
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
No.6
- 回答日時:
OpenOfficeですと3.1.1
http://ja.openoffice.org/
マック用にアレンジしたNeoOfficeですと3.0.1
http://www.neooffice.org/neojava/ja/download.php
(アレンジする分だけバージョンが古くなります。)
どちらも動作がやや重いのが難点ですが、互換性は充分あります。
みなさん、たくさんの回答ありがとうございました。
いろいろな方法があるもんですね。
家に帰って試してみたいと思います。
まとめてのお礼で失礼します。
ポイントは先着順でつけさせていただきます(他のみなさま、申し訳ありません)
No.5
- 回答日時:
iWorkのNumbersを使うという方法もあります
開くかどうか、使い物になるかどうか、試したいだけなら30日間のフリートライアルもあります
http://www.apple.com/jp/iwork/download-trial/
No.3
- 回答日時:
Mac OS X 10.5以上なら、クイックルックで見ることができます。
Finderのファイルメニュー「クイックルック」です。
> 中の関数などがみられればベストです。
関数は無理です。

No.2
- 回答日時:
Macで開くのであれば
openofficeというソフトがあります。
なかなか優秀なソフトです。
Excelファイルのほとんどは開くと思います。
参考URL:http://ja.openoffice.org/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) OutlookのメールでExcelが添付されて送られてきて、それをExcelのウェブ版で開きたいので 2 2022/08/10 17:48
- Excel(エクセル) 送られてきたxlsxが編集できない 8 2022/09/22 14:05
- Mac OS windowsで作成したデータファイルがmacで見えない 6 2023/08/07 15:44
- Excel(エクセル) Excelを開くとエラーが出る 2 2022/10/03 16:13
- Excel(エクセル) エクセルのファイルが開かない 4 2022/04/22 15:07
- Excel(エクセル) csvファイルをExcel形式で読み込むには 2 2023/07/03 13:09
- PostgreSQL ポストグレにあるExcelファイルを開くには 1 2022/12/13 18:07
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) CMD等でPC操作(excel開く等)を自動化させたい 1 2023/03/15 09:53
- Excel(エクセル) Excel マクロの編集がグレーになって 編集ができなくなりました 2 2023/04/28 20:35
- デスクトップパソコン 動画編集 Zoomで録画した動画をimovieで編集時、映像が出ない 2 2023/08/17 17:13
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
exeファイルの中身を見ることは...
-
jlbという拡張子のファイルを開...
-
mdsファイルを開くにはどうすれ...
-
windowsでpkgファイルを開きた...
-
オフィスソフト(2011版)の危...
-
拡張子がpxd開きたい
-
拡張子 .lhdはどのようなソフト...
-
inddという拡張子ファイルを開...
-
ファイルの移動時に,同名同サ...
-
ESPファイルを開けません
-
ファイル検索ソフトEverything ...
-
IOOファイルを ISOファイルに...
-
リンク先のファイルを一括ダウ...
-
xbox360のオフラインでのシステ...
-
txtファイルから特定の文字列が...
-
既存のプログラムで拡張子HPGの...
-
拡張子「.uws」 が開けません!...
-
動画ファイルにパスワードをつ...
-
JPEG結合ソフト
-
WAVファイルの音量"変更"を一括...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
exeファイルの中身を見ることは...
-
jlbという拡張子のファイルを開...
-
windowsでpkgファイルを開きた...
-
拡張子 .lhdはどのようなソフト...
-
Docuworksで文書の一括回転操作...
-
inddという拡張子ファイルを開...
-
リンク先のファイルを一括ダウ...
-
txtファイルから特定の文字列が...
-
拡張子がpxd開きたい
-
mdsファイルを開くにはどうすれ...
-
拡張子 「LPD」って なにで編...
-
ファイル検索ソフトEverything ...
-
数個のWord、Excelファイルを上...
-
既存のプログラムで拡張子HPGの...
-
FileVisorは今でも使えますか?
-
拡張子.binの画像ファイルの開...
-
Win10でショートカットファイル...
-
拡張子.hocのファイルを見る方法
-
BOX(ファイル共有)でエクセル...
-
「pdf_as」というフリーソフト...
おすすめ情報