dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近はアメリカ映画でも後味のよくないものが増えてきたなあ、
というようなことを友人と話しているときに、ふと思い出しました。最強を。
故・中島らも氏が10年以上前、雑誌のコラムで怒りまじりに紹介していた作品です。
内容は大体下の通りですが、お心当たりのある方がいらっしゃいましたらタイトルなどお教えいただけませんか。

 ●西部劇(マカロニウェスタンかも)。
 とある町に非道の限りを尽くしている悪の一味がいる。
 そこへ一人の流れ者がやってくる。
 酒場かどこかで暴れていた一味の下っ端をその男がやっつける。
 流れ者は町の人たちのヒーローに。
 しかし一味のボスにマークされ、最後に戦う。
 ボスが流れ者をやっつけ、高笑い。
 そのまま終わる。

ここまでやられると逆に観てみたいです。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

すでに回答されてますが雪山を舞台にしたセルジオコルブッチ監督の異色マカロニウエスタン「殺しが静かにやってくる」で間違えないと思います。


バッドエンドな結末に、これじゃあ公開できないとプロデューサーがどうにか監督を説き伏せ、ラストシーンを撮り直したハッピーエンドバージョンもあります。DVDの特典に別エンドバージョンとしてこれも収録されています。
http://www.amazon.co.jp/%E6%AE%BA%E3%81%97%E3%81 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
アマゾンのレビューを見ると、私が思ってたようなトンデモ映画ではなさそうですね。しかもハッピーエンドバージョンの評価は劣悪。音楽もあのモリコーネなんですね。
ますます観たくなりました。

お礼日時:2009/10/20 23:27

おそらく


「殺しが静かにやってくる」
http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD14099/index …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ホントにあったんだ!
これで友人にも信じてもらえます。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/20 23:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!