dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1/12から私と小学生4年生と2年生の息子2人で、シーとランドに行く予定です。3泊しようと思っており、初めてミラコスタに泊まろうと思っているのですが、ポルトサイドのピアッツァビューと迷っています。本当はハーバービューのテラスルームか、スーペリアのハーバービューに宿泊希望なのですが、書き込みなどを読んでいる内に恐らく予約は不可能だろうと思い、とりあえず一泊目アンバサダーフロアスーペリアと後の2泊はヴェネツィアサイドのテラスルームを予約しました。ちなみにヴェネツィアサイドのテラスルームは3泊取れませんでした。早速なのですが、眺めはどんな感じなのでしょうか。色々書き込みを読んでいると、裏側なのであまり眺めが良いと言う印象は見受けられません。テラスも夏などの暖かい時期でないとあまり価値が無いでしょうか。ちなみに「キャンセル拾い」と言う言葉をよく目にしますが、そういった方々は毎日問い合わせなどをまめになさっているのでしょうか。話が前後してしまいますが、最初は旅行会社から申し込みをしようと思っていたのですが、お部屋をランクアップすると一人9万位掛かってしまうため、マイルが人数分あるので宿泊予約のみの方が2/3くらいの出費で済みそうなので、浮いた分は食事代などにまわそうと思っています。オチェーアノからはショーが見られるそうですが、テラスは結構混雑するものですか?2年前に来園した時は人だかりで下の子をやっと抱っこして、辛うじてほんの少し見れたくらいで、上の子は重たくて無理でしたのでほとんど見せてあげる事が出来ませんでした。色々アドバイスを頂けましたら幸いです。

A 回答 (3件)

予め言っておきますが、ミラコに泊まったのは旧料金体系のときで大分昔ですし、テラスルームは見たことしかないので、経験者の方がいたらそちらを信じてください^^;



眺めはこんな感じです。
http://4travel.jp/traveler/tarayoro/album/101945 …
http://sheepcote.jp/rum/hotel/dhm-p45.htm
どっちも同じ部屋なのですが。
2つ目のリンクの「テラスからの眺め」http://sheepcote.jp/rum/hotel/dhm-p51.htmではいいことばかりしか書いてませんが、ハーバービューに泊まったことがある人から言わせてみれば、正直ガスタンクビューです^^;
まぁでも、写真をみた感じではトスカーナサイドよりは全然いいと思います。
一度事情があってトスカーナに泊まっちゃった事があったのですが、砂利&立体駐車場ビューでしたので^^;

感想を読んでの私の感想
・屋根つきのテラスは評価したい。
・身を乗り出さないと外が見れないのは残念だが、外から中が丸見えなのも困るし。
ハーバーのショーがサローネで見れるなら問題なし。
・リハが見れない分ゆっくり寝れた→私は、リハがある日ならそっちを見たいし、パーククローズしたあとのメンテナンスとかも見たい(笑。(これは人によります。夢が壊れる、って感じる人もいますから)

パークにはよく行くし、ヴェネチアサイドの部屋も入ったことがあるので想像つきますが、ヴェネチアエリア自体が落ち着いた雰囲気です。
ホテルでのんびりしたいなら騒がしくなくていいかもしれません。
ただせっかくテラスルームならモーニングをルームサービスにしてテラスで食事ってのをしたいところですが、真冬じゃー無理ですね…。

ちなみに13日からブラビがおやすみです。それは大丈夫ですか?見れるとしたら12日だけですね。

私的には、ショーが見れなければミラコの意味なしと思っているため眺望絶対重視なので、ポルトサイドのピアッツァビューのほうがいいです。
ただ、テラスルームがスイートなので、サービスはこちらのほうがいいでしょう。
それにサローネからショーがみれるならベネチアサイドでも問題なしです。
12日しかショーが見れないことも考えると、お金の問題がクリアしてるならテラスのほうがいいかもしれません。

