dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

imac(G5 isight.OS10.4)が壊れてしまい、中にはいっていたitunesのデータが消えてしまいました。
近々macbook proの一番新しいモデルに買い替える予定です。

imacとiphoneは同期していたので、現在itunesのデータはiphoneの中にのみ存在しています。
itunes storeではほとんど購入しておらず、借りたCDをコピーしたものが殆どですので、なんとか新しいmacに移せないものかとご相談させていただきました。
機械に疎く、とても基本的な質問でしたら申し訳ありません。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

私はPod to Macを使っています.

    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます!
こちらも試してみます。
助かりました。

お礼日時:2009/10/18 05:47

http://www.iphone-explorer.com/

こういうものがあればできるのでは?

ただし今後は必ずデータのバックアップを取っておきましょう。何年もパソコンを使っているのにバックアップを取っていないと、突然壊れても誰も同情してくれませんから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
正にこのような機能を求めていました!

脱獄していない場合はエラーが出るとの情報もあったので、PC購入次第試して、またご報告させていただきます。

データに関して、本当に仰るとおりですね・・
バックアップの大切さが身にしみました。
これからは気をつけます。

お礼日時:2009/10/17 12:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!