dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「そらのおとしもの」のEDが一部で話題になっていますが、この作品のようにOPやEDで昔のヒット曲を使用した作品というのはどんなのがありますか?
ずぅっと同じ曲が使われたのでも、特別な回だけに使われたのでも構いません。
作中で流れたものは除外でお願いします。

自分が今思いつくのは
「ちっちゃな雪使いシュガー」のOP曲「Sugar Baby Love」
「ウインター・ガーデン」のED曲「ウインター・ガーデン」
くらいです。

A 回答 (17件中1~10件)

連投すみません。



そう言えば、今日の5の2のエンディングはガチですよ。
ほとんどがZONEなどの曲ですし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうそう、これがありましたね。
夏祭りの回が印象深かったです。

お礼日時:2009/10/24 14:28

めぞん一刻でオープニングに Alone Again, エンディングに Get Down を使った回が 1回だけあります.

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
1回だけの曲って覚えがあります、確か自分の周囲では不評だった記憶があります。

お礼日時:2009/10/24 14:41

「こち亀」オープニングで、ベンチャーズの「ダイヤモンド・ヘッド」に歌詞をつけたもの、ですね。

アニメ版(歌詞付き)のタイトルは知りません(笑
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
この作品観てなかったので知りませんでした。

お礼日時:2009/10/24 14:39

「ふたつのスピカ」ED曲「見上げてごらん夜空の星を」坂本九


「アリスSOS」OP曲「SOS」ピンク・レディー

ヒット曲とは違うがクラシックなのは
「地球へ」ED曲「パッヘルバルのカノン」
「グインサーガ」のED曲もクラシックのはず。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
いずれもスピカ以外は観てない作品です、「地球へ」のEDがカノンですか。好きな曲なので観たかったです。

お礼日時:2009/10/24 14:39

ふるいですが


つよししっかりしなさいでのED
アーティストは忘れましたが、キャンディーズの年下の男の子のカバーが使われてました
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
懐かしい作品名です、キャンディーズの曲だったとは知りませんでした。

お礼日時:2009/10/24 14:37

サディスティックミカバンド「タイムマシンにお願い」がそのまま「まぼろしまぼちゃん」のオープニングに。


キャンディーズの「危ない土曜日」を主役声優たちがカバーして「デラックスエリアル」のエンディングに。
ペギー葉山の「ドレミの歌」をカバーして「トラップ一家物語」のオープニングに(って、当然といえば当然かもしれないが)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
いずれも知らない作品でした。

お礼日時:2009/10/24 14:36

『そらのおとしもの』で、


エンディングテーマ「太陽がくれた季節」が流れていた、第3話なのかな?。
で、第2話のエンディングテーマは「岬めぐり」だとか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
なんというか、2曲とも自分にとって実に心に染みる選曲なんですよね。4話も楽しみです。

お礼日時:2009/10/24 14:35

「らき☆すた」


 前半のEDは出演キャラクターがカラオケボックスで歌ってるって設定でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
わはは、これはヒット曲といって良いのか……と思ったらアニソン以外もありましたね、確かに。

お礼日時:2009/10/24 14:34

・「ふしぎ星のふたご姫」ED…学園天国


・「おもいっきり科学アドベンチャーそーなんだ!」ED…恋のダイヤル6700(シックスセブンオーオー)
どちらもフィンガー5のヒット曲です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
いずれも知らない作品でした。

お礼日時:2009/10/24 14:43

「夏のあらし!」6話ED「ひと夏の経験」11話ED「喝采」(別に挿入歌に過去のヒット曲があります)


「十兵衛ちゃん」主題歌「Forever」(少女隊のセルフ・リメーク)
「レジェンズ甦る竜王伝説」ED「どうにもとまらない~ノンストップ~」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
いずれも知らない作品でした。

お礼日時:2009/10/24 14:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!