あと1点。テラスルームは一度だけ入ったことがある(宿泊はしてませんが)のですが、他のスイートと比べるとかなり狭いような印象がありました。
ミラコの他のスイートを知らなければ気にならないとはおもいますけどね。
まぁテラスも部屋と考えれば、仕方ないんですが。

>毎日問い合わせなどをまめになさっているのでしょうか。

そうです。
キャンセル待ちはできませんので。がんばってください。


オチェの混雑ですが、結構混みますね。
昔はひな壇がなかったので2列目3列目になると背の低い人には見えにくかったのですが、いまはそこまでではないです。
ただ、ひな壇になった分入る人も増えたような気がしますが…
もし前回行かれた時がひな壇が出来た後だったとしたら、状況は変わっていないと思っていいです。
テラスルームでサローネが利用できるなら、オチェはいらないのではないかなと思いますが。

最後に…このサイトは元々PC用にできてますので、適度に改行しないと読みにくいですよ。
次回質問する際の参考にしてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳細な情報とアドバイスをありがとうございます。とてもためになりました!   あれから頻繁に予約センターに問い合わせたところ、13、14日だけハーバービューのテラスルームを予約することが出来、12日はヴェネツィアサイドのテラスルームが取れました。 
12日からブラビがお休みなのは知りませんでした。ホントに感謝です!

お礼日時:2009/10/20 10:42

ヴェネツィアサイドのテラスルームは検索すれば景色等たくさんUPされてますのでそれを参考にしてください。


この日程なら12日にミラコスタを予約しないと夜のショー(ブラビ)が見れません。
それ以降はブラビは休止なので、サローネを使う部屋を予約しても見れないので価値は半減しますね。
それとすべてラウンジかサローネが使える部屋を予約していますが、お子さんはキャラクターには興味がありませんか?
アンバサダー内のレストラン「シェフミッキー」の朝食利用は宿泊者のみの特典です。
アンバサダーフロアー宿泊者も利用できますが、ラウンジでの朝食込みなので正直もったいないです。
お子さんがキャラクターに興味があるならスタンダードフロアーのスーペリアに変更するのをお勧めします。
同様にミラコスタならポルトのピアッツアビューにしますね。
それかマメに電話をかけて希望の部屋のキャンセルを拾います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスをありがとうございます。「シェフミッキー」はディナーのほうを予約しています!

お礼日時:2009/10/20 10:45

もちろん眺望という意味では、ポルトサイドにかなわないと思いますが、個人的には、ヴェネチアテラスおすすめしたいです。


(部屋位置によりますが、ゴンドラ乗り場とカナレット、コロンビア号、TOTまでが見渡せて、眺望的にも「悪い」とは思えません)
スーペリアハーバービューだと、サローネの利用ができないし、朝食も自前で準備、になっちゃいますよね。ハーバーの夜景が楽しみたいということならサローネで無料の飲物をいただきながらゆっくり眺めることができますし、朝食もお部屋でゆっくりいただける(さすがにテラスは寒いですが、窓際のテーブルでゆったり食事というのも優雅でいいものですよ)ことを考えれば料金的な差は埋められると思います。
ところで一泊目はアンバに泊まられるのですか?連泊されるなら是非三泊ともミラコをお勧めしたいですが、まぁそのあたりは好みの問題なので。。。

オチェのテラスは空いてはないですが、テラスにひな壇が設けられているので、お子様でも十分見えると思いますよ。テラスにはコース注文者用とブッフェ利用者用の二カ所があって、ハーバーのショーを観るなら、正面に位置しているコース注文者用の方が見やすいと思います。

まだまだ日があるのでしっかり計画をして楽しい滞在にしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスと情報をありがとうございます。
kero777さんがおっしゃる通り、朝食の事も考慮してテラスルームにしようと思いました。子供がいるので朝だけでも待たされず食事をしたいので・・・。

お礼日時:2009/10/20 10:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!