
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
私は元R34GT-R Vspec に乗っていたものです。初心者で乗っていました。他の回答と同じのがあったり、質問とはかけ離れてしまうかも知れませんが、実体験までに。
>GT-Rってのは初心者には難しい車ですか?
まったく難しくありません。
私も、初心者で乗っていましたが、「難しい」と感じたことは1度もありませんでした。
>初心者が乗るべき車ではないのですか?
初心者が乗るべきではない、まで断言はしませんが、『初心者のうちは乗らない』方がよいと思います。
なぜなら、GT-Rを初めに乗ってしまうと、本当のGT-Rのすごさが分からなくなってしまうし、『GT-Rを乗りこなす』のではなく、『GT-Rに乗られてる』となってしまうからと思うからです。
できれば、まずは小型の車を乗ってみて、その車に物足りなくなったら、中型の車、そしてGT-Rへとステップアップすれば、本当のGT-Rのすごさが分かり、GT-Rを乗りこなせることができると思いますから。
>載ってる方はどこが好きですか?
一言でいうならば、知っている人だけが分かるあの『威圧感』でしょうか?
>またGT-RにAT車ってありますか?
AT車はありませんが、クラッチ操作をコンピューターで制御させて、実質ATにしてしまうキットはあります。
私は、GT-Rに憧れて、いきなりGT-Rに乗りましたが、そのパワーやスピードに圧倒されて、GT-Rを乗りこなすことが出来ず、パワーを持て余して乗っていました。(結局、事情で手放しました。)
あくまで、人それぞれですので、感じ方は違うと思いますが、私は今感じているのは、GT-Rというブランドにただ乗っていただけなんだ、と思っています。もし、GT-Rブランドとは別に、ステップアップして、GT-Rに乗っていれば、GT-Rのすばらしさがもっと体感できたと思っています。
もし、GT-Rを欲しいならば、できればGT-Rというクルマをきちんと理解してから乗ってみるとよいと思います。
くれぐれも私のようにならないように(笑)
No.7
- 回答日時:
前にGT-Rに乗っていたものです。
GT-Rにオートマはありませんが、初めての車がGT-Rっていうのは無理じゃないと思います。
少なくともほかのスポーティーカー(RX-7やホンダタイプR)に比べたらGT-Rは全然安定していて安心して乗れる車です。ちょっと重いのが難点ですが、無理やり乗りこなさなくてもちゃんと走ってくれる車ですので最初にGT-Rを買っても問題ないと思います。
ですが、ある一定の速度以上を出すのは速過ぎる車ではありますので、そこは法廷速度遵守でいけるということであればよろしいんではないでしょうか。
なにより車は自分の好きな車に乗ってもらいたいものです。
No.6
- 回答日時:
こんにちは。
Rに乗って6年目の者です。私は免許を取って3ヶ月目に32のRを買いました。
買う前は本当に乗れるのか心配でしたし、売った方も、女でしかもチビの初心者に乗れるのか?ととても心配そうに見送ってくれたのを今でも覚えています(笑)。
実際は・・・Rの高性能に助けられ(苦笑)、苦も無く現在に至ります。
誰が乗っても、素晴らしい走りを体験させてくれる車です。
確かにRの次はまたRにしか乗れない・・・そう思います。
Rに魅入られてしまった・・・そういう感じです。
今時、何台も車に乗れるような景気ではありません。
実際、何台も安い車を乗り継ぎ、結果的には欲しい車が買える以上の出費をしてしまい、結局欲しい車を買おうとしたらお金は無いし、ローンもまだ残っている・・・という人を見てきました。
それを見て、私はRを買ったのです。ムリもしました。
でも、今ではローンも終わり、気持ち良く乗っています。
Rを乗っている、という事実は最高の気分を与えてくれます。
RはMTしかありませんが、大丈夫!大好きなR君と共に、運転も勉強していきましょう。
いっぱい、いっぱ~い走りたくなりますよ。
もちろん、ムリなく、安全に・・・。
(あっ・・・AT限定でしたらスミマセン。その場合限定解除が先ですね・・・。)
No.5
- 回答日時:
GTR乗って無いんですけど・・・、昔、当時のスポーツ車に乗ってた者です。
好きなら乗って良いと思います。
乗ってる間に上達します。
普通、運転は急に上手くはなりませんから少しずつ練習・上達すれば事故の可能性を遠く出来ます。
MTで乗りましょうよ。
No.4
- 回答日時:
GT-R乗ってます。
はっきり言って楽しすぎです。
以前はクルマはいじる(メンテナンスとかドレスアップとか)方が好きだったのですが、
GT-Rになってからは乗りまわしてばっかであまりいじってません。
それくらい楽しいです。
GT-Rいいです。どこに行っても一目置かれます。
しかし、既に回答のあるとおり、元の値段が高くて燃費も悪い上、車両保険もベンツと同クラスの値段とられます。
(マジです。なんせ事故る確率も盗まれる確率も高いですからね。)
よって、維持は結構大変です。
でも、そんなものはGT-Rを所有する満足感に比べれば実にささいなことです。
もしあなたがGT-Rに乗りたいと本気で思うのであれば、迷ってるヒマなどありません。
ミニバンとか省燃費カーが流行ってる中、スポーツカーはどんどん肩身が狭くなっており、今後こんな刺激的な車はそうそう出るとは思えません。
それに、クルマって服みたいに簡単に買いかえられるものでもありませんので、多少ムリしてでも乗りたいクルマに乗るべきだと自分は思います。
(あくまで個人的意見です。)
自分も同じスカイラインでタイプM(GT-Rの1コ下のグレード。といってもエンジンとかパワーとかはまるで別物)かGT-Rで悩んでいたのですが、
結構ムリしてGT-R買いました。
でも全く後悔などしてません。むしろGT-Rにして本当によかったと思ってます。
…だいぶ質問とズレてしまいましたが、GT-R乗りの意見として参考にしていただければ幸いです。
No.3
- 回答日時:
GT-R…。
あのぉ~GT-Rってスカイラインのでいいんですかね?。7とかセリカでもGT-Rってあるんですけど…。で、スカイラインでも、箱スカとかケンメリってあるんですけど…。RBのGT-Rでいいのかな…。32のRに乗ってます。
>GT-Rってのは初心者には難しい車ですか?
