
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ロッテの創業者である辛格浩さんは、在日韓国人だったようです。
韓国も、同胞の人のほうが受け入れやすかったのではないでしょうか?
過去に参考になりそうな質問がありましたので、ご覧ください。
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=531511
http://www.lottetown.com/japanese/intro/intro_4. …
参考URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=531511
そういう理由が知りたかったので、ありがとうございました。同胞の人なら、味やお店の微妙な好みも、韓国人に受け入れられるんでしょうね。
そういえば、日本では、早くない・安くない・でも日本人の好みを知っている、モスバーガーが人気ですね。
No.7
- 回答日時:
皆さんが言ってるように、ロッテはむしろ韓国の企業ですもんね。
経済大国日本(今では違うかも知れませんが、、、)で成功した韓国人・企業が本国で有名になるのは、韓国人の自尊心の強さ・そして小国の特長として考えると当然なのでしょうね。
例えば日本においても、アメリカでヒットした日本社製品・ブランドが逆輸入されて日本で定着したというものも多くあるでしょう。
ロッテリアはロッテが運営するカフェテリアということで、名前が決まったそうです。
ところで、どなたかの指摘にあったように、ヒルトンは世界的には最高級ホテルではないと思いますよ。大手チェーンですから店舗数は多いですが、特に一流ホテルがひしめく欧州においては、ヒルトンはスタンダードホテルにすぎないですしね。
No.6
- 回答日時:
韓国在住の日本人です。
在日韓国人の立ちあげた企業が、あの経済大国の日本で成功した、ということで、ロッテは、「韓国人の自尊心」というかんじがします。
現代財閥も、三星財閥も、LG財閥も、海外で名の通る企業になる、ということは、夢のようなことでしょう。
そういう意味で、「ロッテ」というのは、日本でも成功している、超一流企業、というイメージが韓国にはあります。
韓国人は、ブランド名とか、財閥の名前に弱いので、お菓子メーカー出身だろうとなんであろうと、「ロッテ」の名前がついていれば、マンションでもデパートでもホテルでも何でも、大人気です。
最初、てっきり純日本企業だと思っていたので不思議でしたが、韓国人が起業したのだったと↓下のほうで知って、納得しています。
ロッテのガムってすごく古いですよね。そんなに昔から、韓国人ががんばっていたんですね。
モスバーガーも、ホテルや遊園地を作れるくらいがんばれ!「ホテルモス」「モスワールド」「モス免税店」「モス百貨店」・・名前変えたほうがいいかも。
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
難しい話はわかりませんが、海外旅行のカテゴリーで質問されていらっしゃいますので、ホテルについてのみ回答させていただきます。
韓国人にとってのロッテホテルは、日本人にとっての帝国ホテルやオークラのようなものなのではないでしょうか?
外資系もいいですが、やはり自国のブランドが万人ウケするでしょうし、安心なのでしょう。
以上はあくまでも私の感じ方ですが、たとえオーナーは日本の企業であっても、外資系のホテルに憧れていましたが、オークラ東京やガーデンホテル上海(オークラ系列)に宿泊して、外資系のホテルにはないなんとも言えない安心感を得られたので、ロッテホテルについてもこのように考えました。
ついでにヒルトンですが、それほど高級でもないような・・・
ありがとうございます。
言われてみれば、そうですね。納得。目からうろこが落ちました。
自国の人にしかわからない、当たり前のサービスを当たり前にやってくれるようなところのほうが良いですね。自分のお金を払って外国の生活様式をさせられるよりは・・。
(昔、ホテルではシャワーカーテンを浴槽の外に出したまま使うと、常識がないとか言われて笑われたっけ・・今では、シャワーカーテンなど使わず、堂々と、トイレのふたに座って、外で体洗って流してます。私は日本人ですから。)
ヒルトンはそれほど高級じゃないとは、私はあまりに高級ホテル群に縁のない経済レベルなので、知りませんでした。ロッテホテルも全く手が届かないです。
No.2
- 回答日時:
不勉強でお菓子のロッテとの関連性がチョット不明です、無関連でしたらごめんなさい>ロッテさん
少なくとも韓国のロッテって、ロッテ財閥というれっきとした?財閥の一員のはずです。
単に日本のお菓子メーカーがチョット進出したわけでなく、財閥としての総合力の結果ではないでしょうか?
