
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>30分のVHSからDVDへのダビングにはどの程度時間を
>要するのか、ご存じでしたらお教え下さい。
等倍でダビングすれば30分かかります。
(純粋にダビングだけ 作業時間を考えないで)
ダブルのデッキに倍速の機能があれば
短くなると思いますが、たぶん付いてないんじゃないかな?
>ちょっとしたムービー(10分くらい)を
>作ってDVDに焼くだけで何時間も要したりするので
10分程度のムービーとありますが、
DVDに焼く際の目安は、時間でなくデーター量です。
高画質と低画質では、同じ10分でも、
データー量が違いますよ!!
そして、DVDの場合
・書き込みソフト
・DVDドライブの性能
・使用メディア
で、書き込み時間が、変わってきます。
例えば私の使用しているPCの場合
・書き込みソフト<B's Recorder GOLD>
・DVDドライブの性能<パナ LF-821>
・使用メディア<×16倍>
を使用して 4GB(映像約2時間)のデーターを
8倍速で焼くと10~15分前後で焼けます。
ありがとうございます。
10分程度のムービーとは、Windowsムービーメーカーで編集した30枚くらいの画像を、WindowsDVDメーカーでDVDに焼く時のことで、いつもとても時間がかかるので心配しておりました。
性能に関しては、さっぱりチンプンカンプンで分かりませんが、今回は関係ないので別の機会に勉強しなおします。
さらにVHSのデーター量も私にはよくわからなくて・・・・
しかし最長でも正味30分だということがわかって安心しました。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
VHSからの信号取り込みには実時間かかります。
30分なら30分です。
VHSデッキで倍速は業務用以外はたぶんありません。
お話の、ムービー製作に数時間、というのは話が別です。
DVDビデオにするためのMPG2データ変換などの時間、使用機器の処理能力の問題などです。
お使いのDVD作成ソフトで「ダイレクトレコーディング」機能があるなら、取り込み時間=DVDビデオの出来上がり、になりますが、いったん取り込んで編集してDVDビデオにする場合、データ変換の時間がかかりますので30分ではできません。
No.1
- 回答日時:
・ダブルのデッキ
一台に
VHSデッキ
DVDレコーダー
入っている機械ですね
・ちょっとしたムービー(10分くらい)を作ってDVDに焼くだけで何時間も要したりするので
10分ぐらいです(^^♪
・30分のVHSからDVDへのダビングにはどの程度時間を要するのか、ご存じでしたらお教え下さい。
30分(^-^)/
経験済み(倍速ダビング機能など、しゃれたものは、ついてなかった_(‥ )
※ちなみに、友人は高速ダビングと称しVHSで早送り再生して、DVDに録画したが、当然DVDの画面も、早送り再生画面が延々録画されていた(@^^)/~~~
ありがとうございます。
休憩時間を使ってできそうで安心しました。
最長で正味30分ということですね。
>※ちなみに、友人は高速ダビングと称しVHSで早送り再生して、・・・
笑えました。(^^)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ファイナライズ後のDVDのダビン...
-
ダビングしたはずが真っ暗で・・・
-
パナソニックのブルーレイディ...
-
BD-REにダビングができません。...
-
ネットで知り合った人にテレビ...
-
HDDレコーダーの映像をPCのHDD...
-
シントム ビデオデッキについて
-
NEC LaVie LL750/C のDVDダビン...
-
コピーガードされているVHSをブ...
-
WOWOWをDVDにコピーしたいので...
-
3269 の意味を教えてください。...
-
ビデオカメラ→ディーガでDVD作...
-
DVDレコーダーでチャプターを入...
-
市販されていたビデオテープを...
-
CDからCDにダビングするパソコ...
-
カセットテープからCDにダビン...
-
recboxにダビングした番組をPC...
-
ダビングができない。VARDIA RD...
-
オートダビング版とは?
-
DVDについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
BD-REにダビングができません。...
-
DIGAでのお引越しダビングについて
-
カセットテープからCDにダビン...
-
セルビデオをDVDにしたいのです...
-
古いセルビデオのコピーガード...
-
HDDからBD-RE、「高速ダビング...
-
ファイナライズ後のDVDのダビン...
-
ダビングしたDVDが勝手に初期化...
-
パナソニックのブルーレイディ...
-
東芝ネットdeダビング
-
高速ダビングとは(パナソニッ...
-
ダビングしたはずが真っ暗で・・・
-
ディーガでの番組編集
-
チャプターが短すぎる
-
コピーガードされているVHSをブ...
-
ブルーレイレコーダーの高音質...
-
大量のMDがあるのですがMDからC...
-
Panasonicディーガのチャンネル...
-
WOWOWをDVDにコピーしたいので...
-
ダビングしたDVDが再生できない
おすすめ情報