初心者でも、乗れます。難しくありません。車を操るというより車に操られてる人の方が、多いんじゃないっすかね、Rは(笑)。
>初心者が乗るべき車ではないのですか?
どっちかと言うと乗らない方がいいと思う。早くしてRのオーナーになってしまうと、車に対する有難味みたいなのが無くなってくるような気がします(苦労して乗るから有難味を感じるみたいな)。あと、この車のオーナーになってしまうと、他の車に乗り難くなると言われてますし…(この車の良さを知ってしまうと、他の車に乗り換えられない)。結構煽られるので、それに対応出来ない運転だと、馬鹿にされますし恥ずかしい、そして何より他のR乗りの人に迷惑が掛かります(Rに乗ってる奴は、金に物言わして運転が下手な奴が多いってね)。ですから、ある程度運転のテクを身に付けてから乗った方がいいと思う。
>載ってる方はどこが好きですか?
レースで勝つためだけに作られた特別な車って所でしょうかね。ドノーマルから乗っても「速い、すっげぇー」と思うのは、一ヶ月位ですよぉ。一ヶ月すぎたら、体や感覚が慣れてしまって、どんどん不満が出てきます(止まらないだの、重いだの、燃費が悪いだの等)。
>GT-RにAT車ってありますか?
グレード的には無いのですが、32の場合日産関連の会社であるオーテックという所から、4ドアでRのエンジン(RB26)を積んだオートマの車があります。
以上参考までに…、失礼いたしました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 R32~R34は「スカイライン」と「GT-R」どちらが車名なんですか? 人によってはR32~R34を 5 2023/08/25 20:00
- 国産車 ロータリーは孤高のエンジンですか? 卑怯者のエンジンですか? 先日、初代無敵のGTーRの連勝記録を、 9 2022/06/20 21:52
- F1・モータースポーツ SUPER GT 2022 SERIES | 日産自動車 編 1 2022/05/11 13:00
- 国産車 ひと昔の日産はL型が主流ですよね。2000のノーマルじゃ、お話にならない(トヨタのCMで、名ばかりの 1 2023/01/04 15:49
- その他(車) 初代GT-Rの連勝記録を阻んだRX-3は何故 あまり評価されないのでしょうか?それなりにプレミアは付 1 2022/06/07 22:21
- カスタマイズ(車) どうしてラリーカーライプのスポーツ車は無いのでしょうか? 8 2023/02/18 01:03
- 中古車 スカイラインGT-R、スープラ、RX-7等90年代に流行った国産スポーツカーの中古車相場が最近急騰し 5 2022/09/01 21:56
- 国産車 ネットで見たのですが、復刻してほしい旧車スポーツカーの1位は RXー7FD。 同率2位がスカイライン 6 2023/02/05 06:49
- カスタマイズ(車) 私の趣味は、ドライブです。(以前は、ゲーセンで,戦場の絆Ⅰを廃人に成る位やってた) 車は、FDで多少 2 2022/09/05 22:38
- F1・モータースポーツ SUPER GT 2022 SERIES | トヨタ自動車 GT500 編 1 2022/05/15 04:04
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
逆走車を見かけたら後に続けば...
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
助けて下さい!車のフロントガ...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
事故を起こしそうになって落ち...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
私は30代後半【男性】なのです...
-
車検のため、代車を借りてます...
-
高速道路から一般道に下りる際...
-
車の運転時、何かを踏んだよう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
車の下部を段差にぶつけてしま...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
JRで使う「ハザ」「ロザ」って...
-
英検の2次試験についてです 会...
-
身長136cm19歳なのですが、車の...
-
事故を起こしそうになって落ち...
おすすめ情報