プロが教えるわが家の防犯対策術!

Nestle ネスレ日本 クレマトップ
https://www.yodobashi.com/product/10000000100419 …
この製品はコーヒーの風味を壊さず気に入っていました。
(粉末のタイプは溶けにくいので敬遠しています。)

【参考にしたサイト】
  クレマトップが売ってない理由はなぜ?製造終了で終売?
  https://akaneiro01.com/2023/04/22/no-crema-top-f …
  
  最近、スーパーに行ってもクレマトップ が売っていません。(Yahoo!知恵袋)
  https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …

質問です

1.なぜ長年販売されていたクレマトップが終売となってしまったのでしょうか。
  植物性ですが味もよく保存も効いて重宝していました。
  トランス脂肪酸説も流れてはいますがマーガリンをたくさん使うのと異なり体内摂取量はわずかだ と思います。
  
  
2.植物性のコーヒーフレッシュも商品が減っているように感じます。
  (スーパーの取り扱い品種。)
  皆さん家でコーヒーを飲まなくなったのでしょうか?

A 回答 (2件)

SDGsが取りだたされ出してから、


メーカーが過敏に対応したり、矛盾な出来事が
起こり始めていますね。
例えば
・クリーンなエネルギーの供給
そのために「電化」の意識が進み
オール電化の住宅、電気自動車まで生まれましたが
日本の電力発電の75%は火力発電です。
結果、石油・石炭など化石燃料を燃やし
二酸化炭素などの温室効果ガスを多く排出しています。

・作る責任、使う責任、
・すべての人に健康……、環境の豊かさを守る……
※↑↑問題はここです。
メーカー(作る側)が、ユーザー(使う人)の健康・
環境を考えた製品の製造をしなければならないのです。
健康への影響、環境への影響が懸念される物質の生産
製造は廃絶する、と言う目標を掲げ(させられ)て
それに置き換わる製品開発に、企業は努力しています。

なので、質問者さんの言われる
「トランス脂肪酸説」も、まんざらでは無いように
思います。
国際機関にて1日に2g未満であれば摂取しても
直接健康に悪影響は与えないとされていますが、
「トランス脂肪酸」が含まれていないミルクに
移行する方向に動いている(動かざるをえない)
のかもしれないですね。
    • good
    • 0

「経営資源の選択と終戦」



です……!
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ファーストアンサー狙いだけの中身のない回答は迷惑です。

お礼日時:2023/06/09 08:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています