさんはその後、どのように考えていますか?
私は現在若い女医さんのクリニックにかかっています。
心配ですし、大学病院にいってみるつもりです。
でもそれで自体は変わるのか、とても不安です。
No.8
- 回答日時:
こんばんわ、私も同じ状況でした。
治療はせず1人目は流産。現在2人の子持ちです。大変健康で、元気です。水頭症など自分で調べてかなり悩んだ時期もありましたが、主治医の大丈夫だよの一言で出産に踏み切りました。
実際、発祥例もまれのようですよ。
妊娠中毒症のほうが多いくらいでは?
経験談です。
何事も絶対はないですし、本当に心配なら羊水検査をしてみても、、、。
がんばって!
No.7
- 回答日時:
No.6
- 回答日時:
#5です。
大学病院だからこその状況なのですね。
私は3人子供を生みました。3人目の時に羊水検査を持ち出されました。やはり、自分では全く考えていなかったことです。ダウン症の赤ちゃんをみつける検査。マルコウだと勧めれれます。リスクが高いから・・・。じゃあ、わかったらおろすのか?難しい問題を突きつけられてナーバスになりました。検査はしませんでした。でも、旦那と話をして「どんな子供でも受け止めよう」と・・・。
大学病院は検査体制が整っていて万全の反面、とてもリスキーなことを嫌います。ある意味今回のこともそういう部分がなくはないとも思います。
私もいくつかトキソプラズマについてHPをみましたが、ものすごく影響がでるような書き方のものと、新生児で治療が可能とかいてあるのもありますね。判断が難しいですね。
特殊妊婦を扱っている大学病院は、都内とか地域で妊婦及び新生児が問題があると運ばれて行く某大学病院他何件かあります。
4ヶ月目に入られたのですか・・・急がれた方がいいようですね。
No.5
- 回答日時:
大きな大学病院とか特殊な妊婦を扱える産婦人科に移られることお勧めします。
こういうケースの凡例を持っているドクターに見ていただくのがいいでしょう。
どんな妊娠出産でも大丈夫というのもないのです。
あなたのご両親のおっしゃることもうなずけます。
ご主人はどのようにおっしゃっているのでしょうか?
ご主人と一緒になるべく早く病院へ行って相談をしてください。
万が一のことも考えて、夫婦できちんと話合われてくださいね。
ありがとうございます。
現在某大学病院に通っています。だからここまで
細かく検査した結果がこうなっているのだと思います。
>特殊な妊婦を扱える産婦人科
とはどうやって探せばいいのでしょうか?
主人とも話した結果、今回は断念しようかと
言う気持ちになりつつはあります。
No.4
- 回答日時:
違う産婦人科に行ってみるとかはどうでしょう。
詳しいHPを見つけましたので載せておきます。
>私はもしかして障害をきたすかもしれないという状態で、
命を絶ってしまうことへのこだわりが強いんです。
ということは、もし水頭症の赤ちゃんが産まれたとしても愛せるという覚悟はありますか。
よく考えてみてください。
参考URL:http://www6.lunartecs.ne.jp/~hati8/kiso/tokiso.h …
ありがとうございます。
来週にも違う病院にいくことにしました。
>もし水頭症の赤ちゃんが産まれたとしても愛せるという覚悟はありますか。
頭では理解できても、心がまだついていっていないんです。はやく切り替えないといけないのは分かってはいるのですが。
No.3
- 回答日時:
私の場合なんですが、妊娠前から、家猫(外に出さない)を4匹飼っていました。
(もう、4年位前のことなので、医師の言葉を一元一句
間違えずに覚えているわけではないのですが。)
一人目妊娠の時に、トキソプラズマのことが気になり、
産婦人科の医師に「トキソプラズマの検査はしないのでしょうか?」と尋ねると、
「検査はしない。仮にトキソプラズマにかかっていても、トキソプラズマにかかっていて妊娠→出産して異常が出た例は日本で1件あるかないかだ。確かに海外では数例、例がないことはないが、果たしてそれが本当にトキソプラズマだけが問題だったのか?と言えばそうとは限らない。だから、私はそんなに気にする必要はないと思う。検査したいのならするけど、それで『陽性』が出たとしても、堕胎するほどの理由にはならないし・・・」
こんな内容のことを言われました。
本で読んでも、出来るだけ妊娠・出産の前に
「あえて動物を飼ったり、接触するのは避ける」と
書かれているけれど、そんなに心配する必要はない。
と書かれているほうが多くありませんか?