お菓子を食べるときに、お菓子のメーカーって気にしないですよね。でも、そうえいば、よく考えたら、ロッテは、チューインガムのロングセラーとか、コアラのマーチでコアラ基金とか、なにかすごいなと思います。ビジネスの才能のある会社なんですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 世界情勢 韓国の保守(国民の力)を産んで育った最初の人物は李完用さんですか。? 2 2023/08/07 07:49
- 世界情勢 大韓民国は、日本には無い魅力が沢山詰まった文化先進国ですね サムスン、ロッテ、ヒュンダイ、統一教会、 11 2023/04/15 13:50
- 政治 フビライに「一緒に日本を攻めて日本人を奴隷にしましょう」と進言してボロ負けした韓国の忠烈王は、 3 2022/06/21 11:13
- 教育・文化 パジャマはいくらで買ってますか? 2 2023/07/11 06:24
- 経営情報システム ロッテって韓国の企業なんですか? 9 2022/04/07 19:19
- 野球 李大浩 1 2022/07/08 07:56
- 政治 日本の桜は一本残らず引き抜けと言うのは、ヒトラーのユダヤ人は一人残らず絶滅させよと同じですね? 6 2023/04/19 09:04
- 世界情勢 韓国による日本に対しての韓流浸透作戦は大成功していますが、北朝鮮に対しても韓流の文化的浸透作戦は成功 5 2023/07/28 08:02
- 世界情勢 ペ・ジソンってバイデン大統領のことらしい。 2 2022/08/14 14:30
- 政治 韓国に行きたい日本人と日本に行きたい韓国人が、長蛇の列でチケット取ってるみたいですが、そもそも日本と 9 2022/06/03 15:33
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
doubleclick.netというのが出ま...
-
最近室内にこんな虫が見かけら...
-
助けてください。楽天市場で買...
-
夕方に買ったプリンを冷蔵庫に...
-
仕事を風邪で2日間休んでしまい...
-
パイの分配とはどういう意味で...
-
要冷蔵商品は常温でどれくらい...
-
spi 非言語 教えてください
-
このチョコ、裏に洋酒入りって...
-
職場でずっとお菓子を食べてる...
-
プリンのカラメルソースが固ま...
-
小論文を書くときの質問です 原...
-
すきな〇〇というテーマで1分間...
-
飴一粒に含まれる砂糖の量について
-
お菓子作りの基礎を教えてください
-
中学生の女子でこんなにお腹出...
-
ナビスコのピコラに似たお菓子...
-
お菓子をくれる上司の気持ち
-
5日ぐらい冷蔵庫に放置されてい...
-
今の時期、朝買ったパンを夕方...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
doubleclick.netというのが出ま...
-
パイの分配とはどういう意味で...
-
仕事を風邪で2日間休んでしまい...
-
このチョコ、裏に洋酒入りって...
-
プリンのカラメルソースが固ま...
-
要冷蔵商品は常温でどれくらい...
-
学校で休み時間に小腹が空いた...
-
夕方に買ったプリンを冷蔵庫に...
-
最近室内にこんな虫が見かけら...
-
消費期限が3日前に切れたプリン...
-
焼き菓子の賞味期限が2週間過ぎ...
-
spi 非言語 教えてください
-
ARPAJON
-
5日過ぎたケーキは食べても大...
-
1000カロリーくらいのお菓子を...
-
生地がクッキングシートにくっ...
-
職場でずっとお菓子を食べてる...
-
セブンの生チョコアイスに、ア...
-
今の時期、朝買ったパンを夕方...
-
子供の泊まりについて 高校生の...
おすすめ情報