
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>私が投げるときは私にはその音が聞こえないです。
ロッドのキャスティング速度が遅い
ロッドの硬さに対してルアーが軽い
或いはルアーが重過ぎるなど
要はキャスティングでロッドを曲げて
返していないのではないですか。
ルアーロッドでの
キャスティングは
バックスイングでルアーの重さをロッドに乗せて
ロッドをたわませてそれが戻る力でルアーを飛ばします。
腕で振って投げるわけではないので
適正荷重で適正なラインの場合
フルキャストでの飛距離はロッドの性能(設計)でほとんど決まります。
キャスティングで飛距離を出すには
リリースポイントでの速度と仰角が重要で
初速度を上げるには
段々速く振る(徐々に加速する)ことでロッドの手元が曲がる様になります。
キャスティングでは
左手小指と薬指でバッドグリップをしっかり握って引き付け
右手親指でロッドを押します。
リリースでロッドを保持して止めるから
先が返ってルアーが飛びます。
振りっぱなしではロッドが曲がったままなので
ロッドの力が使えません。
仰角は
放物線運動の場合45度が最大到達になりますが
ルアーはラインを引いて飛んで行くので
ラインの空気抵抗の為50度付近の方が遠くに到達します。
>・竿などが同じとして鳴っている人は鳴っていない人に比べ飛距離が出るものでしょうか?
何処で音が出るかが肝心
リリース後に鳴っていれば飛んでいるでしょう。
No.5
- 回答日時:
似たタックルを使わないと同じ振りをしても同じ音は出ません。
ルアーの垂らしや振る速度で音もマチマチです。
音が出たから飛ぶと言うものでもありません。
キャスティングの際にロッドがしっかり曲がってればそれほど飛距離に差は出ませんよ。
そもそもの目的が「より遠くへ!」ですので音は二の次ですね。音が出るほうが飛ぶ印象があったもので・・。
となると同じタックルで飛距離が最大になる方法を求めていくことになりますね。自分のタックルをうまい人に投げてもらい、自分との比較をするのが重要な気がしてきました。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
■鳴っていないから。
自分自身には聞こえないもの。どちらでしょうか?>>耳元で音が鳴れば大きく聞こえるものです。
■鳴っていないとしたら鳴らすにはどうしたらよいでしょうか?
>>竿によって音が変わると思います。細い竿を振ると音がしますよ。逆に太い棒をいくら振っても音は出ません。そのような音は竹の棒を振っても鳴りますよ。
■リール等のセットのない竿だけ振っても鳴るものでしょうか?
>>音は鳴ります。
**
同じ竿で比べると、音が大きい方が竿を振る速度が速いと思いますので飛距離は出ると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 釣り 遠投カゴ釣りで100mくらいを投げている達人がいらしたんですが、どうやったらそれくらい投げれますかね 3 2023/05/06 16:15
- 釣り 防波堤からのカレイ釣りに使う竿について教えてください。 5 2023/05/13 17:46
- 物理学 共鳴箱の代わりの言葉 3 2023/05/30 07:58
- 眼・耳鼻咽喉の病気 モルデックスの耳栓 スパークプラグは一度使用したらその日に使い捨てでしょうか?? また、現在突発性難 1 2022/10/16 19:10
- 国産車 マニュアル車の異音について 1 2022/05/11 13:05
- その他(悩み相談・人生相談) 回答をくださると嬉しいです! 自分はよく耳鳴りがします。 親や周りの人は、たま〜に耳鳴りするぐらい 7 2022/04/06 12:37
- その他(悩み相談・人生相談) 原因不明の謎の騒音について聞きたいです。 6 2022/05/03 01:58
- 釣り 投げ釣り、サビキ、ジギングなど40センチ程度の魚が釣れる竿を教えてください シーバスロットが割と何で 3 2022/06/27 13:10
- 車検・修理・メンテナンス アイドリング時のエンジン異音 6 2023/02/17 10:54
- 釣り 釣り初心者です。 趣味として釣りを新たに始めようと思い、色々調べていたのですが、現在竿で悩んでいます 3 2022/09/05 23:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ルアー釣りとフライ釣りの違い...
-
ワインドに使うロッド
-
ベイトタックル
-
ロッドの種類??
-
バス釣り SHIMANO スピニングロ...
-
ルアー初心者です。ソルティッ...
-
ケンクラフトのバスロッドの性能
-
~2万円以内の使いやすいスピニ...
-
ダイワ「紫電メタルスナイパー...
-
バス用リールをシーバスで
-
ベイトリールでエギング
-
タックル選び(買い足し)
-
ロッドの調子について
-
ジギング/キャスティング兼用ロ...
-
アオリイカのロッドでインター...
-
「琵琶湖、浜からヘビキャロ大...
-
サビキ釣り時の磯竿オモリ負荷...
-
Uガイドの竿から道糸が出にくい...
-
実用車 ミヤタワーカーとブリ...
-
ニューハーフの方や女装者に聞...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報