
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
正しいか正しくないかといえば、意味的には正しいでしょう。
「以下余白」と書いても正しいです。
しかし慣習という点で考えると、私は「余白」と書いたのは見たことがありません。上司が「使う?」と聞いたのであれば、あなたの会社でも使わないのではないでしょうか。
私なら「以上」と書きますね。
No.2
- 回答日時:
>10行目に『余白』と記入したら、上司から「余白って使う?」と言われました。
会社内の慣習の要素もあるようですから,こんなところに質問しないで,その上司に何と書けばいいのか聞くのがいいと思います(上司も知らなかったりして 笑)。
国語としていえば,「以下」はそれ自身も含みます。ですから,10行目に「以下余白」とあったら,10行目も含んで余白(ただし11行目はもともと存在しない)という意味になり,正しい表現だと思います。
No.1
- 回答日時:
「余白」だけってのは見たことないです。
もっとも、最終行でもそうだったか、は定かではありませんが。
他に、「以上」を使うとか、空欄に斜線を引くとか、
他ページに続く場合にのみ「続く」と記す手もありますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PDF 余白を無くして用紙いっぱ...
-
Wordで40字×40行にしたいのです...
-
WORDやEXCELで作ったファイルを...
-
Excelで最終行に決まった文字を...
-
Excelの「検索ウィンドウ(ダイ...
-
PDFを1ページに結合すると余白...
-
ワードの警告メッセージの「印...
-
ワードからPDFに変換して保存す...
-
高校2年論理国語の教科書で習う...
-
エクセルのヘッダーフッターと余白
-
カシオ ネームランド 前後の余白
-
【至急!】ワードで文字が偏っ...
-
jpg画像の左側と上側に余白を入...
-
wordの2段組の中央の余白の設定...
-
WordからPDFへ変換したときの余...
-
PDFのデータを印刷したいのです...
-
アクセスのフォームで、文字を...
-
Excelの左端(A列)をあけてお...
-
wordの表いっぱいに文字を入れる
-
空欄に『余白』と記入しますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PDF 余白を無くして用紙いっぱ...
-
WORDやEXCELで作ったファイルを...
-
Wordで40字×40行にしたいのです...
-
ワードからPDFに変換して保存す...
-
ワードの警告メッセージの「印...
-
wordの表いっぱいに文字を入れる
-
アクセスのフォームで、文字を...
-
PDFのデータを印刷したいのです...
-
【至急!】ワードで文字が偏っ...
-
PDFを1ページに結合すると余白...
-
wordの文章を印刷したのですが...
-
Excelの左端(A列)をあけてお...
-
Excel2013 右側の謎の余白について
-
高校2年論理国語の教科書で習う...
-
Wordで変更履歴/コメントを印刷...
-
wordの2段組の中央の余白の設定...
-
Excelで最終行に決まった文字を...
-
カシオ ネームランド 前後の余白
-
ヘッダーフッターの非表示
-
ACCESSのレポートで書式設定が...
おすすめ情報