
まだ先のことですが、来年夏に友達と二人でワンボックスカーで利尻、礼文まで行こうと思っています。コストを抑えるために、本州からカーフェリーで行って、車中泊して北海道を縦断し、利尻、礼文まで行ってから帰ってくる、いわば、貧乏旅行です。ここでわからないのが、利尻、礼文までどうやって行くのがベストなのかです。ここのカーフェリーの運賃が高いこともありますが、そもそも、利尻、礼文で車中泊などしていても問題ないのでしょうか。また、島内でレンタカーあるいは乗合いバス、民宿利用というのも考えられます。民宿も高そうですが、費用以外のメリットがあればこれでもよいと思っています。どなたか、ご教授ください。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
島での車中泊は問題ないですが、何泊の予定でしょうか。
稚内~利尻~礼文~稚内で4メートル以下の車のフェリー利用料金は約35,000円。これに一人分の船賃5,710円をプラスすれば約41,000円。
車を置いて島に渡れば船賃11,420円。島での車レンタル料マーチクラスで10時間17,000円×2日で34,000円。これに宿賃プラスといったところでしょうか。
だから車中泊なら車を持ち込んだほうが安いのですが、実際には利尻は一周40キロほどの道路で、10時間を観光に費やすほどの広さや観光スポットはありません。観光バスでじゅうぶんですが、二人だとバス賃は7,000円ほどかかると思います。
両島とも島の道幅が狭く、観光シーズンは大きなワンボックスカーだと窮屈なことがあり、レンタカーも軽など小型車が主流です。二人でしたら安い軽自動車を借りると節約もできるでしょうし、バスより小回りが利きます。
よほどゆとりがない限り、たいていは朝一の船で利尻に渡り半日観光(利尻富士登山などしない場合は)して礼文島に移動。少し観光して泊り翌日目いっぱい観光して稚内に戻るパターンが多いのです。礼文島では花の島ですから、最盛期はトレッキングなど山歩きもすれば少し時間が必要になりますけれど。
民宿料金が高いというのはどこら辺を安い範疇にしているのでしょうか。ユースホステルなどもありますし、ライダーハウスの利用も考えれば、解決策も見いだせると思いますが。以前札幌から二島を回って一泊3日?で深夜に帰宅したことがあります。それに比べれば稚内からの1泊二日はゆっくりでしょう。
回答ありがとうございます。車中泊が問題ないことや費用面についてもわかりました。ワンボックスカーといってもそれほど大きいタイプではありませんので、稚内から朝一番にマイカーで利尻島へ行って、午後に礼文島に移動、車中、あるいはバンガローで1泊して次の日の夕方に稚内へ戻ることで考えてみます。詳しくおしえていただき、ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
お邪魔します。
来年の夏、楽しみですね~!
利尻富士町役場に観光パンフを郵送してもらうことをお薦めします。
利尻山登山にも役に立つ大きな地図や、
島内に咲く季節の花々なども詳しく載っています。
とても良いパンフレットを送料無料で送ってくれますよ。
ご友人の為にも、「各2部ずつお願いします。」とメールをするといいです。
詳しくは下記を参照してください。
www.town.rishirifuji.hokkaido.jp
礼文島には、今年の夏に温泉もオープンしましたよ~。
利尻も礼文も小さな島ですが、お天気に恵まれれば「楽園」のような素晴らしさです。
島の皆さんもとても温かい方たちばかりです。
(私はほぼ毎年、登山を目的で利尻・礼文に行っています。)
その他、夏の北海道は、何処に行ったらよいのか迷うほどに素晴らしい所が多いです。
是非、北海道の旅をお楽しみください。
各地に温泉がありますのでお楽しみ下さい。
各地に名水が湧き出ていますので、飲み比べてみてください。
トレッキングシューズも用意しておくと散策に便利です。
郊外に出てしまうと、ガソリンの値段が1リッター当たり2~5円高くなります。
できるだけ大きな市内で満タンにしておくことをお薦めします。
この欄では、北海道旅行に関して、「プロ・大ベテラン」の方たちが、
観光名所、道路状況・食事・お土産品に至るまで、
リアルタイムの最新情報を詳しく教えて下さいますので、
何でも質問されるといいですよ!

