プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ゲームソフト「女神転生」は世界的にはどのように扱われているのでしょうか?
日本は宗教観がいい意味で曖昧でこういうものにも寛大ですが
世界的にはさまざまな神が入り乱れ安易な扱いを受けて不愉快な国の人たちもいるかもしれません。
もちろん日本ではほどほどにメジャーなソフトだと思いますが、世界的にはそれをど知名度もなく内容にも触れられることはないのでしょうか?
「女神転生」はどう思われているのでしょうか?

A 回答 (2件)

まず、女神転生の元プロデューサの岡田耕始さんの講演記事


http://www.famitsu.com/game/news/1215408_1124.html

これを読むと海外展開をしているのは、『ペルソナ』シリーズ以降みたい。
で、ペルソナ3とペルソナ4の海外レビューを和訳したサイト。

ペルソナ3
http://gs.inside-games.jp/news/132/13221.html

ペルソナ4
http://graffito.blog14.fc2.com/blog-entry-700.html

以外に高評価。
あと、昔の2ちゃんのカキコ。
http://ton.2ch.net/retro/kako/986/986412476.html

これを見ると神(とくに唯一神)を直接表現しちゃうのがまずいんじゃないのかって感じがします。
最近の女神転生作品は、神を直接表現してないし、高評価出るのも当然なきがします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
神が出ないもの、名前を変えているものは発売、評価を受けているようですね。
やはり宗教問題などで海外での直接的な表現は難しいようですね。

お礼日時:2009/10/22 18:05

海外での評判は分りませんが、海外への移植についてちょっと。



ウィキペディアの「女神転生」からの引用ですが
「女神転生は日本では1987年から始まったシリーズだが、欧米では長らく発売されていなかった。欧米では十字架や六亡星をそのまま使うことや、天使を「悪魔」と呼ぶことに対する抵抗が大きいこと、ストーリー展開などが理由と言われている」のことです。

ウィキペディアの記事を参考にすると
ヴァーチャルボーイのジャック・ブラザースの迷路でヒーホー!
PSの女神異聞録ペルソナとペルソナ2 罰
ゲームボーイカラーの女神転生外伝 ラストバイブル
GBAの真・女神転生デビルチルドレン 光の書と真・女神転生デビルチルドレン 闇の書
PS2では真・女神転生III-NOCTURNE マニアクス、デジタル・デビル・サーガ アバタール・チューナー、アバタール・チューナー2、
デビルサマナー 葛葉ライドウ 対 超力兵団、ペルソナ3、デビルサマナー 葛葉ライドウ 対 アバドン王、ペルソナ4
が海外でも発売されてるみたいです。
あと、ネットゲームのIMGINEも海外版が稼動中とか。

ざっと見ると、デビルチルドレンは知りませんが、
シリーズ初期の唯一神がラスボス張ってた作品や天使が色々陰謀をめぐらせてたような作品は基本的に移植されてません。
危ないのはエンディング次第で主人公が唯一神に刃向かうのが確定な真3くらいじゃないかと。
ライドウは日本土着の連中が色々やるのが基本なシリーズ、アバタールチューナーはヒンドゥー系ネタ、
ペルソナシリーズはそもそもでてくるのが本物の神や悪魔じゃないって設定です。

そうすると、向こうの規制に引っかかったのかアトラスが自主的に気を使ったのかは知りませんが、
移植に際して多少なりとも宗教観的なものが関係してるんじゃないかと推測できるとは思います。

移植されない理由がある程度有名なものとしてペルソナ2罪がありますが、これは宗教観云々ではなく、
ストーリー後半に出てくるナチスドイツやヒトラーが海外の規制に引っかかるかららしいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
よほどのものは日本側もしくは海外販売元の時点で規制されているんですね。

お礼日時:2009/10/22 17:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!