重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Windows7 RTM(ビルド7600)から、22日発売の製品版へアップグレード可能でしょうか?

A 回答 (5件)

>よって、RTMからは、


>著作権の問題で、無理です。
著作権ではなくてライセンスね。

どうしてRTM版で問題が?
RTM版はベーダ版ではなく製造工程向けリリースですよ。
そもそもRTM版ってそういうのを知っている人たちが使っているはずですけど
    • good
    • 0

目的は現状で満足出来るので「再インストールが面倒だからそのままの状態でプロダクトキーを購入して製品版に出来ないか?」と言うことですね。


それはアップグレードではなくテスト版から製品版への移行と云う範囲になると思います。
他の回答者も言っていますが「出来ない」と判断して下さい。
    • good
    • 0

正式にアップグレードは出来ないと公表されています。


また、インストールはクリーンインストールになります。
    • good
    • 0

アップグレードパスが存在しないので、製品版購入しても不可能だそうです。

(無料はもちろん不可)
テスターとして協力した人(がおおい)のためにも、一般ライセンスへのアップグレードできるようにしてほしかったですが・・・
まぁ、前から言われていましたしね。
    • good
    • 0

アップグレード製品版へ、ということでしょうか。


それは無理ですよ。

アップグレード対象は、現在のOSがXpとVistaの人。
で、もちろんお金を払ってプロダクトキーを購入した人です。

よって、RTMからは、
著作権の問題で、無理です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!