もし、どうしても不安だと言うなら、数件病院を変えて、尋ねてみたらどうでしょう?
ありがとうございます。
takuyukiさんのようなお医者さんだったら、
私もここまで悩まなかったと思います。
私も本やネットなどで調べてはいるのですが、
どれほど重視していないものと、
重視しているものとの差があまりにも
ありすぎて、どちらをとればいいのか
非常に困惑しています。
No.2
- 回答日時:
こんばんは、とても不安ですね。
私も猫を飼っていたために妊娠中はトキソプラズマ症に敏感でした。
妊娠が確定した時の最初の血液検査の時に猫を飼っているので
トキソプラズマの検査も一緒にお願いしました。
その時は陰性でしたので以後気をつけて過ごし、
妊娠後期に入ってもう1回検査しました。
一般人のために詳しい事は分りませんが、
takukazuさんは今妊娠何ヶ月ですか?
その検査はいつされたのでしょう?
その事を書いておいたほうがこれから答えてくれる人に分りやすいと思います。
ありがとうございます。
私は現在妊娠4ヶ月に入ったところです。
初めて検査をしたのは、3月半ばです。2週間ごとに
検査をしております。今でも陽性です。
No.1
- 回答日時:
妊娠初期の感染ではほとんどが流産または死産を起こすといわれているようです。
胎児への影響あった場合は先天性トキソプラズマ症と言われ、症状は水頭症、小頭症、神経運動障害、脈絡網膜炎などがあるようです。参考URL:http://www.medical-tribune.co.jp/kenkou/19990416 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妊娠中期 ぶどう狩りのぶどうで...
-
妊娠中に風疹の抗体がなくて (...
-
男性心理をおしえて
-
いつも彼に中出しされます。
-
取り返しのつかないことをして...
-
騎乗位 騎乗位で中出しされたら...
-
彼女に孕ませたいって言ったら...
-
もし風俗嬢を妊娠させてしまっ...
-
妊娠中の妻の我儘に愛想が尽き...
-
妊娠6週 今朝体温が急に下がり...
-
高校1年生女子です。 私の彼氏...
-
47歳のセフレがいるんですけど...
-
兄妹での...
-
俺の子を産んでほしいと言った...
-
パート始めてすぐ妊娠…
-
勝手に中に出されました。
-
実家依存なのでしょうか??現...
-
妊娠中期 緑色の苦いじゃがいも...
-
孕ませたい、という彼
-
膣外射精で妊娠できた方はどれ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フランス料理の子羊のロースト...
-
レアステーキ(生肉)大丈夫で...
-
風疹の抗体価が高いと言われま...
-
妊娠中期 ぶどう狩りのぶどうで...
-
生あわびによるトキソプラズマ...
-
妊娠超初期にカンジダ?
-
子供の予防接種(麻疹、インフ...
-
トキソプラズマ感染不安です。
-
サイトメガロウィルスについて
-
体外受精前に風疹の予防接種を...
-
妊娠中の熱
-
妊娠4ヶ月の15週目なんですけど...
-
妻の妊娠潔癖症 〔猫に対して〕
-
妊娠中のフランス料理(肉レア...
-
仔羊 トキソプラズマ
-
親戚の家で 生後1ヶ月の子猫を...
-
産むべきなのか、産まないべき...
-
今妊娠21週に入る者です。生...
-
妊娠12週で風疹の抗体値が256と...
-
トキソプラズマ検査
おすすめ情報