No.2
- 回答日時:
まずは北海道の無料・格安キャンプ場情報。
道の駅で車中泊という手もあるけど、北海道には露天風呂併設とか
個性的なキャンプ場が多いこともあり、夏場はワンボックスより、
格安のキャンプ場でテント泊のほうが絶対的にお勧め。
何より、同じような旅行者との酒盛りや情報交換も楽しいし。
http://www.hatinosu.net/camp/
礼文だとこういうところがありますね。
http://www.oreraryu.com/field/rebun.html
利尻だとこんな感じです。
http://kankou.rishiri.jp/camp.htm
コストもさることながら、礼文島に行ったら、
西海岸8時間コースを歩きましょう。
http://www.our-hiking.com/mt.rebun3.html
カップルならキャンプ場から二人で歩けばいいけど、
若者の男二人なら、礼文は素直に民宿などに泊まって、
同宿の人と団体で歩くのがお勧め。
「愛の・・・」となっているように、ここを一緒に歩いて
カップルになった人が非常に多いからです。
島の反対側からの交通も不便ですから、宿の送迎を使えるという
メリットもありますし。
とりあえずお勧めはこちら。
http://homepage1.nifty.com/seikanso/
利尻もユースホステルあたりに泊まると夏場は
利尻富士の夜間登山なんてのをやってますから、
いい経験になると思います。
http://www.youthhostel.or.jp/n_rishiri.htm
テントとシュラフは大型用品店の激安のもので
十分です。鍋とカセットコンロも持って行くと簡単な自炊もできます。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
フェリー料金についてはご存知みたいなので省きますが、利尻と礼文にトータル何日くらい滞在するかによっても変ってくると思います。
両島とも各1泊しかしないならレンタカーの方が安いでしょうね。
でも2泊以上するなら車を渡す船賃よりレンタカー代の方が高くなると思いますよ。(車の寸法によっても料金は変わりますが)
まぁでも一日あれば車での観光は終わると思うので、滞在中ずっとレンタカー借りてる必要もないでしょうが。
車中泊やキャンプなら荷物もあるでしょうし、宿代もかからないわけだし、車ごと渡ったほうが良いでしょう。
離島は仕方のないことですが、宿泊・レンタカー・フェリーともに高めですから、車中泊かキャンプが良いかと思いますよ。
車中泊については、夏は結構多いですから何の心配もいりませんよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 戦争・テロ・デモ 北朝鮮のミサイルがいつか日本の土地に堕ちることはあるでしょうか? 12 2023/02/22 14:26
- 関西 京都旅行の日程について 8 2023/04/12 16:08
- 中国・四国 山陰方面の旅行について教えてください。 4 2023/03/16 08:07
- 駐車場・駐輪場 タクシーかマイカーか 4 2022/09/28 20:52
- 東北 東北地方に旅行計画です。旅行好きな方、教えてください 5 2022/09/18 12:06
- 電車・路線・地下鉄 新宿~大月は特急しか選択肢が無いのですか? 4 2023/08/16 01:25
- 友達・仲間 車に人を乗せたらトラブル発生確率100%、ドライブの楽しい思い出は一度もありません、なぜですか? 2 2022/09/22 11:17
- 神社・寺院 【今週末の京都旅行】 3 2022/11/08 22:50
- 電車・路線・地下鉄 有料特急はすいていないと意味がありませんか? 3 2023/04/20 13:07
- 友達・仲間 車に乗せてもらって送ってもらった位では当たり前で、感謝の気持ちのお礼も不要ですか? 3 2022/08/31 13:06
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
北海道旅行
-
北海道は性格悪い人多くないで...
-
秋田の大曲から北海道3泊車でお...
-
8月の北海道旅行(91歳の母)
-
ゴールデンウィーク 北海道旅行...
-
札幌市清田区から千歳空港への...
-
【北海道に住んでいる人に質問...
-
初めまして。 6月上旬に福岡か...
-
北海道の観光ルート一緒に考え...
-
北海道鹿追町 然別湖
-
真冬に札幌から稚内に車で行く...
-
ラーメン
-
北海道はでかいですか?
-
北海道はどこが住みやすいですか?
-
生まれも育ちも北海道です 北海...
-
北海道ツーリングって、 ガス欠...
-
北海道(ほぼ)一周旅行計画
-
根室本線 東滝川駅
-
北海道で一番熊の出にくい区や...
-
北海道住み、北海道に住んだこ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報