
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
783系と817系について
783系は微妙に異なります。
言葉で表すと難しいですが「パーン」といった感じです。
787系もこんな感じです。
817系はごく普通の警笛です。(「ポーッ」ってやつ)
しかし18時50分発817系普通の警笛はなぜか223系の警笛と同じでえらく違和感がありました。
ちなみにキハ67系はかなり変わった警笛で「ぽぁーん」といった感じです。
これもゲーム上の警笛とは異なります。
キハ200系も普通の警笛です。やはりゲーム上の警笛とは異なります。
あと813系のドアのチャイム音は、817系と同じです。207系のチャイム音ではありません。
回答ありがとうございました。817系の警笛はどう考えても許せませんねぇ。なぜ223系の電子ホーンなのでしょうか・・・。謎です。rid7様の文からすると、783系や787系は実物のように高い音の電子ホーンを再現しているという事でしょうか?
No.1
- 回答日時:
211系とE231系についてだけ回答します。
(他の車種は実物を聴いたことがないので。)結論から言いますと、再現していません。211系は汽笛のような音、E231系は電子ホーンですが、ゲームではどちらも同じ警笛が鳴ります。
また、警笛以外でもドアのチャイム音やモータの音などかなり違います。ゲームとしては良いできで、映像もかなり良いのですが、サウンドはかなり不満が残りました。
回答ありがとうございます。3では209系500番台の警笛が電子ホーンだったのですが、プロ2では再現されていないのがおかしいですね。もっとタイトーさんには頑張って頂きたいものです。同じ警笛という事は、普通のプァーンという音なのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 次のうち、廃車が近い順に教えてください。 2 2023/04/13 13:52
- 新幹線 鉄道に詳しい人に質問、次のうち、実現が早そうなのを挙げてください。 3 2023/05/01 19:46
- 電車・路線・地下鉄 E231系の老朽化に伴う編成単位での廃車発生は、後7~8年は安泰でしょうか。 2 2023/06/02 19:40
- 電車・路線・地下鉄 群馬ローカル・長野ローカルの211系の後釜は…? 2 2023/08/06 10:37
- 電車・路線・地下鉄 武豊線の313系には何故パンタグラフが2つあるのでしょうか? 3 2023/01/06 22:24
- 電車・路線・地下鉄 阪神電車 車両 阪神 9000系 2000系 8000系 9300系 赤胴車 オレンジ 1 2022/08/22 10:20
- 電車・路線・地下鉄 阪神電車 車両 阪神 9000系 2000系 8000系 9300系 赤胴車 オレンジ 2 2022/07/22 12:59
- 電車・路線・地下鉄 通勤電車の車両について 2 2023/02/13 11:14
- 電車・路線・地下鉄 阪神 9000系 2000系 8000系 9300系 赤胴車 須磨浦公園駅 留置線 鉄道 2 2023/02/10 19:18
- 電車・路線・地下鉄 JR九州の「にちりん」で使用されている車両は787系だけですか? 783系は現在は使用されていない? 4 2023/05/15 22:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「進入禁止の標識」
-
この標識は、この先の道路の路...
-
標識の理解
-
政令指定都市の物凄く都会の道...
-
鉄道標識・黄色のSについて
-
この標識で規制される車両は?
-
埼玉県「さいたま市」への道路...
-
一方通行は矢印の示す方向の反...
-
山頂に蔓延る手製の標識の撤去...
-
29人乗りのマイクロバスで大型...
-
私有地にかかっている道路標識...
-
山道など走っててふと思ったの...
-
交差点を右左折の際、ブレーキ...
-
阪神高速120キロ前後でオービス...
-
ヒールアンドトゥのコツを教え...
-
どちらかと言うと高齢者以上の ...
-
スペーシアが運転後、直ぐにブ...
-
踵を支点にアクセル、ブレーキ...
-
オートマ車 坂道を下ってる途中...
-
再)ベアリング当たり面の名称...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この標識は、この先の道路の路...
-
29人乗りのマイクロバスで大型...
-
砂利道や積雪などの理由で、「...
-
「進入禁止の標識」
-
標識についてです。 この標識の...
-
この標識の意味を教えて下さい。
-
歩行者専用道路標識って絵柄が...
-
この標識はどういう意味でしょ...
-
指定方向外進行禁止に下に大型...
-
私有地にかかっている道路標識...
-
鉄道標識・黄色のSについて
-
この標識は、この先の道路の路...
-
建築限界について
-
道路で曲がった先の走行速度が...
-
この標識は、特定の車両の専用...
-
東京都の道路の制限速度は一律5...
-
この標識のすぐ先に コインパー...
-
大型貨物自動車等、大型自動車...
-
バイパスで車止めてもいいんで...
-
この表示の意味を教えてください
おすすめ情報